シライツヨシ
リンク
宮城聰「演劇祭から、世界には本当にいろいろな状況の人がいることを感じて」
「ふじのくに→せかい演劇祭2020」全ラインナップ発表、来日作品に加えSPAC新作も
弱々しいつながりを了解してゆくプロセス、相模友士郎「エイリアンズ」開幕
「DANCE TRUCK TOKYO」2019年は新宿、足立、狛江、渋谷、府中に“出現”
演劇として演劇を実践する劇団ダンサーズ、旗揚げ公演は岸田國士「動員挿話」
三鷹SCOOL2周年!記念イベントにウンゲツィーファ、白井剛ら8組
愛知県芸術劇場のミニセレ「ダンス・セレクション」が開幕
「ラストパイ」「SPLIT」皮切りに、「Dance New Air 2018」開幕
小林勇輝「Chromosome」スポーツがはらむ性差別や管理社会の危うさあぶり出す
愛知県芸術劇場のミニセレに+81、ブッシュマン、白井剛、康本雅子ら
大薮丘・新里宏太が友情を誓い合う、ミュージカル「ロミオの青い空」再演前編スタート
“割り切れない人間の複雑さ”が時代と世界を進めていく、文学座「肝っ玉おっ母とその子供たち」開幕
その先に何が待っているのか、朝美絢トップスターお披露目公演「ROBIN THE HERO」が東京へ
今しか表現できない彩風咲奈をお届け!1stコンサート「no man's land」本日開幕
IMP.が“命を燃やして”挑む「IMPACT」開幕!佐藤新「最高のエンタテインメントをお届けします」
都市センターホテルとE-Pin企画のミステリーイベント「密室迷宮倶楽部」テーマは“異常現象”
やみ・あがりシアター「あるアルル」幕開けに笠浦静花「今も、あるあるを考えています」
第78回トニー賞、最多10ノミネートに「メイビー・ハッピー・エンディング」など3作品
片岡仁左衛門・渡辺謙「婦人画報」で対談、歌舞伎と“演じる”ことを語り合う
劇団飛び道具、2025年は京都・高知ツアー「鉄橋の下、三日月の上」