NONA REEVESのトップへ戻る
フットボールアワー後藤が藤井隆プロデュースカバーアルバム第2弾発表 実姉も参加するその中身とは
フットボールアワーの後藤輝基がカバーアルバム第2弾「ホイップ」を5月17日にリリースする。
「ある日、下北沢で」主題歌は主演の鈴木愛理、西寺郷太が書き下ろし
TOKYO MXとBS11が共同制作する新ドラマ「ある日、下北沢で」の主題歌が、鈴木愛理が歌う「ONE DAY」に決定した。
堂島孝平「生誕フェス」竹内朱莉もお祝いに駆けつけ、めでたく閉幕
堂島孝平が2月23日に東京・LIQUIDROOMにて「堂島孝平生誕フェス -2024-」を開催。竹内朱莉(ex. アンジュルム)も“お祝いゲスト”として駆けつける中、盛大に自身の誕生日をファンとともに祝った。
堂島孝平の「生誕フェス」、1カメ配信が決定
堂島孝平が2月23日に東京・LIQUIDROOMで開催する「堂島孝平生誕フェス -2024-」の“1カメ配信”が決定した。
鈴木愛理ドラマ「ある日、下北沢で」に曽我部恵一、西寺郷太、おかもとえみ、高野洸、ピエール中野ら
鈴木愛理が主演を務めるオリジナルドラマ「ある日、下北沢で」に多数アーティストが出演することが発表された。
鈴木愛理の主演ドラマ「ある日、下北沢で」に小林克也、曽我部恵一ら登場
鈴木愛理が主演を務めるTOKYO MXオリジナル脚本ドラマ「ある日、下北沢で」のキービジュアルが完成。新たなキャストも発表された。
レキシが本格的に再始動、記念碑的なあの場所で東阪ワンマン開催
レキシが5月に大阪・Shangri-La、東京・新代田FEVERでフルバンド編成でのワンマンライブ「レキシツアー2024 ~稲ふったりもしたけれど、私はげんきです~」を開催する。
山下達郎「土曜日の恋人」
大切な人と過ごす週末の幸福感
竹内朱莉がお祝いに!堂島孝平「生誕フェス」出演
竹内朱莉(ex. アンジュルム)が2月23日に東京・LIQUIDROOMで開催される堂島孝平の主催イベント「堂島孝平生誕フェス -2024-」に出演する。
坂本真綾2024年のライブ初め、いろんな感情の真ん中を突っ切って歩いていくための力を
坂本真綾のライブツアー「坂本真綾 LIVE TOUR 2023『記憶の図書館』」の東京公演が、1月2日と3日の2日間にわたり東京・東京ガーデンシアターで行われた。本来この公演は昨年6月に同会場で実施される予定だったが、坂本の喉の不調により延期に。日程を改め、坂本の2024年ライブ初めとして開催される運びとなった。この記事では1月2日公演の模様をレポートする。
藤井隆&後藤輝基がスプリットツアー、SLENDERIE RECORD10周年イベントも開催決定
後藤輝基(フットボールアワー)と藤井隆のスプリットツアーが6月から7月にかけて開催される。さらに、藤井が主宰する音楽レーベル・SLENDERIE RECORDの設立10周年を記念したライブイベント「SLENDERIE RECORD 10th ANNIVERSARY MUSIC AWARD 2024」が行われることも決定した。
NONA REEVES恒例のクリスマスライブ生配信決定
NONA REEVES恒例のクリスマスライブ「ノーナと HiPPY CHRiSTMAS 2023」の生配信が決定した。
小宮山雄飛と西寺郷太が福井の魅力をPR、渋谷「酒場食堂」で
小宮山雄飛(ホフディラン)がプロデュースする東京・東急プラザ渋谷内「酒場食堂」にて、12月8日から1月31日まで「福井・超グルメフェア」が開催される。
堂島孝平が「生誕祭」を卒業、来年からは「生誕フェス」に
堂島孝平が2024年2月23日に東京・LIQUIDROOMでライブイベント「堂島孝平生誕フェス -2024-」を開催する。
NONA REEVES、来年1月に東京&大阪のBillboard Liveでワンマン
NONA REEVESが2024年1月に東京、大阪のBillboard Liveでライブを行う。
宇多田ヒカル「First Love」
五感を刺激する名バラード
星屑スキャット、西寺郷太の提供曲「蜃気楼」が短冊CD化
星屑スキャットの楽曲「蜃気楼」が12月13日に8cm CDシングルとしてリリースされる。
A.B.C-Zが新作EP「5 STARS」リリース 堂島孝平、西寺郷太、大黒摩季、LEGO、井手コウジら集結
12月21日をもって河合郁人がグループから脱退することが発表されているA.B.C-Zが、11月29日にEP「5 STARS」をリリースする。
NONA REEVES恒例のクリスマスライブ開催決定
NONA REEVES恒例のクリスマスライブ「ノーナと HiPPY CHRiSTMAS」が今年も開催されることが決定した。
生誕50年、西寺郷太の創作活動を振り返る史料展開催 幻のデモテープ集が試聴できる展示も
西寺郷太(NONA REEVES)の個展「50TAMaRCHIVE (ゴータマァーカイヴ)1973-2023 史料展」が、10月30日から11月5日まで東京・kit galleryで開催される。
NONA REEVES、日本コロムビア / 徳間ジャパン在籍時のアルバム6作品を紙ジャケ仕様で再発
NONA REEVESが日本コロムビア / 徳間ジャパンコミュニケーションズ在籍時に発表したアルバムが12月13日にCDで再発される。
空気公団の2年半ぶりアルバム「景色一空」にノーナ奥田健介、千ヶ崎学、古川麦、SCLL笹原清明ら参加
空気公団が10月18日にリリースするニューアルバム「景色一空」の参加ミュージシャンが発表された。
空気公団が2年半ぶりアルバム「景色一空」発表
空気公団が10月18日にニューアルバム「景色一空」(けしきいっくう)を配信とCDでリリースする。
曽我部恵一と井の頭レンジャーズがピストルズ&真島昌利の名曲をカバー
曽我部恵一と井の頭レンジャーズによるアナログ7inchシングル「アナーキー・イン・ザ・UK / アンダルシアに憧れて」が10月18日にリリースされる。
空気公団がニューシングル「白銀の少女」発表、山崎ゆかりの地元・青森で撮影されたティザー映像公開
空気公団が9月6日に配信シングル「白銀の少女」をリリースする。
RIP SLYME「楽園ベイベー」
「最強でカッコいい」4MC+1DJが夏を彩る
空気公団が1年半ぶりシングル「気分のせいさ」発表、地元・青森でジョナゴールドとのコラボライブ開催
空気公団が8月17日にニューシングル「気分のせいさ」を配信リリースする。
藤井隆の「THE FIRST TAKE」パフォーマンスが音源化
藤井隆がYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で披露した「ナンダカンダ」「ヘッドフォン・ガール -翼が無くても-」の音源が本日8月2日に配信リリースされた。
藤井隆「THE FIRST TAKE」音源配信、「ナンダカンダ」と「ヘッドフォン・ガール -翼が無くても-」
藤井隆がYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で披露した「ナンダカンダ」と「ヘッドフォン・ガール -翼が無くても-」の音源が本日8月2日に配信リリースされた。
藤井隆が2度目の「THE FIRST TAKE」で「ヘッドフォン・ガール」バンドアレンジ
藤井隆がYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に再び登場し、「ヘッドフォン・ガール -翼が無くても-」を歌唱する。