千鳥のトップへ戻る
ハライチ岩井「絶対にツッコミのほうがモテる」大悟の問いに即答した理由は
「酒のツマミになる話」(フジテレビ系)の明日5月23日(金)放送回に、千鳥・大悟、ハライチ、大久保佳代子、笠松将、髙田真希、トリンドル玲奈が出演する。笠松は「サシ飲みと大人数飲み、どっちが好き?」というお題を提示。ハライチ岩井は「サシ飲みが得意」だという。また大久保が普段している飲み方の話も。
ハナコ秋山やウエストランドの岡山芸人チーム「THEパニックGP」で即興コント
本日5月19日(月)深夜放送の「開演まで30秒!THEパニックGP」(日本テレビ)にハナコ秋山、ウエストランド、ロングコートダディ兎、東京ホテイソンたける、蛙亭・中野が出演する。
柏木ひなた“鬼ハードモード”に挑戦「千鳥の鬼レンチャン」で水森かおり、SHOW-WA塩田ら熱唱
5月18日に放送されるフジテレビ系「千鳥の鬼レンチャン」に、柏木ひなた、水森かおり、関真美、塩田将己(SHOW-WA)が出演する。
千鳥ノブ、そばアレルギーではなかった 30年ぶりの味とは
「酒のツマミになる話」(フジテレビ系)の明日5月16日(金)放送回に、千鳥、博多大吉、インディアンス田渕、浦川翔平(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)、松村沙友理、和田アキ子が出演する。
サバンナ高橋ら「華大千鳥」で“後輩に言われたらうれしい一言”のベストを考える
本日5月13日(火)放送の「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」(関西テレビ・フジテレビ系)にサバンナ高橋がゲスト出演する。
コットン、さや香、トムブラ、FUJIWARA藤本がベタなボケの千本ノック挑戦
本日5月12日(月)深夜放送の「開演まで30秒!THEパニックGP」(日本テレビ)にコットン、さや香、トム・ブラウン、FUJIWARA藤本が出演する。
ボブ好き=ちょっと変態?綱啓永、重盛さと美らが「酒のツマミになる話」でトーク
俳優の綱啓永が、5月9日放送のフジテレビ系トークバラエティ「酒のツマミになる話」にゲスト出演する。
「華大千鳥」爆食バトル企画にスパイが紛れ込んでいた…足を引っ張っていたのは?
本日5月6日(火・振休)放送の「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」(関西テレビ・フジテレビ系)で博多華丸・大吉、千鳥、かまいたち、ダイアンが恒例企画「スパイ7分の1」の特別編に臨む。
千鳥の“大阪のお兄ちゃん”テンダラー浜本と土肥ポン太「相席食堂」登場
「相席食堂」(ABCテレビ)の本日5月6日(火・振休)放送回は「大阪のお兄ちゃん相席」がテーマ。MC・千鳥の昔をよく知る“大阪のお兄ちゃん”ことテンダラー浜本と土肥ポン太が相席旅を繰り広げる。
「笑い飯・千鳥の大喜利ライブ」2組の結成25周年記念回、ノブ「30周年もやりたいです」
5月3日に「笑い飯・千鳥の大喜利ライブ~結成25周年公演~」が大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで開催された。毎回、豪華なゲストを迎えて笑い飯と千鳥が大喜利に興じる「笑い飯・千鳥の大喜利ライブ」。今回は笑い飯と千鳥、それぞれの結成25周年を記念して実施され、大喜利ゲストに麒麟・川島、ダイアン、演芸ゲストにネコニスズ、ルシファー吉岡を迎えた。
ミュージカル指揮者・塩田明弘が今夜「千鳥かまいたちゴールデンアワー」登場、TdVの現場も
指揮者の塩田明弘が、本日4月30日20:00から日本テレビ系で放送される「千鳥かまいたちゴールデンアワー」に出演する。
年間ギャラクシー賞に伊集院ら出演「テレ東スマッシュヒッツ」やダイアン津田のWebCM
「第62回ギャラクシー賞」の入選作品が発表され、伊集院光らが出演した「テレ東の人気企画を世界のテレビ局がやってみた!テレ東スマッシュヒッツ」(テレビ東京)がテレビ部門で選出された。
フット後藤と千鳥大悟「まさかこんなことになるとは」話 岩尾は巴投げ
「酒のツマミになる話」(フジテレビ系)の明日4月25日(金)放送回に、千鳥・大悟、フットボールアワーをはじめ、えなこ、勝地涼、角田夏実、ベッキーが登場する。
千鳥ノブ、TVerで流れるCMのスタイリッシュさに言及「CMのために見てるところもある」
新番組「千鳥かまいたちゴールデンアワー」(日本テレビ系)の初回が本日4月23日に放送され、TVerでの配信もスタート。これを受けて千鳥とかまいたちのコメントが到着した。
阿佐ヶ谷姉妹の写真を年齢順に並べる「阿佐ヶ谷並べ」が相当難しい
千鳥とかまいたちの冠番組「千鳥かまいたちゴールデンアワー」(日本テレビ系)の初回が本日4月23日(水)に放送され、阿佐ヶ谷姉妹らがゲスト出演する。
ニューヨーク、おぎやはぎ小木、水田信二ら「華大千鳥」で下町グルメ爆食バトル
本日4月22日(火)放送の「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」(関西テレビ・フジテレビ系)で番組の5周年突入を記念した企画「東京下町グルメ爆食バトル」が展開され、ニューヨーク、おぎやはぎ小木、ロッチ中岡、水田信二、ウエストランド井口、3時のヒロイン福田、安田大サーカス・クロちゃんがゲスト出演する。
