ナガヤマトモユキ
リンク
三重・宮崎・島根を巡る縁結び旅「この物語」
作
チェルノゼム Schale.6「昏睡(二〇二〇)」より三編[文明/転生/弔鐘]
劇団UZ 第3回研究公演「猫を探す(短編)」
劇団こふく劇場「ロマンス」韓国公演
作・演出
文学座9月アトリエの会「石を洗う」
“さまざまなひとの裡”を響かせる、三重・宮崎・島根を巡る縁結び旅「この物語」幕開け
三重×宮崎×島根のアーティストと公共劇場が結ぶ、“ローカル”演劇と高校生たちの縁「この物語」
チェルノゼムが、「創世記」もとにした永山智行「昏睡(二〇二〇)」より3編を上演
「劇V.I.P.2025pass」にゆうめい「養生」ニュー・クリエーションほか
第28回鶴屋南北戯曲賞は、古川健「白き山」「つきかげ」
愛媛の劇団UZ、若手メンバーが立ち上げる永山智行「猫を探す」スタート
劇団UZ、25歳以下のメンバーで永山智行「猫を探す」立ち上げる
劇団こふく劇場、全国を巡演した「ロマンス」が韓国の大学路フェスティバルで上演へ
文学座「石を洗う」スタート、五戸真理枝「悠久の時を感じる旅へお連れいたします」
文学座と永山智行が初タッグ「石を洗う」演出・五戸真理枝「新しい文学座もどうぞお楽しみに」
鵜山仁演出の文学座「オセロー」に横田栄司 浅野雅博がイアーゴー、saraがデズデモーナに
ひなた旅行舎
安部公房「壁-S・カルマ氏の犯罪」を舞台化、平均25歳以下の片隅企画が挑む
ひなた旅行舎が“日本語をうたう”、新作含む3作品を福岡・東京で上演
障がいのある人とない人がいっしょに舞台を作る「じゆう劇場祭」
文学座2024年公演ラインナップに鵜山仁演出「オセロー」や永山智行書き下ろし
三重×宮崎×島根「この物語」幕開け
愛媛の劇団UZ「猫を探す」スタート
文学座「石を洗う」スタート
こふく劇場「ロマンス」ツアーがスタート
白神ももこ企画「モガ惑星」2022年も開催
片岡亀蔵の死去に伴い、南座「吉例顔見世興行」配役変更
舞台「世界の終りと~」藤原竜也ら出演者が意気込み、「この座組でこの戯曲を届けたい」
森崎ウィン「徹子の部屋」出演、2つの祖国に思いを込めて歌唱
松岡充・丸尾丸一郎のプロジェクトVOL.Mが再始動!「UME -今昔不届者歌劇-」に街裏ぴんくら
ミュージカル作家・作曲家の育成を目指す、第2回「Songwriters' SHOWCASE」開催
【11月26日~12月2日】今週開幕の公演
「歌舞伎交響曲第急番 エヴァンゲリオン」碇シンジ役は上村吉太朗、渚カヲル役の尾上左近と共演
劇団扉座「つか版・忠臣蔵」11年ぶりに上演、客演に山本亨・友部康志
島田歌穂、岩谷時子賞特別賞受賞に喜び「先生からのエールにどれほど力をいただいたか」
内村光良ら出演、アリーナライブ「LIFE! ON STAGE ~マーベラーに捧げるコント~」開催