ナイツのトップへ戻る
「ENGEI」10周年で生放送 ツートライブ、囲碁将棋、ウエストランドら出演
来月8月2日(土)に「土曜プレミアム『ENGEIグランドスラム』」(フジテレビ系)が生放送される。「日本一豪華なネタ番組」をコンセプトに、芸人たちが漫才、コント、ピン芸など珠玉のネタを披露するこの番組は2015年5月に放送開始された。今回もMCはおなじみのナインティナインと松岡茉優。出演芸人は、囲碁将棋、ウエストランド、空気階段、ジャルジャル、真空ジェシカ、霜降り明星・粗品、ツートライブ、ナイツ、ニューヨーク、バカリズム、爆笑問題、ハライチ、フットボールアワーといった面々が発表されている。
「爆笑レッドカーペット」復活!今田耕司&高橋克実MC 総勢60組で最高の収録、みんな興奮
ショートネタブームを巻き起こしたフジテレビ系のネタ番組「爆笑レッドカーペット」がこのたび復活。「爆笑レッドカーペット~真夏のオール新ネタ60連発!大復活SP~」(フジテレビ系)が来月8月11日(月・祝)に放送される。MCはおなじみ今田耕司と高橋克実。アルコ&ピース、狩野英孝、しずる、真空ジェシカ、チョコレートプラネット、ツートライブ、友田オレ、ナイツ、ななまがり、バッテリィズ、ラランドら総勢60組がショートネタを披露する。往年の常連から初登場組まで多彩な芸人たちの活躍に期待しよう。
「ナイツ独演会 333と555」全国9都市で10公演開催 福岡でスタート
「ナイツ独演会 333と555」が10月5日(日)の福岡・SAWARAPIA福岡県立ももち文化センター・大ホール公演を皮切りに9都市で10公演開催される。ナイツの全国ツアーは昨年2024年の「ナイツ独演会 でも懐には分厚いお札が入っていた」以来。今年も中津川弦が司会を務める。
千原ジュニア、中川家剛、フット後藤、ナイツ塙、アンガールズ田中「ダブルインパクト」審査員に
漫才とコントの“二刀流芸人”No.1を決める大会「ダブルインパクト」決勝の審査員を千原ジュニア、中川家・剛、フットボールアワー後藤、ナイツ塙、アンガールズ田中が務めることがわかった。
ダイアン津田とストレスを共有する番組 再現コントに春日、塙、マシンガンズ、みちお
来週7月15日(火)に新番組「秘密のストレス共有バラエティ め組の園」(TBS系)がスタートする。これは現代社会で毎日たまるイライラや、相手に言えないけど地味にツラいことなどの“秘密のストレス”をみんなで共有して笑い飛ばし、ストレスを発散するバラエティ。初回のスタジオには、ダイアン津田、あの、池田美優が登場する。
漫才協会の全員を紹介【今週のオススメ動画5選】
1日に数百本の芸人動画がアップされているYouTube。このコラムでは、芸人による1318のYouTubeチャンネル(随時追加中)を巡回し、1週間に投稿された芸人やお笑い関連の動画から、ぜひチェックしてもらいたい5本をピックアップして紹介する。今回は2025年6月30日から2025年7月6日までのオススメ動画を選んだ。
「徹子の部屋」にナイツ出演 塙の顔面骨折と師匠内海桂子の芸人魂
今週7月4日(金)放送の「徹子の部屋」(テレビ朝日系)にナイツがゲスト出演する。この回はもともと先月6月に放送される予定だったが休止となっていた。
ナイツがファーストピッチ登場「漫才でスベる恐怖に比べたら大丈夫だった(笑)」
「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送)と、読売ジャイアンツが東京ドームの試合中に場内限定で生配信する音声コンテンツ「ビバ・ラ・ジオ」のコラボレーション企画が昨日6月19日の「プロ野球交流戦 巨人×日本ハム戦」で実施され、ナイツがファーストピッチに登場した。
DJ KOOのお笑いライブにナイツ、友田オレ、惹女香花、シネマ特区ら
DJ KOOのお笑いライブ「Owarai-night Sensation『DJ KOO presents ちゃんKOO お笑い LIVE!! vol.5』」が8月24日(日)に東京・よみうりホールで開催される。
エレキコミックベストライブにラブレ、ダウ90000、ランジャタイらゲスト コラボも