5周年突入「華大千鳥」TVerで過去回配信、スパイ企画初回やタカトシ北海道SP
博多華丸・大吉と千鳥の冠番組「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」(関西テレビ・フジテレビ系)が5周年に突入したことを記念し、過去回5本が本日4月22日から5月13日(火)22時までTVerで配信される。
レイザーラモンRG「サビだけカラオケ」再挑戦 濱家はりんごちゃんから“もらい事故”
「千鳥の鬼レンチャン」(フジテレビ系)の明日4月20日(日)放送回で恒例企画「サビだけカラオケ」が展開され、レイザーラモンRG、仲川瑠夏&櫻井優衣(FRUITS ZIPPER)、りんごちゃん 、よよよちゃんが挑戦者として出演する。
天竺鼠川原「来ても来なくても後悔するイベントを開催します」 千鳥ノブら集結
天竺鼠・川原の主催イベント「HONNEUR in 味園ユニバース」が来月5月7日(水)に大阪・味園ユニバースで行われ、千鳥ノブ、金属バット、セルライトスパ大須賀、ランジャタイ国崎、真空ジェシカ川北が出演する。
ワタリ119が連覇狙う400m走サバイバル おばたのお兄さん、四千頭身石橋ら対抗
千鳥がMCを務める“予想対決バラエティ”「千鳥の鬼レンチャン」(フジテレビ系)の放送時間が今月4月より毎週日曜19時からの2時間枠に拡大するのは既報の通り。本日4月13日(日)放送回では恒例企画「400m走サバイバルレンチャン」が実施され、前回大会優勝のワタリ119のほか、四千頭身・石橋、おばたのお兄さん、森脇健児らが出場する。
銀シャリ鰻、パンサー尾形ら「運搬千鳥」で世の中の運搬に密着 ときには手伝う
年1回の恒例特番「運搬千鳥 それ、どうやって運ぶんじゃ?」(東海テレビ・フジテレビ系)が本日4月13日(日)に放送され、MCの千鳥をはじめ、運搬芸人として銀シャリ鰻、ナ酒渚、パンサー尾形、たんぽぽ川村が出演する。
阿佐ヶ谷姉妹や熊元プロレス「千鳥かまいたちゴールデンアワー」初回に登場
4月23日(水)にスタートする「千鳥かまいたちゴールデンアワー」(日本テレビ系)の初回に阿佐ヶ谷姉妹、紅しょうが・熊元プロレス、タイムマシーン3号、とにかく明るい安村、あの、白石麻衣、鈴木亮平が出演する。
千鳥大悟が伊沢拓司と力比べ対決 相当弱いと思われているため
「酒のツマミになる話」(フジテレビ系)の明日4月11日(金)放送回に、千鳥、ニューヨーク嶋佐、パンサー尾形、伊沢拓司、宇垣美里、大野雄大(Da-iCE)が出演する。
澤部、津田、せいやら現状語る「小物MC芸人2025」“OB”ノブは謙遜
明日4月10日(木)に放送される「アメトーーク!」(テレビ朝日系)のテーマは「小物MC芸人2025」。ハライチ澤部、チョコレートプラネット長田、パンサー向井、ダイアン津田、シソンヌ長谷川、霜降り明星せいやといった“小物MC”だという芸人たちと、MC側ゲストとして千鳥ノブが出演する。5年前に行われた「小物MC芸人」回に出演したあと“大物MC”へ進化したとされる“OB”のノブは、芸人たちから送られる羨望の眼差しに「大物ではない! 千鳥は中間管理職です(笑)」と謙遜するのだが……。
千鳥「ダウンタウンDX」代打MC ずん飯尾、トムブラ、さらば森田ら初めての1人暮らし回想
明日4月10日(木)放送の「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)で、千鳥がダウンタウン浜田の代役でMCを務め、ずん飯尾、トム・ブラウン、さらば青春の光・森田がゲスト出演する。
蛍原徹&チュート徳井「華大千鳥」登場、銀座のホステスが選ぶいい男ランキングを推理
本日4月8日(火)放送の「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」(関西テレビ・フジテレビ系)に蛍原徹とチュートリアル徳井がゲスト出演する。
「笑い飯・千鳥の大喜利ライブ」開催決定 麒麟川島、ダイアン、ネコニスズ、ルシファーも参加
笑い飯と千鳥によるライブ「笑い飯・千鳥の大喜利ライブ~結成25周年公演~」が来月5月3日(土・祝)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで開催される。
バッテリィズ、ニューヨーク屋敷、千鳥「酒のツマミ」出演 誰の字が一番うまいのか
明日4月4日(金)放送の「酒のツマミになる話」(フジテレビ系)に、千鳥、ニューヨーク屋敷、バッテリィズ、松田元太(Travis Japan)、藤田ニコル、石原良純が出演する。
トラジャ松田元太「酒のツマミになる話」で美文字をアピール
松田元太(Travis Japan)が明日4月4日21:58よりフジテレビ系で放送される「酒のツマミになる話」にゲスト出演する。
ジョックロック、ストレッチーズら前澤社長にハマるための飲み会ネタ
明日3月30日(日)配信の「チャンスの時間」(ABEMA)にジョックロック、センチネル、スピーディーハンター、チャンス大城、ストレッチーズが出演。前澤友作氏にハマるための飲み会ネタを披露するバトル企画「第2回 前澤友作飲み会ネタグランプリ」が開催される。