アジワイドウドウ
なかないで、毒きのこちゃんに政岡泰志、成島秀和、黒川麻衣らが脚本提供
OLと課長さんとおっさんアイドル再び、関村と浅野が新春2本立て
味わい堂々が10周年!記念公演「たまご祭」はSNSの意見をもとに創作
「今が、オールタイムベスト」な玉田企画の新作に宮崎吐夢ら
ブラジリィー・アン・山田脚本「素晴らしい一日」再演、借金取り立ての旅描く
あひるなんちゃら「これは中型の犬ですか?」主演は新メンバー田代尚子
ザ・アナログゲーム・ショウ、新春&バレンタイン決戦に佐藤貴史×森下亮
ある町の興亡描く、monophonic orchestra「この町に手紙は来ない」
Oi-SCALEのオカルトオムニバスに江口寿史、大槻ケンヂ、五味弘文、青山七恵
あひるなんちゃら「毒と音楽」過去作をリメイクしたキャンパスライフ駄弁芝居
味わい堂々、池田鉄洋を作・演出に迎えた京都舞台の新作ミステリー「枯山水」
関村と浅野、四十路のアイドル取り巻く脱力系新作「アイドルスター☆トール!」
戦後80年に送る「海と日傘」開幕、大野拓朗「生きることのかけがえなさが滲む作品」
“和製シャーロック”東堂解の原点に迫る、「大正浪漫探偵譚」スピンオフがふたたび
ノサカラボが「THE MOUSETRAP」を上演、金子隼也・天華えま・富永勇也らが出演
三谷幸喜が文楽のカッコよさアピール「現代にマッチしている」三谷を前に人形は恥じらう
書籍「ビジネス教養としてのミュージカル」発売記念、著者の上村由紀子が西川大貴とトーク
大分県TAOの里で「TAOの夏フェス2025」開催、TAO屋台にWS・赤兜LIVEなど
偽りの名探偵と共に事件を解決、観客参加型の推理演劇「名探偵の偽り」
夜能「船弁慶 後之出留之伝」に鈴村健一、静御前と別れて覚悟を決めた源義経を読む
森田剛主演「ヴォイツェック」公演初日を9月23日に変更
“謎の生き物”の声は松尾スズキ、Eテレ「それでもヒトはモノをつくる」