ゲキダンナカユビ
リンク
大阪のある家族の物語、劇団なかゆび「文化なき国から―喜劇一幕」本日まで
劇団なかゆびが大阪のとある家族を描いた新作「文化なき国から―喜劇一幕」
劇団なかゆび、「お國と五平」開幕に「ようやく皆様にこの作品をお届けできる」と感慨
劇団なかゆび、初の単独東京公演は演劇人コンクール受賞作「お國と五平」
ロームシアター京都の野外パフォーマンス企画「演劇スタジアム」がスタート
ロームシアター京都の野外パフォーマンス企画「演劇スタジアム」に4団体
まったく別の新しい上演作品、劇団なかゆび「わが友ヒットラー」上演中
独裁者の意味をかみしめて、劇団なかゆび「わが友ヒットラー」“revenge”公演
THEATRE E9 KYOTOのプログラム発表、あごうさとし「劇場の特性を強く表現」と自信
劇団なかゆび、“いくつかの主義・主張を並べたときに起こる葛藤”描く「京の園」開幕
劇団なかゆび、チェーホフ「桜の園」から着想を得た新作公演「京の園」
「かながわ短編演劇アワード2021」グランプリは安住の地「ボレロの遡行」
劇団なかゆび「戦争前夜の作家たち」開幕、神田真直「私たちは非日常で居続けます」
劇団なかゆび、菊池寛・岸田國士・森本薫の作品を同時上演「戦争前夜の作家たち」
「かながわ短編演劇アワード2021」無観客開催が決定、安住の地ら7団体が作品披露
制作者たちが寄稿、Webサイト「演劇に関わることをあきらめないで」開設
劇団なかゆび「文化なき国から」本日まで
劇団なかゆび「お國と五平」開幕
ロームシアター京都「演劇スタジアム」開幕
劇団なかゆび「わが友ヒットラー」上演中
劇団なかゆび「京の園」スタート
唇で紡ぐ77分の物語…秩父短編文学賞の受賞作を梅津瑞樹が朗読
劇団えのぐの“コメディ×復讐劇”「青い傷と紫の嘘」開幕
旗揚げ15周年のこわっぱちゃん家が紡ぐ、“幸せを見つめ直す”物語「いつかの日の」
「四月大歌舞伎」4月19日に公演再開 歌舞伎座が公演中止の経緯を報告
松本幸大・田中尚輝・嶋崎裕道が60の役を演じ分ける、役替わり朗読劇「5years after」
舞台「アイ★チュウ」ファイナルシーズン第2弾、Warlock・Grandmasterの面々が登場
「日生劇場ファミリーフェスティヴァル」に「コッペリア」日生劇場版、「リトル・ゾンビガール」ほか
百景社がアトリエ公演で挑む、野田秀樹の「売り言葉」
飯沼由和のユニット言言が野木萌葱「5seconds」を上演、事故機機長と若手弁護士の舌戦描く
春風亭昇太・柳家喬太郎・ラサール石井ら出演のラッパ屋「はなしづか」幕開け、配信も実施