演劇ユニットせのびのトップへ戻る
演劇ユニットせのび「夏に冬は思い出せない」神奈川公演開幕、村田青葉「一回一回が勝負」
「演劇ユニットせのび 第12回公演『夏に冬は思い出せない』」が、6月の岩手・盛岡公演を経て、本日7月12日に神奈川・神奈川県立青少年センター スタジオHIKARIで開幕する。
演劇ユニットせのび、初めて関東で本公演「夏に冬は思い出せない」トーク企画に三浦直之・今泉力哉ら
「演劇ユニットせのび 第12回公演『夏に冬は思い出せない』」が、6月の盛岡公演を経て、7月12日から15日まで神奈川・神奈川県立青少年センター スタジオHIKARIで上演される。
マグカルシアターの2024年度上演団体が決定
マグカルシアターの2024年度上演団体が決定した。
岩手の演劇ユニットせのびと宮城の三桜OG劇団ブルーマーが合同公演
演劇ユニットせのび × 三桜OG劇団ブルーマー せのブル はじまりの回「やっほー!ハワユー?」が12月2・3日に岩手・いわてアートサポートセンター 風のスタジオにて開催される。
培ってきたことを全部ぶつけて、演劇ユニットせのび「Home,sweet home.」本拠地・盛岡で開幕
演劇ユニットせのびの新作公演「Home,sweet home.」が、昨日8月26日に岩手・盛岡劇場 メインホールで開幕した。
演劇ユニットせのび、新作公演「Home,sweet home.」のテーマは“家”
演劇ユニットせのびの新作公演「Home,sweet home.」が、8月26・27日、29日に岩手・盛岡劇場 メインホールで上演される。
「第13回せんがわ劇場演劇コンクール」グランプリは劇団野らぼう
5月20・21日に東京・調布市せんがわ劇場で「第13回せんがわ劇場演劇コンクール」が開催され、各賞が決定した。
「かながわ短編演劇アワード2023」演劇コンペ大賞は関田育子「micro wave」
「かながわ短編演劇アワード2023」の「演劇コンペティション」の公開審査会が本日3月26日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで行われ、関田育子「micro wave」がグランプリを獲得した。
「かながわ短編演劇アワード2023」戯曲コンペ大賞は高谷誉「おかえり未来の子」
「かながわ短編演劇アワード2023」の「戯曲コンペティション」公開審査会が本日3月25日に行われ、大賞に高谷誉「おかえり未来の子」が選ばれた。
「かながわ短編演劇アワード2023」出演団体&最終候補作決定
「かながわ短編演劇アワード2023」の「演劇コンペティション」の出演団体と「戯曲コンペティション」の最終候補作が本日1月27日に発表された。
「みちのく演劇フェスティバル~ミチゲキ~」今年のテーマは“距離”
「ミチゲキ2022」が9月から11月にかけて岩手・福島・青森・山形・秋田・宮城にて開催される。
「豊岡演劇祭2022」フリンジプログラムが決定
「豊岡演劇祭2022」のフリンジプログラムが決定した。
仙台一高のOBが井上ひさし「青葉繁れる」を読む、LondonPANDAリーディング公演
演劇企画集団LondonPANDAのリーディング公演「青葉繁れる」が、6月9・10日に宮城・アートスペース YOUTOで上演される。