坂東玉三郎のトップへ戻る
宝塚月組「WELCOME TO TAKARAZUKA」「ピガール狂騒曲」NHK BSPで放送
「宝塚歌劇月組『WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月と花と-』『ピガール狂騒曲』」が、明日9月25日24:40からNHK BSプレミアムで放送される。
仁左衛門&玉三郎の約38年ぶり「東海道四谷怪談」、「九月大歌舞伎」第1部・第3部開幕
「九月大歌舞伎」の第1部と第3部が、昨日9月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。
36年ぶりの共演で話題、片岡仁左衛門&坂東玉三郎「桜姫東文章」がシネマ歌舞伎化
シネマ歌舞伎「桜姫東文章(さくらひめあずまぶんしょう)上の巻 / 下の巻」が来年の春に公開されることがわかった。
「東海道四谷怪談」に向け、坂東玉三郎が興行安全成功祈願「神聖な気持ちに」
「九月大歌舞伎」第3部「東海道四谷怪談」に出演する坂東玉三郎が、東京都内で興行安全成功祈願を行った。
格調高い「鶴亀」&重厚な「日本振袖始」を披露、8月「坂東玉三郎 特別舞踊公演」開幕
南座8月「坂東玉三郎 特別舞踊公演」が8月2日に京都・南座で開幕した。
坂東玉三郎、南座舞踊公演への思い語る「現実を忘れ、夢の世界を過ごしていただきたい」
7月と8月に京都・南座で「特別舞踊公演」を行う坂東玉三郎の取材会が、本日7月12日にオンラインで行われた。
篠田正浩「夜叉ヶ池」は越境者たちのユートピア、「坂東玉三郎なくしてはできなかった」
「夜叉ヶ池(4Kデジタルリマスター版)」の舞台挨拶が本日7月10日に東京・ユーロスペースで行われ、主演の坂東玉三郎、監督の篠田正浩が登壇した。
片岡仁左衛門&坂東玉三郎による「東海道四谷怪談」、「九月大歌舞伎」ラインナップ発表
9月に東京・歌舞伎座で上演される「九月大歌舞伎」のラインナップが発表された。
片岡仁左衛門&坂東玉三郎「桜姫東文章 下の巻」、解説動画とセットで配信スタート
「桜姫東文章 下の巻」の舞台映像と、同演目の解説動画のセット配信が、本日6月30日に歌舞伎オンデマンドにてスタートした。
「ロスト・イン・パンデミック」本日刊行、舞台関係者100名以上の声を収録
「ロスト・イン・パンデミック 失われた演劇と新たな表現の地平」が、本日6月30日に春陽堂書店より刊行された。
「六月大歌舞伎」開幕、仁左衛門&玉三郎の「桜姫」ついにクライマックス
「六月大歌舞伎」が、昨日6月3日に東京・歌舞伎座で開幕した。
坂東玉三郎主演映画「夜叉ヶ池」が42年ぶりに美しくよみがえる!4Kデジタルリマスター版
坂東玉三郎が主演した映画「夜叉ヶ池」の4Kデジタルリマスター版が、7月10日に東京・ユーロスペースでジャパンプレミア上映される。
坂東玉三郎、“特別舞踊公演”で2年ぶりに南座に登場!河合雪之丞・中村橋之助らと共演
坂東玉三郎による舞踊公演が、7月と8月に京都・南座で連続上演される。
シネマ歌舞伎を月イチ配信、第1弾は勘九郎・七之助・松也出演の「三人吉三」
歌舞伎の有料動画配信サービス・歌舞伎オンデマンドで、シネマ歌舞伎を月に1本配信する企画が本日4月29日にスタートする。
片岡仁左衛門×坂東玉三郎「桜姫東文章」特別ポスター、新バージョンを本日から販売
「桜姫東文章」の特別ポスターが、本日4月22日より東京・歌舞伎座の地下 木挽町広場や1階お土産処・木挽町、歌舞伎座公式インターネットショップ・かお店で販売されている。
白鸚の弁慶&幸四郎の富樫、仁左衛門&玉三郎の「桜姫」「四月大歌舞伎」幕開け
「四月大歌舞伎」が昨日4月3日に東京・歌舞伎座で開幕した。
「六月大歌舞伎」で「桜姫東文章 下の巻」、横内謙介×猿之助の「日蓮」も
「六月大歌舞伎」が、6月3日から28日まで東京・歌舞伎座で上演される。
白鸚・幸四郎親子の弁慶、仁左衛門が玉三郎抱き寄せる「四月大歌舞伎」ポスターお披露目
明日4月3日に東京・歌舞伎座で開幕する「四月大歌舞伎」より、第1部「勧進帳」と、第3部「桜姫東文章」の特別ポスターが公開された。
春らしい華やかな演目ずらり「三月大歌舞伎」が開幕
「三月大歌舞伎」が昨日3月4日に東京・歌舞伎座で開幕した。
「四月大歌舞伎」片岡仁左衛門&坂東玉三郎が36年ぶりの「桜姫東文章」
「四月大歌舞伎」が、4月3日から28日まで東京・歌舞伎座で上演される。
篠田正浩が「夜叉ヶ池」で描きたかったものは?引き受けた理由は「家出した罪滅ぼし」
3月に衛星劇場で放送される「『夜叉ヶ池』放送記念 生誕90年 篠田正浩監督特集」。これを記念し篠田正浩のインタビューコメントが到着した。
月イチ歌舞伎ラインナップ発表、中村勘三郎・坂東玉三郎の「鰯賣戀曳網」が新たに登場
5月から来年2月にかけて上映されるシネマ歌舞伎「月イチ歌舞伎」のラインナップが発表された。
シネマ歌舞伎を月イチ上映、新作含む2021年ラインナップは
シネマ歌舞伎が月に一度劇場上映される企画「《月イチ歌舞伎》」の2021年度ラインナップが解禁された。
玉三郎&仁左衛門の強悪な夫婦、中村屋一門による追善狂言「二月大歌舞伎」開幕
「二月大歌舞伎」が、昨日2月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。
坂東玉三郎&尾上菊之助が“美しき女方の世界”に迫るオンライントークショー開催
「坂東玉三郎・尾上菊之助 オンライントークショー ~美しき女方の世界~」が、2月13日にStreaming+で配信される。
篠田正浩×坂東玉三郎「夜叉ヶ池」がよみがえる、4Kデジタルリマスター版公開
篠田正浩が監督、坂東玉三郎が主演を務めた「夜叉ヶ池」4Kデジタルリマスター版の公開が決定した。
歌舞伎座「三月大歌舞伎」に尾上菊五郎・中村吉右衛門・片岡仁左衛門・坂東玉三郎
「三月大歌舞伎」が、3月4日から29日まで東京・歌舞伎座で上演される。
片岡仁左衛門が鳶頭・坂東玉三郎が土手のお六に、梅の花咲く「二月大歌舞伎」本チラシ
「二月大歌舞伎」の本チラシが公開された。
「坂東玉三郎 初春特別舞踊公演」大阪松竹座で開幕、解説付きで打掛の披露も
「坂東玉三郎 初春特別舞踊公演」が、去る1月2日に大阪・大阪松竹座で開幕した。
揚巻に扮した坂東玉三郎が「婦人公論」表紙に、幸四郎&猿之助や千葉雄大も登場
明日1月4日に発売される「婦人公論」1月26日号(中央公論新社)の表紙を坂東玉三郎が飾る。