ユウゲキタイ
リンク
遊劇体 #67「微風の盆」
“怖くない怪奇幻想小説”のような作品に、遊劇体のツダシリーズ新作「微風の盆」
架空の町ツダが舞台のシリーズ最新作、遊劇体「なんじゃ主水」本日開幕
THEATRE E9 KYOTOのプログラム発表、あごうさとし「劇場の特性を強く表現」と自信
遊劇体、架空の町を舞台にした“ツダシリーズ”第9弾「空のトリカゴ」
Theatre E9 Kyoto「オープニングプログラム」ラインナップ発表
2019年夏開館の京都・Theatre E9 Kyotoのラインナップが明らかに
あうん堂×故・深津篤史、肉屋の人々の「寄合会」を描く
“消えゆく劇場でニンゲンが消えてゆくドラマ”アトリエ劇研で遊劇体が再演
鄭義信版「ヴェニスの商人」は関西弁が炸裂する「歌うシャイロック」
京都の俳優たちが十八番で勝負!「劇研のど自慢」投票でオーディエンス賞決定
深津篤史の作品集発売記念「深津演劇祭」に桃園会ら11団体が参加
「KYOTO EXPERIMENT」にあごうさとし、バストリオ、劇団しようよほか36作品
今年は48演目が登場、アトリエ劇研のシーズンプログラム2016-2017
須垣航大の演劇ユニット「そいぎ」、エドワード・オールビー「動物園物語」で旗揚げ
Eテレ番組が舞台化!いとうせいこうらが出演「ビットワールド THE STAGE」升野英知らも参加
ケムリ研究室「眠くなっちゃった」DVD本日発売、緒川たまきらの副音声コメンタリーも
ミュージカル「SPY×FAMILY」森崎ウィン・平方元基、唯月ふうか・和希そらの姿収めたビジュアル
博多座公演に向け、勘九郎と七之助「観に来てよかったと思っていただける作品に」
唇で紡ぐ77分の物語…秩父短編文学賞の受賞作を梅津瑞樹が朗読
劇団えのぐの“コメディ×復讐劇”「青い傷と紫の嘘」開幕
旗揚げ15周年のこわっぱちゃん家が紡ぐ、“幸せを見つめ直す”物語「いつかの日の」
「四月大歌舞伎」4月19日に公演再開 歌舞伎座が公演中止の経緯を報告
松本幸大・田中尚輝・嶋崎裕道が60の役を演じ分ける、役替わり朗読劇「5years after」