森崎ウィンとSnow Man向井康二がW主演、日本タイ合作の映画「(LOVE SONG)」公開決定
森崎ウィンと向井康二(Snow Man)がダブル主演を務める日本・タイ合作のオリジナル映画「(LOVE SONG)」が、2025年秋に劇場公開される。「2gether」「1000 Years Old」のChampことウィーラチット・トンジラーが監督・脚本を担った。
ピョン・ウソク、チ・チャンウク、ナムグン・ミンら登場「韓流スタージャックS」一挙放送
CS衛星劇場にて、特集放送「韓流スタージャックS★俳優SP」が12月21日17時からオンエアされる。「ソンジェ背負って走れ」でブレイクしたピョン・ウソク、“アジアの貴公子”チ・チャンウク、「恋人~あの日聞いた花の咲く音~」で注目を集めたナムグン・ミンらが登場する。
舞台は小学校、7歳少女が悪夢の日常をサバイブする映画「Playground/校庭」日本公開
第74回カンヌ国際映画祭でFIPRESCI賞(国際映画批評家連盟賞)に輝いたベルギー映画「Un Monde」が、「Playground/校庭」の邦題で3月7日より日本公開される。
全編セリフなしのスリラー「YEAR10」公開、文明が崩壊した10年後の世界描く
全編セリフなしのイギリス映画「YEAR10」が、12月20日より東京のヒューマントラストシネマ渋谷、池袋シネマ・ロサ、シネマート新宿ほか全国で公開。ポスタービジュアルと予告編が到着した。
背筋の小説「近畿地方のある場所について」映画化、監督は「サユリ」の白石晃士
背筋による小説「近畿地方のある場所について」の映画化が決定。「サユリ」の白石晃士が監督を務め、2025年に公開される。
男子校のようにわちゃわちゃ捜査!?中国ドラマ「大理寺日誌」SP映像
中国ドラマ「大理寺日誌~謎解く少卿には秘密がある~」より、「イケメン探偵現る!明鏡堂の熱血チームワークに萌える!」と題された新たなスペシャルPVがYouTubeで公開された。
「デッドプール&ウルヴァリン」NGシーン集の一部公開
映画「デッドプール&ウルヴァリン」のBlu-ray+DVDセット、4K UHD+3D+Blu-rayセットが本日12月11日に発売。このたび、ボーナスコンテンツの「NGシーン集」の一部が解禁された。
真夜中に秘密の会話、完全二人芝居の映画「ドライブ・イン・マンハッタン」予告編
ダコタ・ジョンソンとショーン・ペンによる完全二人芝居の映画「ドライブ・イン・マンハッタン」の予告編が、YouTubeで解禁された。
中年警察官が平和な村の闇を目の当たりに、辺境サスペンス「おんどりの鳴く前に」予告
ルーマニアを舞台にした辺境サスペンス映画「おんどりの鳴く前に」の予告編がYouTubeで解禁。公開を記念したゲストトーク付き先行上映会の開催も発表された。
「野生の島のロズ」宣伝アンバサダーはハリセンボン、雁の仲間役で吹替も
ハリセンボンの近藤春菜と箕輪はるかが長編アニメーション「野生の島のロズ」の宣伝アンバサダーに決定。日本語吹替出演をしていることもわかった。
笑福亭鶴瓶×原田知世「35年目のラブレター」予告、秦基博が書き下ろした主題歌も解禁
笑福亭鶴瓶、原田知世、重岡大毅(WEST.)、上白石萌音が出演した映画「35年目のラブレター」の予告映像とメインビジュアルが到着。秦基博が主題歌を担当することも明らかになった。
ジェジュンと親友チェ・ジニョクが出演する旅番組OA、韓国の木浦を巡る
歌手・俳優のジェジュンと俳優チェ・ジニョクが出演する旅番組「あなたに届くように」が、12月13日25時59分からABCテレビで放送される。
「孤独のグルメ」松重豊×甲本ヒロトの対談が公開中、40年越しタッグのきっかけはラブレター
「劇映画 孤独のグルメ」で監督・脚本・主演を担った松重豊と、主題歌「空腹と俺」を手がけた甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ)によるスペシャル対談の模様が、YouTubeで解禁された。
「28日後...」続編「28年後...」が2025年に全国公開、時間は何も解決しない
サバイバルホラー映画「28日後...」「28週後...」の続編となる「28 Years Later」が「28年後...」の邦題で日本公開決定。ソニー・ピクチャーズ配給のもと2025年に全国の映画館で公開される。
藤原季節の映画初主演作「東京ランドマーク」新宿で再上映が決定
藤原季節が映画初主演を務めた「東京ランドマーク」の再上映が決定。2025年1月18日より東京・K's cinemaにて1週間限定で上映される。
