イトウミドリ
リンク
演劇ユニット 新派の子 歳末特別朗読祭「さろん・ど・まろん~波乃久里子を聴く宴」
波乃久里子が“これまでの全て”を総動員、当たり役に朗読で向き合う「さろん・ど・まろん」再び
市川染五郎が「信康」で歌舞伎座初主演、「六月大歌舞伎」幕開け
水谷八重子・波乃久里子・河合雪之丞ら出演“新派の子”特別公演、衛星劇場でTV初放送
齋藤雅文率いる“新派の子”1夜限りの特別公演に水谷八重子ら、オンライン配信も
6月の劇団新派「東京物語」と朗読劇「鶴八鶴次郎」公演中止に
新派「華岡青洲の妻」開幕、水谷八重子「杉村春子先生をお手本に自分の於継を」
喜多村緑郎「演劇人冥利につきる」と自信、新派130年「黒蜥蜴 全美版」
「黒蜥蜴 全美版」緑郎&雪之丞が手応え語る「これからの新派の突破口に」
新派「黒蜥蜴 全美版」、喜多村緑郎「今井清隆さんは強力な助っ人」
喜多村緑郎、河合雪之丞らの自主公演「怪人二十面相」貴城けい「宝塚時代を思い出す」
喜多村緑郎ら自主公演「怪人二十面相」に河合雪之丞「情けが身にしみる」
新派「黒蜥蜴」早くも再演、“真っさらな気持ち”表明したビジュアルも
「六月新派特別公演」市川月乃助が赤城山に、「国定忠治は最も憧れていた役」
市川染五郎、「信康」で歌舞伎座初主演
塚原大助のブロッケン第3弾は深井邦彦作・演出「さよなら挽歌」
よろしくお願いシマースハイ!!! 本田礼生・赤澤燈・加藤良輔の「クリエイターズハイ!!!」開幕
ぱぷりか11月公演の詳細決定、“俳優と劇作家の夫婦”軸にした「人生の中のひとときの瞬間」
「モンゴル・ハーン」開幕、モンゴル生まれ日本育ちの白鵬翔「何度も泣いた」と感動伝える
つかこうへいの小説を舞台化、9PROJECT「広島に原爆を落とす日」脚本・演出は渡辺和徳
劇団皇帝ケチャップが現役女子高生作家を巡る「その事件、推理小説家には荷が重い」をWキャストで
人となりが芸人軸にした“コメディ×ミステリー”「カメレオン探偵」
栗山民也が「慰霊と未来への眼差しで」届ける、佐藤隆太・牧島輝らの「明日を落としても」開幕
物語の一瞬一瞬を生きた声でつづる林英世の「ひとり語り」25周年記念ツアー幕開け
「狂人なおもて往生をとぐ」開幕 木村達成「2時間20分ノンストップ、ぜひ目撃をしにいらして」