クスミカオル
大阪国際文化芸術プロジェクト「FOLKER」
玉造小劇店配給芝居 vol.35「僕と私の遠い橋」
トンカツロック
役名:高沢真紀子
二人ノ世界
監督:藤本啓太
ソウル・フラワー・トレイン
監督:西尾孔志
阿波DANCE
監督:長江俊和
サマータイムマシン・ブルース(2005年)
監督:本広克行
ぼくんち
監督:阪本順治
絵里に首ったけ
監督:三原光尋
大阪の演劇史を変える作品に、紅ゆずるら出演「FOLKER」開幕に後藤ひろひとが手応え
「FOLKER」稽古お披露目、紅ゆずるが役作りのこだわり明かす「必要なのは心を荒ませること」
「自分らしい言葉とは?」日本語の“一人称”巡る、玉造小劇店「僕と私の遠い橋」開幕
玉造小劇店の新作公演、テーマは“一人称”「僕と私の遠い橋」
舞台は女囚刑務所、後藤ひろひと作「FOLKER」約25年ぶりの再演に紅ゆずるら
美 少年の岩崎大昇・那須雄登・金指一世が体当たりで挑む「トンカツロック」開幕「歌のシーンも注目して」
岩崎大昇が教師、那須雄登が元暴走族、金指一世が元プロボクサーに「トンカツロック」ビジュアル解禁
案内人は後藤ひろひと「奇人たちの朗読会」に楠見薫・秋本奈緒美・石丸謙二郎・旭堂南丸
美 少年メンバー「トンカツロック」で主演、大先輩トニセンの舞台をブラッシュアップ
美 少年の岩崎大昇・那須雄登・金指一世が描く青春群像劇「トンカツロック」
朝ドラ「ブギウギ」ヒロインの相手は水上恒司!藤間爽子、宇野祥平ら13人の出演発表
“過去と現在を旅して”、横山拓也×大澤遊「夜明けの寄り鯨」開幕
横山拓也新作「夜明けの寄り鯨」に小島聖・池岡亮介・小久保寿人
木村多江&安藤玉恵が阿佐ヶ谷姉妹に!ふじきみつ彦脚本でドラマ化
阿佐ヶ谷姉妹のエッセイがドラマ化、木村多江と安藤玉恵がのほほんふたり暮らし
阿佐ヶ谷姉妹の暮らしを木村多江&安藤玉恵でドラマ化、江里子は幸せ通り越して腰抜かす
大阪の演劇史を変える作品に…「FOLKER」開幕
玉造小劇店「僕と私の遠い橋」開幕
横山拓也×大澤遊「夜明けの寄り鯨」開幕
サマータイムマシン・ブルース(Blu-ray)
[Blu-ray Disc] 2015年11月18日発売 / ポニーキャニオン
中村獅童・寺島しのぶ「芝浜革財布」特別ビジュアル公開、「二人ならではの“芝浜”を」
松本幸四郎の天然炸裂!尾上松也が「朧の森に棲む鬼」のほっこり裏話明かす
お前との出逢いが夢をくれたんだ…ブルステ「EPISODE 凪」キービジュアル解禁
清原果耶・井之脇海・池津祥子が送るブラックコメディ、白井晃演出「レディエント・バーミン」
篠井英介主演「欲望という名の電車」ビジュアル公開、G2は“ちょっぴり変わった客席”を構想
3チーム制で上演、哲学対話をもとにしたO企画「cogito」開幕
尾上右近と市川團子のクロストーク生配信、「義経千本桜」を振り返る「歌舞伎家話」
ペットに対する医療事件をめぐる舞台「BARON」2年ぶりの上演
CHAiroiPLIN、明日からニューヨークで「橋づくし」上演 三島由紀夫の生誕100周年企画
勅使川原三郎による、“聴くという表現が作るダンス”「空耳」