リタン
オフィスリバープロデュース「お目出たい人」
脳天パラダイス
監督:山本政志
怪談(2007年)
監督:中田秀夫
輪舞曲(ロンド)
監督:喜屋武靖
man-hole
監督:鈴井貴之
酔夢夜景(よいゆめやけい)
監督:片岡修二
無国籍の男 血の収穫
監督:望月六郎
不法滞在
監督:香月秀之
「お目出たい人」幕開けに主演の渋川清彦「最高な座組でできる幸せ。楽しんでください」
オフィスリバープロデュース第3弾は水谷龍二×渋川清彦「お目出たい人」
日本医学界の闇とは?劇団チョコレートケーキ「ドキュメンタリー」開幕
劇団チョコレートケーキ、“大きな歴史”でつながる新作2本のビジュアル公開
劇団チョコレートケーキ9月と11月に新作、“大きな歴史”でつながる作品
自動車販売業の男性と家族描く、中津留章仁の社会派コメディ「明日がある、かな」
長野・松本の街に溶け込む野外劇「遥かなるブルレスケ」串田和美の演出で
渋川清彦ら出演の「お目出たい人」幕開け
音楽座ミュージカル「マドモアゼル・モーツァルト」モーツァルト役の候補者発表
植田圭輔・広井雄士らの稽古写真到着、フラミュBLUE BOUQUET公演
「氷川きよし特別公演」桜舞うメインビジュアル公開、芝居「白雲の城」の配役も明らかに
「NHKニューイヤーオペラコンサート」ウエンツ瑛士の司会&坂口涼太郎の副音声で生放送、「オペラ座の怪人」メドレーも
「こんぴら歌舞伎」雀右衛門・松緑らの「妹背山婦女庭訓」、巳之助・新悟「傾城反魂香」ほか
翼和希の軌跡を映像とトークでたどる、咲くやこの花賞受賞記念スペシャルトークショー
密室空間で5人の女性が繰り広げる日常描く、手塚の劇団「昨日の使い方」
2つのテキストをコラージュ、塚田毬子演出「オンディーヌ-ハンス」
中山慎悟と宮本伊織の丑が始動、旗揚げ公演は宮本脚本「箱庭伝記」
佐藤永典のラジオ番組「30分1本勝負」明日開始、“ネガティブ思考”佐藤の悩みをリスナーが解決