カベポスターのトップへ戻る
ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2023年7月のお笑い」
「27時間テレビ」、ピッツァマン現象、固有名詞を使うネタ、吉住単独、鈴木ジェロニモの案件化、太8連休
カベポスター永見、エルフ荒川、こたけ正義感「座王」で三角関係
明日8月4日(金)深夜放送の「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に、カベポスター永見、エルフ荒川、こたけ正義感が出演する。
ハイツ友の会、ニッポンの社長、カベポスターら、大阪城公園をてくてく歩くイベント参加
「Warai Mirai Fes 2023~Road to EXPO 2025~」が8月25日(金)から8月27日(日)まで大阪・大阪城公園内で開催され、多数のよしもと芸人が参加する。
カベポスターがNGK初単独ライブ、浜田「今から想像するだけで笑けます。ふふふっ」
カベポスターが大阪・なんばグランド花月での初単独ライブ「空飛び木突っつき」を10月1日(日)に開催する。
NHK上方漫才コンテスト王者のスナフキンズ「座王」初参戦
7月28日(金)、スナフキンズが「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初出演する。
「シゲカズです企画鬼フェス」森ノ宮で3日間8公演、ジェラードンvs全員に令和ロマン、蛙亭ら
「シゲカズです企画鬼フェス」が8月1日(火)、12日(土)、28日(月)の3日間、大阪・森ノ宮よしもと漫才劇場で開催される。
「オールザッツ漫才」出場者18組決定 まきのちゃん、レジ応援、cacao、ハイツ友の会ら
8月16日(水)に放送される「オールザッツ漫才ゴールデンSP 2023」(MBS)の1分ネタバトル出場者が発表された。ヤンシー&マリコンヌ、ダブルアート、ツートライブ、セルライトスパ、ビスケットブラザーズ、さや香、オーサカクレオパトラ、カベポスター、世界のこーぞー、ダブルヒガシ、天才ピアニスト、ソマオ・ミートボール、まきのちゃん、cacao 、ハイツ友の会、白桃ピーチよぴぴ、清川雄司、レジ応援の18組。
かもめんたる・う大が初、アンガールズ田中が7年ぶり審査員「第44回ABCお笑いGP」
7月9日(日)の「第44回ABCお笑いグランプリ」(ABCテレビ)生放送に、かもめんたる・う大、陣内智則、アンガールズ田中、兵動大樹、ハイヒール・リンゴ、かまいたち山内、ダイアン・ユースケの7名が決勝の審査員として出演する。う大がこの大会決勝で審査するのは初めて。田中は2016年以来、7年ぶりに登場する。
カベポスター永見「世界に1人は言ってるかもしれない一言」をじっくり語る
雑誌「CREA」「CREA Traveller」(文藝春秋)のWebサイト「CREA WEB」に、カベポスター永見が自身のネタ「世界に1人は言ってるかもしれない一言」について語るインタビューが掲載された。
初代局長・上岡龍太郎を追悼、松本人志がエピソード明かす
本日6月23日(金)放送の「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ)で総集編「追悼 初代局長上岡龍太郎」が展開されるのは既報の通り。3代目局長・松本人志をはじめ、探偵局メンバーが集結して上岡龍太郎局長時代の名作VTRなどを通して当時を振り返る。
「DAIENKAI」にピース又吉、ななまがり追加 ブロック分けと“噂”も公開
東京・東京ガーデンシアターで7月8日(土)、9日(日)に開催される吉本興業の新たなフェス「DAIENKAI 2023」の追加出演者が発表された。8日にピース又吉、9日にななまがりが出演する。
藤崎マーケット・トキに浅越ゴエが「アルゼンチン・バックブリーカー暗転板付き」提案
「真夏のラフフェスin森ノ宮 2023」の開催発表会見が昨日6月9日に大阪・吉本興業本社で行われ、ザ・プラン9の浅越ゴエ、お~い!久馬、ヤナギブソン、爆ノ介、藤崎マーケット、男性ブランコ、カベポスターが登場した。
カベポスターがキュウと初ツーマン、永見は見取り図リリーと2人トークも「真夏のラフフェス」
「真夏のラフフェスin森ノ宮 2023」が8月9日(水)から15日(火)まで、大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで開催される。
よしもと漫才劇場 8月から「翔」は5年目以下、「極」は6年目以上に変更
大阪・よしもと漫才劇場に所属するメンバーの「翔」「極」を分ける芸歴システムが、2023年8月にリニューアルされる。
チャンス、コットン、トムブラ、マヂラブ野田、カベポ浜田「サクラバシ919」連日ゲスト