エレキコミックが7月30日(水)から8月3日(日)まで東京・テアトルBONBONにて開催するベストライブ「経年変化」の各公演にゲストが出演することが決定した。その面々は、ラブレターズ、ジェラードン、ダウ90000、ランジャタイ、ナイツ、鬼ヶ島。彼らはエレキコミックのベストライブにちなんだ“ベストなネタ”を披露するほか、エレキコミックのコントにコラボ出演するといった企画も予定されている。
本宮泰風とアキラ100%が「晩酌の流儀4」出演、鮮魚店「雪谷統一」の店員に
栗山千明が主演を務めるドラマ「晩酌の流儀4」に、任侠シリーズ「日本統一」などで知られる本宮泰風と、芸人のアキラ100%(大橋彰)が新キャストとして参加する。
マシンガンズ、ランジャタイ、ナイチン、かが屋、吉住ら登場 渋谷でライブ2DAYS
日本音楽事業者協会が主催する総合エンタメフェス「GMOシブヤエンタメ祭」の一環として、お笑いライブ「JAME 渋笑」が5月31日(土)と6月1日(日)に東京・渋谷ストリームホールで開催される。
「UNDER5 AWARD」決勝審査員は笑い飯哲夫、佐久間一行、ノンスタ石田ら7名に決定
芸歴5年目以下の若手芸人No.1決定戦「UNDER5 AWARD 2025」決勝の審査員を笑い飯・哲夫、佐久間一行、NON STYLE石田、ナイツ塙、かもめんたる・う大、マヂカルラブリー・野田クリスタル、チョコレートプラネット長田が務めることが発表された。全員が昨年からの続投となる。
「ダウンタウンDX」でコットン、永野、ハライチ、松井ケムリらイライラぶちまける
明日5月1日(木)放送の「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)は芸人たちが日頃の鬱憤を吐き出す「芸人目線のイライラ43連発!春のデトックス祭りSP」。アンガールズ、鬼越トマホーク、ケンドーコバヤシ、コットン、東京ホテイソン、永野、ナイツ塙、ハライチ、令和ロマン・松井ケムリ、さらば青春の光・森田が参加し、ブラックマヨネーズが代打MCを務める。
「やついフェス2025」ロバート秋山、三四郎、ウエストランド、サスペンダーズら追加
6月21日(土)、22日(日)に東京・渋谷の9会場で行われるエレキコミックやつい主催のサーキットイベント「YATSUI FESTIVAL! 2025」の出演者第5弾が発表された。
「やついフェス」にSTU48、ExWHYZ、Shiggy Jr.、ばってん少女隊、ロバート秋山ら71組追加
6月21日と22日に東京・渋谷の9会場で行われるやついいちろう(エレキコミック)主催のサーキットイベント「YATSUI FESTIVAL! 2025」の出演者第5弾がアナウンスされた。
マセキ「真夏の笑フェス」今年も2DAYS ナイツ、三四郎、かが屋、ルシファー吉岡ら参加
マセキ芸能社主催のお笑いライブ「真夏の笑フェス2025」が7月29日(火)と翌30日(水)に東京・上野恩賜公園 野外ステージ(水上音楽堂)で開催される。
ジェネレーソンズ、念願の「ENGEIグランドスラム」出演 かわいらしさで勝負
本日3月8日(土)に「土曜プレミアム『ENGEIグランドスラム』」(フジテレビ系)が生放送され、ナインティナインと松岡茉優がMCを務めるほか、多数の芸人が出演するのは既報の通り。ジェラードンとネルソンズによるユニット・ジェネレーソンズも登場する。このたびジェネレーソンズのコメントが発表された。
バッテリィズ、真空ジェシカ、R-1新王者ら登場「ENGEIグランドスラム」生放送
来月3月8日(土)に「土曜プレミアム『ENGEIグランドスラム』」(フジテレビ系)が生放送され、ナインティナインと松岡茉優がMCを務めるほか、多数の芸人が出演。同日生放送の「R-1グランプリ2025」で優勝した直後の芸人がネタを生披露するのも見どころだ。
ナイツ独演会DVD発売に先駆けて漫才「塙、小学生になる」1ネタまるごと配信
「ナイツ独演会 でも懐には分厚いお札が入っていた」が今月2月26日にDVD発売・デジタル配信されるのは既報の通り。この作品の中から漫才「塙、小学生になる」がナイツOfficial YouTube Channelで1ネタまるごと先行公開された。
