タナカユウ
リンク
MPAD2025
MPAD2024
料理と朗読「MPAD2025」に6作品、今年は2作品の“ダイジェスト見”も開催
三重の秋の風物詩「MPAD2024」に6作品、プレイベントも
人間座「賢女気質」延期公演が決定、多賀勝一に代わり藤原大介が出演
田中遊と広田ゆうみが、行灯社の生演奏交え「古事記」を読むシリーズ第3弾
志賀亮史が新プログラムディレクターに就任、三重の味と朗読「MPAD2023」
関西の人気作家9人が書き下ろす、壱劇屋「supermarket!!!」明日開幕
三重の割烹旅館やカフェ、うなぎ屋を舞台に「MPAD2022」開催、今年は6団体が参加
料理も芝居も“いつどこで誰と何を楽しむか”、舌と心を満たす「MPAD2021」開催
田中遊、「戯式」で安部公房「箱男」モチーフにした作品を“段ボール箱に入り”披露
料理と文学とリーディングを楽しむ「MPAD2021」今年は6団体が参加
城崎の夜を“お食事×文学×リーディング”で楽しむ「よるよむきのさき」
藤本隆行監督「T/IT: 不寛容について」、鈴木ユキオ参加で改訂上演
仮想劇場「THEATRE E9 Air」が劇場空間を使用しない作品募集
正直者の会・田中遊の“ほぼ一人舞台”「戯式」第8弾が4会場で
KERAと土田英生が「社長吸血記」を徹底解剖する「劇作バトル!」
ルドルフが京都・永運院で「宇治拾遺物語」上演、昼夜で別の物語
田中遊と広田ゆうみが「古事記」を読む
人気作家9人が描く、壱劇屋「supermarket!!!」
「エリザベート」望海風斗・明日海りおが新ビジュアル披露!古川雄大は寝言で歌の稽古
3日前から霊体験が始まった…劇団十夢「月は今日も僕を見ている」
“おじさん”演じた河内大和が「8番出口」をプレイ、「東京ゲームショウ2025」内のイベントにて
MAO WORKSが「死の教室」にインスパイアされた新作「不在の彼らはそこにいる」
劇想からまわりえっちゃん「全速全進!」カリスマパイレーツの40年後描く
山崎元晴が作、寺十吾が演出手掛ける月波兎「いつものオーロラが割った夜」
山田裕幸の潤色、村雲龍一の演出で新たに立ち上げる「藪の中」を若林瑞季がプロデュース
2026年カレンダー発売決定に吉高志音「皆さんと1年間繋がれる事を楽しみにしています」
河合穂高×下鴨車窓「黄色の森」兵庫・岡山・三重・大阪ツアーが明日から
末次美沙緒を追悼して、劇団菊地「いにしえの風に たゆとうと風りん」