タカハシエミコ
リンク
ハネモノ№4「屋上のペーパームーン」
兵庫県立ピッコロ劇団 第81回公演 ピッコロシアタープロデュース「神戸 わが街」
OSAKA SKIT theater ~日本人がジョークを理解しないなんて誰が言った?~
石井テル子・美香本響・高橋映美子によるハネモノ№4、女性キャストでの「屋上のペーパームーン」
ピッコロ劇団「神戸 わが街」吉村祐樹の演出で上演、災害と演劇を考えるシンポジウムも開催
“多種多様な笑い”を大阪から届ける、後藤ひろひと総合演出「OSAKA SKIT theater」スタート
日本人がジョークを理解しないなんて誰が言った?「OSAKA SKIT theater」総合演出は後藤ひろひと
野村有志の“自叙伝フィクション”「幸演会」が北海道で上演
野村有志・オパンポン創造社「幸演会」が、大阪で通し稽古を公開
4つの物語から成る物語、seicoのファニーキャンクスが第1回公演「POINT OF VIEW」
オパンポン創造社の大阪最終公演、“誰にとっても自分自身の物語”「幸演会」開幕
オダタクミのカラ/フルが、大竹野正典「夜、ナク、鳥」に挑む
オパンポン創造社20周年記念公演、野村有志の“自叙伝フィクション”「幸演会」
オパンポン創造社「贅沢と幸福」開幕に、野村有志「一人でも多くの方の心に届くよう」
オパンポン創造社の“約10年ぶりの新作長編”「贅沢と幸福」本日開幕
“社内結婚お助け業務”描く、匿名劇壇「ときめく医学と運命的なアイデア」
町を離れる者と残る者描く、棚瀬美幸の南船北馬「これ から の町」
南出謙吾のりゃんめんにゅーろん、1公演50名限定の2本立て
“神なき世界で右往左往する人々の生き様”紡ぐ、ももちの世界「カンザキ」開幕
後藤ひろひと総合演出「OSAKA SKIT theater」スタート
オパンポン創造社の大阪最終公演「幸演会」開幕
オパンポン創造社「贅沢と幸福」大阪で開幕
痛みを感じて…「フランケンシュタイン」開幕、島太星は中川晃教・加藤和樹を尊敬「ほんと大好き」
ZIPANG OPERA心之介が卒業、2025年5月以降は佐藤流司・福澤侑・spiの3人体制に
下鴨神社での第十回「糺能」は新作能「糺」、いつまでも絶ゆることのない世の中を願う
劇団オモテナシが3部構成で“もてなす”「令和7年 春」演出は鄭光誠
松角洋平と瀬戸さおりの父娘チームで挑む、こまつ座「父と暮せば」
ワーステ「B級ランク戦最終決戦編」上演記念、ポップアップショップ&コラボカフェオープン
古川健×青年座「同盟通信」を2年ぶりに再演、戦争と報道について見つめる
戦争の悲劇描く中島淳彦「フツーの生活 長崎編」を、北村総一朗の演出で
「大阪文化祭」万博で開催、OSK日本歌劇団がレビュー披露
「Musical Theater Writing Program」2025年も開催