ハンジロウのトップへ戻る
マセキのお笑いフェスにナイツ、三四郎、ラバガ、紺野ぶるま、ダニエルズら
マセキ芸能社主催のお笑いライブ「真夏の笑フェス2019」が7月30日(火)に東京・上野不忍池水上音楽堂で開催される。
Aマッソ、街裏ぴんく、かが屋らをいち早く特集した「冗談手帖」全話配信決定
鈴木おさむと曽田茉莉江がMCを務めるお笑い番組「冗談手帖」「冗談騎士」(共にBSフジ)がFODおよび大阪チャンネルで配信されることが決定した。
空気階段が“スベって当たり前”の無音コントに挑戦「冗談騎士」
明日1月16日(水)放送の「冗談騎士」(BSフジ)に空気階段がゲスト出演する。
ニューヨーク「冗談騎士」登場、“ネクストブレイク枠”から先に進む方法を模索
明日1月9日(水)放送の「冗談騎士」(BSフジ)にニューヨークがゲスト出演する。
カミナリ、ねじ、しゃもじ、ブルーリバーが“実力派なまり芸人”として集結
本日11月24日(土)深夜のネタ番組「前略、西東さん」(中京テレビ)に、カミナリ、ねじ、しゃもじ、ブルーリバーが“実力派なまり芸人”として出演する。
ミキ、かまいたち、和牛、三四郎ら301組の「M-1」3回戦ネタ配信開始
本日10月29日、「M-1グランプリ2018」3回戦のネタ動画がGYAO!で配信開始された。
マルセイユ、土佐兄弟、しゃもじら「お笑い王決定戦」
明日7月1日(日)放送の「にちようチャップリン」(テレビ東京系)にザブングル、しゃもじ、スリムクラブ、ダイタク、TEAM BANANA、土佐兄弟、マルセイユが出演する。
ナイツMC「お笑い演芸館+」にB&B、コント赤信号ら“昭和のレジェンド”集結
ナイツがMCを務める「お笑い演芸館+」(BS朝日)の本日5月10日(木)放送回に、B&B、コント赤信号、ゆーとぴあ、おぼん・こぼんの4組が「昭和のお笑いブームを牽引したレジェンド」として集結する。
「やついフェス」第4弾でクロマニヨンズ、のん、BiSH、大友良英ら68組
6月16、17日に東京・渋谷エリアで行われるやついいちろう(エレキコミック)主催のイベント「YATSUI FESTIVAL! 2018」の出演者第4弾が発表された。
オジンオズボーン、マルセイユ、マツモトクラブら“天下一”懸けてネタバトル
明日3月11日(日)放送の「にちようチャップリン」(テレビ東京系)に、オジンオズボーン、マルセイユ、マツモトクラブ、アイデンティティらが出演する。
優勝者に図書カード3万円分!トンツカタン、ホテイソン、パーパーら“天下一”決定
本日3月4日(日)より、内村光良がMCを務める「にちようチャップリン」(テレビ東京系)にて4週連続企画「お前たちはきっと他局さんでも通用する!天下一トーナメント大会」がスタートする。
ナイツ塙、兄はなわの楽曲「お義父さん」の替え歌披露「お笑い演芸館」
ナイツがMCを務める「お笑い演芸館」(BS朝日)の明日2月17日(土)放送回に、はなわ、日本エレキテル連合、磁石、しゃもじ、どぶろっくらが出演する。
ペンギンズらのネタに内村「お笑い見るのっていいな」最後の内さまライブ盛況
昨日1月19日、東京・草月ホールにて「新人内さまライブ チャンピオン大会2017」が開催された。
“名審査員”アンガールズ田中が熱弁「敗者にも必ず光るところがある」
明日12月24日(日)、「にちようチャップリン」(テレビ東京系)にて「お笑い王決定戦」グランドチャンピオン大会が展開される。
浅草東洋館の年末特番にパーパー、紺野ぶるまら、東貴博が父を語るトークも
12月28日(木)から31日(金)の4日間、東京・浅草 東洋館の恒例企画「東洋館スペシャル寄席 年末特番」が開催される。
マルセイユも決勝へ「お笑い王決定戦」アイデンティティ田島「きえー入ってる」
