ソエジマミサキ
T-gene stage「囚われた5人?」
役名:ゲスト
いっツー THE MOVIE2
監督:城定秀夫
いっツー THE MOVIE
優しさと泪と
監督:佐々木友紀
田中彪・図師光博らが届ける、“生死をかけた”ドタバタコメディ「囚われた5人?」
生き別れの父はどこに?喫茶店を舞台にした「一度だけでも」主演は副島美咲
闇を抱えた人たちが語り合うサイト描く、TOMOIKEプロデュース「ヤミイチ」
宗教法人とスパイ集団を巡る、ソフトボイルド「ミッション・イン東京物語」
実写映画「教科書にないッ!」パート5&6が7月公開、主演は森川彩香と馬場良馬
岡田和人原作の「教科書にないッ!」ついに完結、7月にパート5&6公開
見世物小屋から脱出せよ!“アトラクション演劇”に川井優沙、副島美咲、十枝梨菜
新作含む3作品をオムニバス上演、朗読パンダ「Reading Revolution」
「ドリームレスキュー・言うことナース!」男女混合版に松村芽久未、北村悠
新ジャンルリーディング、朗読パンダ「Talking & Square」に稲森寿世・副島美咲ら
ずっと観ている。観られてる…殿様ランチの“令和完全版”「はりこみ」
塚原大助のブロッケン第3弾は深井邦彦作・演出「さよなら挽歌」
よろしくお願いシマースハイ!!! 本田礼生・赤澤燈・加藤良輔の「クリエイターズハイ!!!」開幕
ぱぷりか11月公演の詳細決定、“俳優と劇作家の夫婦”軸にした「人生の中のひとときの瞬間」
「モンゴル・ハーン」開幕、モンゴル生まれ日本育ちの白鵬翔「何度も泣いた」と感動伝える
つかこうへいの小説を舞台化、9PROJECT「広島に原爆を落とす日」脚本・演出は渡辺和徳
劇団皇帝ケチャップが現役女子高生作家を巡る「その事件、推理小説家には荷が重い」をWキャストで
人となりが芸人軸にした“コメディ×ミステリー”「カメレオン探偵」
栗山民也が「慰霊と未来への眼差しで」届ける、佐藤隆太・牧島輝らの「明日を落としても」開幕
物語の一瞬一瞬を生きた声でつづる林英世の「ひとり語り」25周年記念ツアー幕開け