フジワラケイジ
劇団スタジオライフ「トーマの心臓」
TOKYOハンバーグProduce Vol.38「できないなんていわないで。」
スタジオライフ「ヴェローナの二紳士」
役名:宿屋の亭主
スタジオライフ「アダムとイヴの日記」
役名:アダム
犬儒派リーディングアクト 朗読公演 Vol.7「シン・ニンゲンイス」
国民の選択
監督:宮本正樹
まっ白の闇
監督:内谷正文ほか
スタジオライフ、若手キャストを中心に立ち上げる「トーマの心臓」
TOKYOハンバーグ、パラリンピック題材にした「できないなんていわないで。」
スタジオライフが初めて挑む「ヴェローナの二紳士」開幕、日替わりゲストも登場
スタジオライフ初の一人芝居「アダムとイヴの日記」出演は笠原浩夫・曽世海司・藤原啓児
江戸川乱歩モチーフの朗読公演「シン・ニンゲンイス」に藤原啓児・小宮孝泰ら
倉本徹と藤原啓児が「或る俳優の物語・三木のり平」1・2部連続上演を再び
谷健二×馬場良馬がタッグを組んだ舞台「政見放送」映画化、予告編公開
スタジオライフが2チーム制で立ち上げる「お気に召すまま」開幕
「眠れる森の美女」ほか童話と日本文学を融合、朗読劇「眠る女」に藤原啓児ら
倉本徹と藤原啓児の「60―60の会」が三木のり平を演じ、三木のり平を語る
スタジオライフが“シンプルの極み”に挑む「お気に召すまま」
便器の中で生きる人間たちの青春物語、三上陽永演出「血は立ったまま眠っている」開幕
三上陽永が寺山修司の初期作に挑む「血は立ったまま眠っている」
グランツプロデュース公演「くちづけ」に紀伊修平・小飯塚貴世江・藤原啓児・松本紀保ら
人生の深淵へ…スタジオライフの“バイブル”「トーマの心臓」新演出を加えて開幕
萩尾望都「トーマの心臓」を原作としたスタジオライフによる舞台が約6年ぶり再演
スタジオライフ「ヴェローナの二紳士」開幕
スタジオライフ「お気に召すまま」開幕
三上陽永演出「血は立ったまま眠っている」開幕
スタジオライフ「トーマの心臓」新演出を加え開幕
三重×宮崎×島根のアーティストと公共劇場が結ぶ、“ローカル”演劇と高校生たちの縁「この物語」
野村万作一門による“運動会”「狂言ざゞん座」20年目の開催、万作は珍しい「雛売」を舞う
華麗な舞台に仕上げたい、南座「歌舞伎鑑賞教室」片岡千壽・上村吉太朗・桂團治郎が意気込み
中村勘九郎・立川志の八がゲスト出演した「彬子女王のオールナイトニッポン」ポッドキャスト配信
「LIFE!春」に生田絵梨花「女神役を演じたり、足湯につかったりと楽しかったです」
【4月23日~29日】今週開幕の公演
シアターランポン第3弾はカレル・チャペックの「R.U.R.」演出は細川貴司
架空の街を空想する同人サークル描く、マチルダアパルトマン「フィッシュボウル」
現世と幽世…“生まれ変わりの物語”田村一行の舞踏公演「うず 螺旋とリズム」
セルフフォトブースPhotomaticとミュージカル「キンキーブーツ」がコラボ