衿沢世衣子のトップへ戻る
もっと!特集は石黒/カラスヤ/水沢座談会&まさかの動画公開
エレガンスイブ(秋田書店)の増刊誌、もっと!のvol.1が本日12月17日に発売された。マンガへの飽くなき欲望をコンセプトに、注目作家をこれでもかとラインナップ。付録は「花のズボラ飯」の水沢悦子がすべて描き下ろした、2013年上半期の日めくりカレンダーだ。
岩本ナオの新作読み切り掲載、凜花改め増刊flowers新装刊
月刊flowers(小学館)の増刊誌・凜花がリニューアル。年4回刊の季刊誌・増刊flowersとして、本日11月14日に新装刊された。
「ズボラ飯」水沢の日めくりカレンダーが増刊誌の付録に
エレガンスイブ(秋田書店)の増刊誌、もっと!の第1号が、12月17日に発売される。1号には特別付録として、「花のズボラ飯」の水沢悦子が全ページ分を描き下ろした、2013年上半期の日めくりカレンダーが付いてくる。
衿沢世衣子「ちづかマップ」新シリーズ1巻が小学館から発売
衿沢世衣子「ちづかマップ」1巻が本日8月9日に小学館より発売された。
【8月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月9日に発売される単行本をお知らせいたします。
「ヘルタースケルター」ガイド本に安野モヨコら寄稿
岡崎京子「ヘルタースケルター」の「映画・原作 公式ガイドブック」が本日7月6日に発売された。
小玉ユキ、よしもとよしとも登場「長嶋有漫画化計画ust」
小玉ユキ、よしもとよしともがゲスト登場する「長嶋有漫画化計画ustream」が、6月26日19時ごろより専用のUstreamチャンネルにて配信される。
新女性誌もっと!誕生。雁須磨子新作、せとな1万字など
秋田書店よりエレガンスイブの新増刊・イブSpecial夏号 もっと!が、本日6月18日に発売された。
月刊flowersが新たな増刊を予告、凜花の連載陣を引き継ぎ
月刊flowersの増刊誌・凜花(ともに小学館)が、本日6月14日に発売された第16号にて最終号を迎えた。11月に新たな増刊誌が立ち上がり、一部作品の連載は引き継がれる。
“欲張りマンガ誌”6月創刊!マチ子、せとな、ペコら参加
秋田書店よりエレガンスイブの新増刊・イブSpecial夏号 もっと!が6月18日に創刊されると、本日5月25日にオープンした同誌の特設サイトにて発表された。
「ズボラ飯」花が案内するエレイブ入門書に長嶋有ら参加
本日3月26日に発売されたエレガンスイブ5月号(秋田書店)には、連載作の第1話や話題の回を集めた小冊子「はじめまして♥エレガンスイブ」が付属。小冊子にはゲストとして角田光代、吉田豪、つばなら著名人が登場している。
長嶋有の小説を萩尾望都、小玉ユキら15名がマンガに
長嶋有の小説を原作にしたコミカライズ集「長嶋有漫画化計画」の単行本が、本日3月16日に発売された。
長嶋有漫画化計画の原画展、萩尾望都や小玉ユキの原稿展示
「長嶋有漫画化計画」の原画展が、本日2月21日から3月21日にかけて東京・リブロ池袋店にて開催中。萩尾望都「十時間」、小玉ユキ「泣かない女はいない」、100%ORANGE「女神の石」の原稿が飾られている。
山崎童々、フィーヤンで夢追い共同生活描く「BET.」開始
本日11月8日に発売されたフィール・ヤング12月号(祥伝社)にて、山崎童々の新連載「BET.」がスタートした。
「花のズボラ飯」特集に花沢健吾、ヤマザキマリらが寄稿
本日9月26日に発売されたエレガンスイブ11月号(秋田書店)では、久住昌之原作による水沢悦子「花のズボラ飯」の特集が組まれている。
