ゲキダンナカユビ
リンク
大阪のある家族の物語、劇団なかゆび「文化なき国から―喜劇一幕」本日まで
劇団なかゆびが大阪のとある家族を描いた新作「文化なき国から―喜劇一幕」
劇団なかゆび、「お國と五平」開幕に「ようやく皆様にこの作品をお届けできる」と感慨
劇団なかゆび、初の単独東京公演は演劇人コンクール受賞作「お國と五平」
ロームシアター京都の野外パフォーマンス企画「演劇スタジアム」がスタート
ロームシアター京都の野外パフォーマンス企画「演劇スタジアム」に4団体
まったく別の新しい上演作品、劇団なかゆび「わが友ヒットラー」上演中
独裁者の意味をかみしめて、劇団なかゆび「わが友ヒットラー」“revenge”公演
THEATRE E9 KYOTOのプログラム発表、あごうさとし「劇場の特性を強く表現」と自信
劇団なかゆび、“いくつかの主義・主張を並べたときに起こる葛藤”描く「京の園」開幕
劇団なかゆび、チェーホフ「桜の園」から着想を得た新作公演「京の園」
「かながわ短編演劇アワード2021」グランプリは安住の地「ボレロの遡行」
劇団なかゆび「戦争前夜の作家たち」開幕、神田真直「私たちは非日常で居続けます」
劇団なかゆび、菊池寛・岸田國士・森本薫の作品を同時上演「戦争前夜の作家たち」
「かながわ短編演劇アワード2021」無観客開催が決定、安住の地ら7団体が作品披露
制作者たちが寄稿、Webサイト「演劇に関わることをあきらめないで」開設
劇団なかゆび「文化なき国から」本日まで
劇団なかゆび「お國と五平」開幕
ロームシアター京都「演劇スタジアム」開幕
劇団なかゆび「わが友ヒットラー」上演中
劇団なかゆび「京の園」スタート
ルームシェアをする若者たち描く、吉田修一原作「パレード」に馬場良馬ら
まだまだ青春!山田邦子が座長を務める「ジャニス」明日まで
一筋の光を込めて、「銀河鉄道の夜」原作にしたガガ「ゾンビ(ともだち)」開幕
劇団不労社の西田悠哉が“人生を変えた作品”を演出、「タイムズ」京都芸術センターで開幕
「ライバルは自分自身ANNEX」幕開け、ブルー&スカイ「嫌なあれやこれやを忘れて」
ボブ・マーサム、満腹満ら出演 カワマツの劇#1「今は昔、栄養映画館」本日開幕
五条悟と夏油傑の高専時代のエピソード描く、じゅじゅステ「懐玉・玉折」開幕
同期入団の翼和希&千咲えみが決意明かす、OSK日本歌劇団「レビュー 夏のおどり」開幕
本田礼生ら出演、舞台「ジョーカー・ゲーム」ソロビジュアル解禁
「ここが海」の加藤拓也・橋本淳・黒木華が“ほんわかトーク”「ボクらの時代」