フジワラケイジ
劇団道学先生「水星とレトログラード」
劇団スタジオライフ「トーマの心臓」
TOKYOハンバーグProduce Vol.38「できないなんていわないで。」
スタジオライフ「ヴェローナの二紳士」
役名:宿屋の亭主
スタジオライフ「アダムとイヴの日記」
役名:アダム
犬儒派リーディングアクト 朗読公演 Vol.7「シン・ニンゲンイス」
国民の選択
監督:宮本正樹
まっ白の闇
監督:内谷正文ほか
劇団道学先生に保坂萌が書き下ろし「水星とレトログラード」演出は有馬自由
スタジオライフ、若手キャストを中心に立ち上げる「トーマの心臓」
TOKYOハンバーグ、パラリンピック題材にした「できないなんていわないで。」
スタジオライフが初めて挑む「ヴェローナの二紳士」開幕、日替わりゲストも登場
スタジオライフ初の一人芝居「アダムとイヴの日記」出演は笠原浩夫・曽世海司・藤原啓児
江戸川乱歩モチーフの朗読公演「シン・ニンゲンイス」に藤原啓児・小宮孝泰ら
倉本徹と藤原啓児が「或る俳優の物語・三木のり平」1・2部連続上演を再び
谷健二×馬場良馬がタッグを組んだ舞台「政見放送」映画化、予告編公開
スタジオライフが2チーム制で立ち上げる「お気に召すまま」開幕
「眠れる森の美女」ほか童話と日本文学を融合、朗読劇「眠る女」に藤原啓児ら
倉本徹と藤原啓児の「60―60の会」が三木のり平を演じ、三木のり平を語る
スタジオライフが“シンプルの極み”に挑む「お気に召すまま」
便器の中で生きる人間たちの青春物語、三上陽永演出「血は立ったまま眠っている」開幕
三上陽永が寺山修司の初期作に挑む「血は立ったまま眠っている」
グランツプロデュース公演「くちづけ」に紀伊修平・小飯塚貴世江・藤原啓児・松本紀保ら
人生の深淵へ…スタジオライフの“バイブル”「トーマの心臓」新演出を加えて開幕
スタジオライフ「ヴェローナの二紳士」開幕
スタジオライフ「お気に召すまま」開幕
三上陽永演出「血は立ったまま眠っている」開幕
スタジオライフ「トーマの心臓」新演出を加え開幕
荒川静香の「Friends on Ice 2025」、髙橋大輔らグループナンバーに「ラブ・ネバー・ダイ」
ジョン・キャメロン・ミッチェル来日公演が開幕「心の中に持ち帰り、永く大切にしてもらえたら」
舞台はアメリカ村をモデルにした街、田宮ヨシノリのよるべ「三角形の片隅は」開幕
松本幸大・今江大地が出演、佐藤アツヒロの絵本朗読LIVE「ビロードのうさぎ」第2弾が上演中
渋沢栄一翁・顕彰能「青淵」完成記者会見、観世三郎太らが抱負 公演では人物像に迫る鼎談も
新作歌舞伎「流白浪燦星」片岡愛之助・尾上右近が南座公演に意気込み「とにかく劇場に来て」
古代モンゴル帝国を舞台にした歴史ドラマ「モンゴル・ハーン」追加出演者発表
松岡広大らが届ける“移動しないロードムービー演劇”、good morning N°5「執着の泡」開幕
舞台「鬼神の影法師」シリーズ、新章「陰陽寮篇」主演は砂川脩弥
“やってしまった過去”を見つめ直す、コーポ 指の三人芝居「み」幕開け