モロエショウタロウ
リンク
したためが岸井大輔の一人芝居を2本立てツアー、和田ながら「今年が三度目の正直」
海から淀川を経て琵琶湖まで、dot architects&和田ながらが“循環”をリサーチ
「東京芸術祭 2022 グランドオープニング」に片桐はいり・佐々木蔵之介が登場
「東京芸術祭2022」31演目のラインアップ発表
ルサンチカ「GOOD WAR」が音声・美術展示形式で
ルサンチカが「GOOD WAR」をリクリエーション、WIP公演がアゴラで
「これは心中でもなく、痩せ我慢でもない」ルサンチカが“争い”考える「GOOD WAR」
田畑実戯曲賞受賞、柳生二千翔「ひたむきな星屑」をルサンチカの河井朗が演出
荒木優光×松原俊太郎「おじさんと海に行く話」記録音声とパフォーマンスで上演
最新ドイツ語戯曲をリーディング、戯曲賞についてのディスカッションも
笑の内閣「名誉男性鈴子」“見た目は淑女 中身はおっさん”な市議会議員が主人公
倉田翠のakakilikeが、「捌く」で男性10人のソロダンス
正直者の会「アトリエ/あのいえ」多重録音と反復再生を用いた“声のダンス”
ドキドキぼーいず「生きてるものはいないのか」劇研ゆかりの人々と死を描く
dot architects&和田ながらが“循環”をリサーチ
中村橋之助と能條愛未が婚約会見「熱血なところが好き」能條お気に入りの橋之助の役は
ヒプステライブツアー「Division Jam Tour」第2弾のメインビジュアルお披露目
戦後の混迷期を舞台にしたサスペンス群像劇「帝都残響 天鈿女は微笑まない」に松井勇歩ら
横浜ボートシアターの代表作「新版 小栗判官・照手姫」が座・高円寺で
学園ドラマ「中学生日記」舞台化、「中学生日記2025」に小南光司ら
ダンス・ジャグリング・舞踏・コーヒーで作り出すcafé de wakaba「くらやみにういたいか」
山田由梨が自身の体験つづった初エッセイ本、本日発売
アナログスイッチ「寝不足の高杉晋作」再演決定、奥谷知弘・畑中智行ら出演
テーマは“変化”と“宇宙”、たすいちの新作2本立て「テセウスの宇宙船」「果てなしランデブー」開幕
人が人を見るとはどういうことか?「桑折現 / ダンス - 中継」京都で開幕