ニッポン放送のポッドキャスト番組、配信プラットフォーム変更へ
ニッポン放送が2025年4月以降、一部のポッドキャストコンテンツについて配信プラットフォームの変更を行う。これにより、全エピソードを聴取できるのはradikoと一部のプラットフォーム(ニッポン放送PODCAST STATION、オールナイトニッポンJAM、YouTube)のみとなり、それ以外のプラットフォームでは最新エピソードのみが聴取できる。
ハマノとヘンミ&シティホテル3号室、史上初の「ビートたけし杯」同時優勝
本日2月7日、お笑いコンクール「第7回 たけしが認めた若手芸人 ビートたけし杯『お笑い日本一』」の本選が東京・浅草 東洋館で開催され、ハマノとヘンミ、シティホテル3号室が同時優勝した。同大会で2組が優勝したのは史上初のことだ。
ナイツ、松村邦洋、ますだおかだ増田「巨人VS阪神」イベント出演 BS朝日で前哨戦
3月1日(土)に東京・ニッショーホールで「巨人vs阪神 爆笑トークバトル2025」が2公演開催され、ナイツ、松村邦洋、ますだおかだ増田らが出演する。これは、江川卓、掛布雅之、元木大介、鳥谷敬といった両チームのOBも出演予定のイベント。プロ野球ファンの芸人とOBたちのトークを会場で楽しんでみては。チケットは各プレイガイドで販売中。
ナイツ独演会DVD 塙のドラマ愛あふれる「爺漫師たち」と土屋が才能を発揮する映像
「ナイツ独演会 でも懐には分厚いお札が入っていた」が来月2月26日にDVDで発売されるほかデジタル配信される。昨年2024年に8都市9公演の独演会ツアーに臨んだナイツ。DVDにはツアーの中から東京・EX THEATER ROPPONGIで11月に開催された千秋楽の東京凱旋公演が収録される。
「ナイツ ザ・ラジオショー」浅草公会堂で3月に番組イベント開催 中川家も登場
ナイツがパーソナリティを務める「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送)の番組イベント「『ナイツ ザ・LIVEショー』in浅草公会堂」が3月23日(日)に東京・浅草公会堂で2部にわたって開催され、ナイツをはじめ、番組でパートナーを務める、平野ノラ、相席スタート・ケイ、メイプル超合金・安藤なつ、ハリセンボンはるからが登場する。
バッテリィズが「ナイツ ザ・ラジオショー」初出演、劇団ひとりは約3年ぶり
2月3日(月)週の「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送)にバッテリィズがスタジオ初出演する。
「アメトーーク!」金ちゃん、くるま、オズワルド伊藤ら横浜DeNAベイスターズ芸人が熱弁
明日1月16日(木)放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)に「横浜DeNAベイスターズ芸人」として、鬼越トマホーク金ちゃん、令和ロマンくるま、ダーリンハニー吉川、U字工事・福田、インパルス堤下、オズワルド伊藤、金の国・渡部おにぎり、ファイヤーサンダー崎山、銀ネコパンチ矢澤といった、プロ野球・横浜DeNAベイスターズの熱狂的なファンたちが集結。昨年2024年に26年ぶりに日本一となった球団の歴史をおさらいするほか、選手たちのスーパープレー、お茶目な素顔、歴代監督のすごさなどを語る。
ナイツ塙「マクドナルド」新CMで寅さん役「大人はつらいよ」マドンナ役に麻生久美子
日本マクドナルド株式会社のテレビCM「スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック『大人はつらいよ登場』」編が1月14日(火)に放送開始。これまでもマクドナルドのCMに出演してきたナイツ塙が、麻生久美子と共演している。
高田文夫プロデュース「あっぱれ!明治座名人芸2025」昼・夜2プログラムで開催
「あっぱれ!明治座名人芸 2025」が2月1日に東京・明治座で開催される。
YouTubeで視聴できる「M-1グランプリ2024」感想まとめ
令和ロマンの2連覇で幕を閉じた「M-1グランプリ2024」。この記事ではファイナリストや審査員が大会の感想を語ったYouTube動画をまとめた。