プライムビデオで映画「レッド・ワン」配信、ドウェイン・ジョンソンがサンタ救出に挑む
Prime Video(プライムビデオ)にて、ドウェイン・ジョンソンとクリス・エヴァンスが共演したアクションコメディ映画「レッド・ワン」が12月12日より配信される。
人気なし、恋人なしの落語家描く「みんな笑え」予告公開 三遊亭小遊三らがコメント
人気なし、野心なし、恋人なしという50歳の落語家を主人公にした映画「みんな笑え」の予告編がYouTubeで公開された。
プラバースが拳を突き上げ敵を一掃!「カルキ 2898-AD」初登場シーン公開
「バーフバリ」シリーズで知られるプラバースが主演を務めた映画「カルキ 2898-AD」の本編映像の一部がYouTubeで解禁された。
中国ドラマ「女神様の縁結び」BS12で日本初放送、武侠女子×婚活若様を描く時代劇
中国ドラマ「女神様の縁結び」(原題「看見縁分的少女」)が12月12日よりBS12 トゥエルビで日本初放送。全24話の同作は、赤い糸に振り回されながらも真実の愛を見つけていく男女を描いたマリッジラブコメ時代劇だ。
映画「しまじろう」に山里亮太、小野あつこが出演「しまじろうと冒険ができる日が!?」
「しまじろう」の劇場版シリーズ11作目「映画しまじろう『しまじろうと ゆうきのうた』」の公開日が3月14日に決定。山里亮太(南海キャンディーズ)が映画オリジナルキャラクターを演じ、「おかあさんといっしょ」第21代うたのおねえさんの小野あつこも出演すると発表された。
殺人鬼と刑事の体が入れ替わる、韓国映画「デビルズ・ゲーム」3月に全国公開
「オオカミ狩り」のチャン・ドンユンが主演を務めた韓国映画「デビルズ・ゲーム」が3月7日に全国で公開決定。本予告とポスタービジュアルが解禁された。
竹野内豊主演「雪風 YUKIKAZE」8月に公開、実在した駆逐艦の艦長を演じる
竹野内豊が主演を務める映画「雪風 YUKIKAZE」が製作されることが明らかに。ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントとバンダイナムコフィルムワークスの共同配給により8月に全国で公開される。
神尾楓珠・桜田ひよりW主演映画「大きな玉ねぎの下で」予告編、2人の恋が動き出す
神尾楓珠と桜田ひよりがダブル主演を務め、ロックバンド・爆風スランプの楽曲にインスパイアされて作られた映画「大きな玉ねぎの下で」。同作のポスタービジュアルと本予告が到着した。
ミセス大森元貴と菊池風磨がW主演、映画「#真相をお話しします」初映像が解禁
結城真一郎によるミステリー小説「#真相をお話しします」を、「妖怪シェアハウス」シリーズの豊島圭介が実写映画化。このたび、大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)と菊池風磨(timelesz)をダブル主演に迎え、4月25日に全国で公開されることがわかった。YouTubeでは初映像となるスーパーティザー映像が公開中だ。
「市川雷蔵映画祭」が開催、「新源氏物語」4Kデジタル修復版ほか初披露
市川雷蔵の映画デビュー70周年を記念した映画祭「市川雷蔵映画祭 刹那のきらめき」が、12月27日から東京の角川シネマ有楽町、2月から大阪のシネ・ヌーヴォほかで順次開催される。
尾上右近、松田元太、渡辺謙が声を当てた「ライオン・キング:ムファサ」本編映像
映画「ライオン・キング:ムファサ」より、本編映像の一部がYouTubeで公開された。
邪悪な“何か”に取りつかれた実在する物件、韓国ホラー「ヌルボムガーデン」予告解禁
韓国の“三大心霊スポット”として知られるヌルボムガーデンを題材にしたホラー「ヌルボムガーデン」の予告編がYouTubeで解禁された。
中島健人主演「知らないカノジョ」ヒロインのmiletが主題歌書き下ろし、予告到着
中島健人が主演を務める映画「知らないカノジョ」の予告編とポスタービジュアルが解禁。本作で映画初出演を果たすシンガーソングライターのmiletが主題歌「I still」を書き下ろしたこともわかった。
有村架純が鈴木亮平に関西弁でツッコむ「花まんま」特報、公開日も決定
鈴木亮平と有村架純が共演した映画「花まんま」の公開日が4月25日に決定。特報とティザービジュアルが解禁された。
あいみょん「映画ドラえもん」主題歌担当、水田わさびと泣きながら抱き合う
大のドラえもんファンであるあいみょんが「映画ドラえもん のび太の絵世界物語(えせかいものがたり)」の主題歌「スケッチ」を担当することが明らかに。新たな予告映像がYouTubeで公開され、本ポスタービジュアルも到着した。