ナガヤマトモユキ
リンク
三重・宮崎・島根を巡る縁結び旅「この物語」
作
チェルノゼム Schale.6「昏睡(二〇二〇)」より三編[文明/転生/弔鐘]
劇団UZ 第3回研究公演「猫を探す(短編)」
劇団こふく劇場「ロマンス」韓国公演
作・演出
文学座9月アトリエの会「石を洗う」
“さまざまなひとの裡”を響かせる、三重・宮崎・島根を巡る縁結び旅「この物語」幕開け
三重×宮崎×島根のアーティストと公共劇場が結ぶ、“ローカル”演劇と高校生たちの縁「この物語」
チェルノゼムが、「創世記」もとにした永山智行「昏睡(二〇二〇)」より3編を上演
「劇V.I.P.2025pass」にゆうめい「養生」ニュー・クリエーションほか
第28回鶴屋南北戯曲賞は、古川健「白き山」「つきかげ」
愛媛の劇団UZ、若手メンバーが立ち上げる永山智行「猫を探す」スタート
劇団UZ、25歳以下のメンバーで永山智行「猫を探す」立ち上げる
劇団こふく劇場、全国を巡演した「ロマンス」が韓国の大学路フェスティバルで上演へ
文学座「石を洗う」スタート、五戸真理枝「悠久の時を感じる旅へお連れいたします」
文学座と永山智行が初タッグ「石を洗う」演出・五戸真理枝「新しい文学座もどうぞお楽しみに」
鵜山仁演出の文学座「オセロー」に横田栄司 浅野雅博がイアーゴー、saraがデズデモーナに
ひなた旅行舎
安部公房「壁-S・カルマ氏の犯罪」を舞台化、平均25歳以下の片隅企画が挑む
ひなた旅行舎が“日本語をうたう”、新作含む3作品を福岡・東京で上演
障がいのある人とない人がいっしょに舞台を作る「じゆう劇場祭」
文学座2024年公演ラインナップに鵜山仁演出「オセロー」や永山智行書き下ろし
三重×宮崎×島根「この物語」幕開け
愛媛の劇団UZ「猫を探す」スタート
文学座「石を洗う」スタート
こふく劇場「ロマンス」ツアーがスタート
白神ももこ企画「モガ惑星」2022年も開催
塚原大助のブロッケン第3弾は深井邦彦作・演出「さよなら挽歌」
よろしくお願いシマースハイ!!! 本田礼生・赤澤燈・加藤良輔の「クリエイターズハイ!!!」開幕
ぱぷりか11月公演の詳細決定、“俳優と劇作家の夫婦”軸にした「人生の中のひとときの瞬間」
「モンゴル・ハーン」開幕、モンゴル生まれ日本育ちの白鵬翔「何度も泣いた」と感動伝える
つかこうへいの小説を舞台化、9PROJECT「広島に原爆を落とす日」脚本・演出は渡辺和徳
劇団皇帝ケチャップが現役女子高生作家を巡る「その事件、推理小説家には荷が重い」をWキャストで
人となりが芸人軸にした“コメディ×ミステリー”「カメレオン探偵」
栗山民也が「慰霊と未来への眼差しで」届ける、佐藤隆太・牧島輝らの「明日を落としても」開幕
物語の一瞬一瞬を生きた声でつづる林英世の「ひとり語り」25周年記念ツアー幕開け
「狂人なおもて往生をとぐ」開幕 木村達成「2時間20分ノンストップ、ぜひ目撃をしにいらして」