本日12月10日に放送された「にちようチャップリン」(テレビ東京系)にて、9週連続ネタバトル企画「お笑い王決定戦2017」の週チャンピオン全組が決定した。ジェラードン、超新塾、しゃもじ、ラフレクラン、アイデンティティ、うしろシティ、マルセイユの7組と敗者復活枠の1組が、12月24日(日)オンエアのグランドチャンピオン大会に挑戦する。
緊張感あふれるライブ「トークZ」10周年SP、土田晃之やカミナリが挑戦
来月12月9日(土)、お笑いライブ「トークZ」の10周年スペシャルが東京・しもきたDAWN(ドーン)で開催され、土田晃之ら多数の芸人が出演する。
おとぎばなし、しずる、田中上野ら「チャップリン」お笑い王決定戦
おとぎばなし、しずる、しゃもじ、大自然、田中上野、天竺鼠が明日11月12日(日)放送の「にちようチャップリン」(テレビ東京系)に出演する。
トータルテンボス、ダイタクら地元なまりネタ、青森からあどばるーんも
トータルテンボス、パンクブーブー、しゃもじ、ダイタク、ねじ、あどばるーん、インディアンスが明日10月8日(日)放送の「にちようチャップリン」(テレビ東京系)に出演する。
霜降り、Aマッソ、ペンギンズら27組のインタビュー掲載するお笑いムック
お笑いシーンやバラエティ番組を特集するムック本「日経エンタテインメント! お笑いSpecial 2018」(日経BP社)が本日9月28日に発売された。
流れ星、ハナコ、大自然らネタバトル、MC内村が賛否両論芸人に爆笑
流れ星、ハナコ、大自然、しゃもじ、なすなかにしが明日9月3日(日)放送の「にちようチャップリン」(テレビ東京系)に出演する。
「テレ東お笑いフェス」にアキナ、流れ星、ナイツら、若手チャンピオン大会も
明日7月30日(日)放送の「にちようチャップリン テレ東お笑いフェス2017」(テレビ東京系)にアキナ、流れ星、ナイツ、銀シャリ、タイムマシーン3号といった芸人たちが多数出演する。
「テレ東お笑いフェス」開催、「他局で羽ばたく芸人をせっせと送り出しています」
「にちようチャップリン」(テレビ東京系)が「テレ東お笑いフェス」と題して7月30日(日)に2時間スペシャルとして届けられる。
コント、漫才、ほっこりを絶妙なバランスで見せるしゃもじ単独「うだうだ」
しゃもじの単独ライブ「うだうだ」が8月30日(水)に東京・座・高円寺2で開催される。
「やついフェス」第6弾で吉澤嘉代子、アイルネ、松井咲子、音楽ガハハ3人トークも
6月17日と18日に東京・渋谷エリアで行われるやついいちろう(エレキコミック)の主催イベント「YATSUI FESTIVAL! 2017」の出演者第6弾が発表された。
ライス、ロビンソンズ、プラマイら5組、“かわいい男の娘ネタ”で勝負
明日5月14日(日)の「にちようチャップリン」(テレビ東京系)にて「思わずキュン!かわいい男の娘ネタ日本一選手権」が展開され、ライス、ロビンソンズ、プラス・マイナス、インポッシブル、ザブングルが女装ネタを披露する。
オードリー春日、あばれる君&バッドナイス常田ら、絶景ポイントでギャグ開発
本日5月7日(日)の「にちようチャップリン」(テレビ東京系)に、オードリー春日、あばれる君、バッドナイス常田らが出演する。
マツクラ、大自然ら「ほんわかネタ選手権」カミナリもどつきをほんわかアレンジ
いつもここから、カミナリ、大自然、ニッチェ、マツモトクラブ、我が家が明日4月30日(日)、「にちようチャップリン」(テレビ東京系)に出演する。
新番組「にちようチャップリン」のお笑いライブ開催、Aマッソ、ジグザグジギーら
テレビ東京が、昨日3月21日にスタートした「泉ガーデンさくら祭り2017」に参加。3月31日(金)、4月1日(土)には新番組「にちようチャップリン」のお笑いライブを東京・六本木グランドタワー特設ステージにて実施する。
「じわじわチャップリン」最後のチャンピオン大会にマツクラ、プラマイら8組
明日3月18日(土)、翌週25日(土)の「じわじわチャップリン」(テレビ東京系)にてチャンピオン大会が展開される。