多彩な講師が授業を展開する「音ノ探究」始動、第1回はみのによるJ-POPが世界でバズる理由解説 2025年10月16日 20:44 11 4 音楽ナタリー編集部 × 11 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 0 10 1 シェア 記事へのコメント(4件) X Facebook はてなブックマーク YouTubeチャンネル「音楽深化論」から派生した新番組「音ノ探究」の配信が、本日10月16日にスタートした。 「音ノ探究」サムネイル 大きなサイズで見る(全2件) 「音ノ探究」では音楽にまつわるさまざまな講師が授業を行い、インディーズアーティストの創作活動をサポート。配信中の第1回では「『歴史的に必然』邦楽が今、世界でバズるワケをみのが徹底解説」と題して、みの(みのミュージック)が生徒役の桃色ドロシーのハキイ(G, Vo)とキシベ(Dr, Cho)、サンタモニカのポールとマイム、古山菜の花を相手に邦楽の魅力を熱弁する。「歴史的に必然」邦楽が今、世界でバズるワケをみのが徹底解説【音ノ探究】 この記事の画像・動画(全2件) 読者の反応 11 4 米騒動 @komesodo1 これは https://t.co/GNnQgwprve コメントを読む(4件) X Facebook はてなブックマーク みののTV・ラジオ出演情報 みののTV・ラジオ出演情報 TV・ラジオ出演 / コメントあり Snow ManがDJ務めるラジオ番組が始動、Apple Music新スタジオの第1弾コンテンツとして配信 5818 4月21日 TV・ラジオ出演 サザンオールスターズ特集「EIGHT-JAM」2週連続オンエア、桑田佳祐が自ら楽曲制作の裏側を語る 791 3月21日 みののリリース情報 みののリリース情報 リリース みの&Kantan、ポップロックユニットPolydreams結成!1st EPを配信リリース 53 9月13日 リリース / 動画あり みの率いるミノタウロスの新EP「音楽家が語る評論」本日配信 71 2023年12月1日 リリース / コメントあり / 動画あり みの率いるミノタウロス新作EP「評論家が作る音楽」リリース、民謡などをロックに昇華させた全5曲 175 2023年1月1日 もっと見る みののほかの記事 みののほかの記事 動画あり / 妊娠・出産 みの&元ギャンパレ寺嶋夕賀に第1子誕生 67 10月15日 リリース みの&Kantan、ポップロックユニットPolydreams結成!1st EPを配信リリース 53 9月13日 動画あり / コメントあり みの主催オーディション「音楽深化論」第3回スタート 37 9月4日 もっと見る みのの画像 みのの画像 もっと見る タグ 動画あり 関連人物 みの サンタモニカ
米騒動 @komesodo1
これは https://t.co/GNnQgwprve