テラウチアヤコ
リンク
鏡の中の鏡
構成・演出
ふじのくに野外芸術フェスタ2024 静岡 SPAC「白狐伝」
SPAC演劇アカデミー3期生 成果発表会・修了式
演出
KAATキッズ・プログラム詳細発表、「わたしたちをつなぐたび」に藤戸野絵・少路勇介
KAAT2025年度メインシーズンタイトルは“多様な人々を繋ぎ、越境する”「虹」
「せかい演劇祭2024」よりオスターマイアー「かもめ」&SPAC新作「白狐伝」開幕
SPAC演劇アカデミーの「成果発表会」で、寺内亜矢子演出「卒塔婆小町」
SPACの演劇版「ばらの騎士」開幕、宮城聰「音楽史上、かなり重要な闘いではないでしょうか」
安住の地・中村彩乃が“電話を使った会話劇”に挑む、ジャン・コクトー「声」開幕
安住の地・中村彩乃の一人芝居、ジャン・コクトー「声」を寺内亜矢子の新訳で
SPAC「マハーバーラタ」東京駅を背景にした“東京芸術祭2023バージョン”が本日開幕
SPAC「マハーバーラタ」東京駅を背景に野外上演、宮城聰「ふさわしい場所」と喜び
舞台は明治時代の日本、SPAC「ばらの騎士」演出は宮城聰と寺内亜矢子
宮城聰、東アジア文化都市・静岡で開催される「せかい演劇祭」への思いを語る
駿府城公園に立ち上がるSPACの野外劇「天守物語」、詳細が決定
観客との出会いに演出の寺内亜矢子が喜び語る、SPAC「リチャード二世」幕開け
“空っぽの劇場”をヒントに、寺内亜矢子演出でSPAC「リチャード二世」を上演
「せかい演劇祭2024」で「かもめ」&「白狐伝」開幕
SPACの演劇版「ばらの騎士」スタート
安住の地・中村彩乃の一人芝居「声」開幕
SPAC「マハーバーラタ」東京駅を背景に開幕
SPAC「リチャード二世」幕開け
阿部サダヲ・松たか子・峯田和伸らがシリアスな表情…宮藤官九郎の“大パルコ人”新作ビジュアル
本多劇場で待ってるぜ!竹中直人と生瀬勝久の竹生企画「マイクロバスと安定」ビジュアル解禁
「ババンババンバンバンパイア」川尻恵太演出で舞台化!森蘭丸役は水江建太
オルガン・ステージリーディング「モーツァルト!」に城田優と木下晴香
「BEASTARS」三浦涼介・美弥るりかを中心としたビジュアル&全ソロビジュアル公開
客船を舞台に男女が繰り広げる“不吉な夜”ピーピング・トム「トリプティック」
劇団しようよ「おろしたての魚群」開幕、大原渉平「どこかへ飛んでゆくような作品に」
全ての回が貴重…蓬莱竜太作・演出「消えていくなら朝」スタート
佐々木蔵之介が一人芝居「ヨナ」東欧ツアーを振り返る「宝物のような経験でした」
Go, Jamie!ミュージカル「ジェイミー」開幕に三浦宏規・WATWING髙橋颯が喜び