ユウゲキタイ
リンク
遊劇体 #67「微風の盆」
“怖くない怪奇幻想小説”のような作品に、遊劇体のツダシリーズ新作「微風の盆」
架空の町ツダが舞台のシリーズ最新作、遊劇体「なんじゃ主水」本日開幕
THEATRE E9 KYOTOのプログラム発表、あごうさとし「劇場の特性を強く表現」と自信
遊劇体、架空の町を舞台にした“ツダシリーズ”第9弾「空のトリカゴ」
Theatre E9 Kyoto「オープニングプログラム」ラインナップ発表
2019年夏開館の京都・Theatre E9 Kyotoのラインナップが明らかに
あうん堂×故・深津篤史、肉屋の人々の「寄合会」を描く
“消えゆく劇場でニンゲンが消えてゆくドラマ”アトリエ劇研で遊劇体が再演
鄭義信版「ヴェニスの商人」は関西弁が炸裂する「歌うシャイロック」
京都の俳優たちが十八番で勝負!「劇研のど自慢」投票でオーディエンス賞決定
深津篤史の作品集発売記念「深津演劇祭」に桃園会ら11団体が参加
「KYOTO EXPERIMENT」にあごうさとし、バストリオ、劇団しようよほか36作品
今年は48演目が登場、アトリエ劇研のシーズンプログラム2016-2017
梅棒のこれまでとこれからが詰まった20回目の公演「FINAL JACKET」東京でスタート
死刑囚の対話描く「スタンダード・ショート・ロングドロップ」に松田洋治・松田凌
藤井直樹らがミュージカルの“ゴールドスタイル”に挑む「THE GIFT」幕開け
パフォーマー7人の身体で宇宙を描く「Disco on the planet」岡山で誕生
現代と100年後の世界を描く、Mavolatory「清く正しく生きるための心の体操」
本と舞台公演から成る、こもごも団「I’m STILL on the mend」
松村キサラ・飯島颯・山本涼介らが紡ぐ、舞台わたコロ開幕「“生きたい”という願いが届くように」
7度が平田オリザの代表作「東京ノート」を俳優2人で語り直す
ハッピーエンドか、バッドエンドか?The Stone Age新作「エイリアンズ」開幕
川隅美慎演出「λ:record-ラムダ レコード-」に京山陽春・松田昇大・大滝紗緒里