毎週月~金の23時から2時間生放送されているラジオ番組「サクラバシ919」(ラジオ大阪)に来週6月12日(月)より5日間、連日芸人がゲスト出演する。
「第44回ABCお笑いグランプリ」7月に決勝生放送、最終予選に45組進出
若手芸人の登竜門として知られるお笑いコンテスト「第44回ABCお笑いグランプリ」の開催が本日6月1日に発表された。これに伴い最終予選の進出者45組が明らかに。決勝戦は7月9日(日)にABCテレビで生放送され、ABEMAで生配信される。
「上方漫才大賞」プラス・マイナスが大賞、吉田たちが奨励賞、カベポスターが新人賞を獲得
「第58回上方漫才大賞」が本日5月27日に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで行われ、プラス・マイナスが大賞、吉田たちが奨励賞、カベポスターが新人賞を獲得した。
滝音秋定、新番組スタート前なのに衣装が縮む「僕だけ素材が違うらしくて」
昨日5月17日、大阪・よしもと漫才劇場で「新番組合同発表会見」が開催され、kento fukaya、ビスケットブラザーズ、滝音、カベポスター、天才ピアニスト、フースーヤ、MCの令和喜多みな実・河野が登壇した。
カベポスター、天才ピアニスト、フースーヤが忍者に扮する新番組始動 「バツウケ」後枠
カベポスター、天才ピアニスト、フースーヤの新番組「カベポスター・天才ピアニスト・フースーヤのワチャラチャ忍忍」がサンテレビで7月4日(火)にスタートすることがわかった。
「第58回上方漫才大賞」奨励賞・新人賞候補発表、令和ロマンくるま「歴史をひっくり返します」
「第58回上方漫才大賞」の奨励賞、新人賞のノミネートが発表された。奨励賞はなすなかにし、ビスケットブラザーズ、見取り図、吉田たち、ロングコートダディの5組、新人賞はカベポスター、さや香、ダブルヒガシ、天才ピアニスト、ドーナツ・ピーナツ、ハイツ友の会、令和ロマンの7組。
東西で開催「あいまみえカベポスター」6月にTCクラクション、ひつじねいり迎える
カベポスターのライブ「あいまみえカベポスター」が6月18日(日)に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開催される。
kento描くマユリカ、男ブラ、ダブルヒガシ、和牛らの“さえない似顔絵”がラテアートに
4月29日(土)から5月7日(日)まで、大阪・花のれんタリーズコーヒー なんばグランド花月店でkento fukayaの「さえない似顔絵」のデジタルアートラテ「笑ラッテ」が販売される。
ノンスタ、すゑ、鬼越、BKB、ミルク、コロチキ追加「DAIENKAI」日割り出演者発表
東京・東京ガーデンシアターで7月8日(土)、9日(日)に開催される吉本興業の新たなフェス「DAIENKAI 2023」の日割り出演者が発表された。
せせらぎ準備完了!オズワルド&カベポスターのツーマン「せせらぐ深海」久々開催
オズワルドとカベポスターのツーマンライブ「せせらぐ深海」が6月10日(土)に東京・日本青年館ホールで開催される。
よしもと放課後クラブのGWイベントで「カベポスターpresents大声選手権」
5月5日(金・祝)、5月6日(土)の2日間、大阪・万博記念公園にて「よしもと放課後クラブ in 万博記念公園」が開催され、よしもと芸人が多数出演する。
「VSウエストランド」イベントが大阪で開催 兎、新山、カベポ、笑い飯西田ら出演
「VSウエストランド」(ABCテレビ)の番組イベント「VSウエストランドリターンズ M-1亡霊VS現役M-1戦士」が今月4月28日(金)に大阪・ABCホールで開催される。
千鳥、おいこが、金属バット、ロコディ、ニッ社、ヨネダら「DAIENKAI」第1弾出演者
東京・東京ガーデンシアターで7月8日(土)、9日(日)に開催される吉本興業の新たなフェス「DAIENKAI 2023」の第1弾出演者が発表された。
吉本興業が“大宴会”フェス立ち上げ!第1弾出演者にクリープ、ヤバT、キュウソ、千鳥、マヂラブら24組
吉本興業が主催するイベント「DAIENKAI 2023」が7月8、9日に東京・東京ガーデンシアターにて開催される。
カベポスター永見「人間力が試される」桂二葉と共にナイトスクープ初回ロケ
カベポスター永見、桂二葉が「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ)に探偵として加入するのは既報の通り。本日4月7日に初収録に臨み、その後の会見で感想を語った。
カベポスター「おはよう朝日です」新メンバーに、隔週木曜スタジオ出演&ロケも
カベポスターが、朝の情報番組「おはよう朝日です」(ABCテレビ)に隔週でレギュラー出演することが発表された。