長嶋有漫画化計画いよいよ終盤、これまでを振り返る座談会
本日9月22日に発売された小説宝石10月号(光文社)では、連載企画「長嶋有漫画化計画」の歩みを長嶋有とスタッフが振り返る特別編が掲載されている。
衿沢世衣子「SatoShio」完結巻発売で特典ペーパー配布中
衿沢世衣子「SatoShio」の完結巻となる2巻が目下発売中。これを記念して、一部書店では購入者に特典ペーパーを配布している。
【9月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月13日に発売される単行本をお知らせいたします。
「SatoShio」2巻発売記念、衿沢世衣子のサイン会開催
9月13日に衿沢世衣子「SatoShio」の2巻が発売されることを記念し、9月19日にリブロ吉祥寺店にてサイン会が開催される。
Kissで新鋭・江本晴の新連載、レッドポイントは毎号掲載へ
本日7月25日に発売されたKiss15号(講談社)から、江本晴の新連載「青春★オノマトペ」がスタートした。
アックス作家50名以上の夏祭り、原画展にうちわ即売会
アックス(青林工藝舎)による展示即売会「アックス夏祭り」が、南青山・ビリケンギャラリーにて7月17日まで開催されている。
衿沢世衣子カバーイラスト「ぼくは落ち着きがない」文庫版
長嶋有の小説「ぼくは落ち着きがない」文庫版が、光文社から発売された。カバーイラストは衿沢世衣子が描き下ろしている。
衿沢世衣子、武富健治らが青空文庫の作品をマンガ化
電子書籍の作成・販売サイト「パブー」では、「青空文庫」の作品を原作としたマンガを募集する「パブー×青空文庫漫画コンテスト」を開催中。特設サイトにて、武富健治、衿沢世衣子、オカヤイヅミのマンガが期間限定で無料公開されている。
アックス×DESIGN GARDENグッズに衿沢世衣子ら追加
アックス(青林工藝舎)と通販サイト・DESIGN GARDENのコラボレーショングッズ第2弾が、DESIGN GARDENにて販売を開始した。
青空文庫の作品をマンガ化!うめ×太宰治など無料公開
電子書籍の作成・販売サイト「パブー」では、「青空文庫」の作品を原作としたマンガを募集する「パブー×青空文庫漫画コンテスト」を開催中。この特設サイトにて、うめや野村宗弘などゲスト作家の描き下ろし作品が期間限定で無料公開されている。
エレガンスイブ革命第2弾は衿沢世衣子の新連載「犬部!」
発売中のエレガンスイブ5月号(秋田書店)にて、衿沢世衣子の隔月連載「犬部!」がスタートした。衿沢が同誌に執筆するのは今回が初めて。
エレガンスイブ革命!今日マチ子、衿沢、施川が続々始動
本日2月26日に発売されたエレガンスイブ4月号(秋田書店)にて、今日マチ子の新連載「アノネ、」がスタートした。
圧巻!SHIBUYA TSUTAYA、マンガ家色紙展示が300人超に
SHIBUYA TSUTAYA7階コミックフロアのカウンター横では、現在313名ものマンガ家から寄せられた直筆の色紙が展示されている。コミックナタリーでは、掲出されている色紙のラインナップを作成。下記のリストを参考に、店頭でお目当てのマンガ家を探してみてほしい。
主婦の手抜き料理描く「花のズボラ飯」ZIN特典に石田敦子ら
「孤独のグルメ」の久住昌之が原作を務める水沢悦子「花のズボラ飯」が、12月20日に秋田書店より発売。同書をCOMIC ZIN各店にて購入すると、イラストカードやリーフレットなどの特典がプレゼントされる。
衿沢世衣子「SatoShio」1巻、大学漫画掲載分2話も収録
Kiss(講談社)にて連載中の衿沢世衣子「SatoShio」1巻が、本日11月12日に発売された。