渡部将之のトップへ戻る
mucho produce旗揚げ公演「蜻蛉の住む家」に村田充・永山たかしら、日替わりゲストも参加
mucho produceの旗揚げ公演「蜻蛉の住む家」が6月12日から16日まで東京・テアトルBONBONで上演される。
名古屋山三郎と渡部将之の新企画始動、山将舞台企画 「刃鋼 HAGANE」
山将舞台企画 旗揚げ公演「刃鋼 HAGANE」が3月20日から24日まで愛知・名東文化小劇場にて上演される。
ぐりむの法則、最新作「オウムノウシス」「カナリアイロニカル」が同時上演
ぐりむの法則「オウムノウシス」「カナリアイロニカル」が8月16日から20日にかけて、東京・赤坂RED/THEATERで上演される。
野澤祐樹「役者23人が本当に命を削って挑む作品」と自信、「ダブルブッキング!」スタート
野澤祐樹(ジャニーズJr.)が主演を務める「『ダブルブッキング!』-2023-」が、昨日7月13日に東京・新宿シアタートップス、東京・紀伊國屋ホールで開幕。これに先駆け、去る12日に囲み取材とゲネプロが行われた。
野澤祐樹主演「ダブルブッキング!」新宿シアタートップス&紀伊國屋ホールで同時上演
野澤祐樹(ジャニーズJr.)が主演を務める「『ダブルブッキング!』-2023-」が、7月13日から23日まで東京・新宿シアタートップス、東京・紀伊國屋ホールで上演される。
堤泰之が“伝説の舞台”ベースに立ち上げる朗読劇「トップスまであと5秒!」5チームで上演
朗読劇「『トップスまであと5秒!』~伝説の舞台版『ダブルブッキング!』より~」が、9月4日から12日まで東京・新宿シアタートップスで上演される。
企画・振付・出演は石坂勇、円盤ライダー外伝「Tip」作と演出に村井雄
円盤ライダー外伝「Tip」が、8月23日から30日まで東京・山野美容専門学院マイタワー27階で上演される。
円盤ライダー、冠仁の卒業公演は元アイドルの4人組描く「かんむり」
円盤ライダー「かんむり」が、5月23日から6月5日まで東京・山野美容学院マイタワー27階で上演される。
円盤ライダー「66-2」8人の男たちによるコメディ、脚本・演出は菅野臣太朗
円盤ライダー「66-2~ロクロク2~」が、7月27日から8月6日まで東京・山野美容学院マイタワー27階で上演される。
「北斗の拳」ザコ舞台が最速アーカイブ配信、舞台裏の映像も
舞台「北斗の拳―世紀末ザコ伝説―」が、映像配信サービス・GYAO!ストアで本日9月25日から最速アーカイブ配信される。
ザコ舞台「北斗の拳」開幕、磯貝龍虎「まだまだフルスロットルで」
舞台「北斗の拳―世紀末ザコ伝説―」が、本日9月6日に東京・東京ドームシティ シアターGロッソにて開幕。これに先がけて公開ゲネプロが行われた。
角田信朗、武田幸三、山本圭壱のジャギビジュアル公開!ザコ舞台「北斗の拳」
舞台「北斗の拳―世紀末ザコ伝説―」に出演する角田信朗、武田幸三、山本圭壱がジャギに扮したビジュアルが公開された。
ザコ舞台「北斗の拳」アフタートークに武論尊、原哲夫、千葉繁やキャスト陣
9月に上演される舞台「北斗の拳―世紀末ザコ伝説―」にて、アフタートークの実施が決定。キャスト陣に加え、原作者の武論尊とマンガ家の原哲夫、ナレーションの千葉繁が登壇する。
“女ザコ”役のA応P水希蒼にインタビュー、コミックゼノンで舞台「北斗の拳」特集
本日8月25日発売の「月刊コミックゼノン」10月号で、舞台「北斗の拳―世紀末ザコ伝説―」の特集が掲載される。
「北斗の拳」ゲストに谷口賢志・河原田巧也・中村優一ら、日替わりでザコ役
9月6日から10日まで、東京・東京ドームシティ シアターGロッソで上演される舞台「北斗の拳―世紀末ザコ伝説―」のゲスト出演者が発表された。
「北斗の拳」ザコなビジュアル公開、磯貝龍虎・河合龍之介・寿里らの世紀末感
9月6日から10日まで、東京・東京ドームシティ シアターGロッソで上演される舞台「北斗の拳―世紀末ザコ伝説―」のキービジュアルが公開された。
「北斗の拳」ザコ決起集会!磯貝龍虎、河合龍之介、寿里、林野健志らがトーク
9月に上演される舞台「北斗の拳 ‐世紀末ザコ伝説‐」のトークイベントが、8月14日と26日に東京・新宿ロフトプラスワンで開催される。
「北斗の拳」ジャギ役は角田信朗・武田幸三・山本圭壱、追加ザコにKPRら
9月に上演される舞台「北斗の拳 ‐世紀末ザコ伝説‐」の追加キャストが発表された。
舞台はカラオケボックス、1フロア貸切で円盤ライダーが観客移動型芝居
円盤ライダー「僕の見た野茂英雄はテレビの中/ノーモアヒーローズ」が、6月15日から30日まで、東京・シダックス浅草雷門クラブにて上演される。
円盤ライダー10周年「ジュラシックな夜」作・演出を開幕ペナントレース村井雄
円盤ライダー「ジュラシックな夜」が12月から2017年1月にかけて東京・山野美容専門学校にて上演される。