重盛さと美が「ベター・マン」に感動・興奮「まばたきするのがもったいない」
映画「BETTER MAN/ベター・マン」より、宣伝アンバサダーを担う重盛さと美によるスポット映像がYouTubeで解禁。あわせて、彼女のスペシャルインタビュー映像も公開された。
「ベテラン」ファン・ジョンミン、チョン・ヘインが“履歴書”作成、役を動物に例える
韓国映画「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」の特別映像がYouTubeで公開。ダブル主演を務めたファン・ジョンミンとチョン・ヘインが、演じたキャラクターの“履歴書”を作成する様子が捉えられている。
実相寺昭雄のドラマ・音楽番組など8作品がTBSレトロスペクティブ映画祭で上映
「TBSレトロスペクティブ映画祭」の第2弾として、映画監督・演出家である実相寺昭雄の特集企画が実施決定。5月2日より、東京・Morc阿佐ヶ谷ほかで順次行われるとわかった。
この面白さに魂の清き一票を、「チ。」魚豊ら15名が映画「教皇選挙」を推薦
3月20日に封切られる映画「教皇選挙」より、15名の著名人による推薦コメントが到着。映画監督のアレクサンダー・ペインやアン・リー、「チ。―地球の運動について―」で知られるマンガ家・魚豊らが本作の魅力をつづった。
ラミ・マレック「アマチュア」引っさげ7年ぶりの来日決定「待ちきれません!」
「アマチュア」で主演を務めたラミ・マレックが、キャストのレイチェル・ブロズナハン、監督のジェームズ・ホーズとともに来日することがわかった。3人は4月9日に行われるジャパンプレミアに登壇する。
石川県穴水町が舞台、五百旗頭幸男の新作ドキュメンタリー「能登デモクラシー」5月公開
「はりぼて」「裸のムラ」で知られる石川テレビの五百旗頭幸男が監督したドキュメンタリー映画「能登デモクラシー」が、5月17日より全国で順次公開決定。特報、メインビジュアル、場面写真が到着した。
「白雪姫」月城かなとが女王演じる姿捉えた映像公開、老婆の声も披露
ディズニー実写映画「白雪姫」のプレミアム吹替版キャスト・月城かなとが女王を演じる姿を捉えた特別映像がYouTubeで公開された。
なにわ男子・長尾謙杜と當真あみが“ひま部”を結成、「おいしくて泣くとき」新映像
長尾謙杜(なにわ男子)と當真あみが共演した映画「おいしくて泣くとき」より、本編映像の一部がYouTubeで公開された。
「ミッキー17」に謎のモンスター登場、ポン・ジュノが宮崎駿から受けた影響語る
ポン・ジュノ監督作「ミッキー17」より、謎のモンスター“クリーパー”が登場するシーンの映像がYouTubeで解禁された。
実写版「白雪姫」IMAXおよびプレミアムラージフォーマットで上映決定
ディズニー実写映画「白雪姫」が、IMAXおよび4つのプレミアムラージフォーマットで公開されることが明らかになった。
「顔好き」宮世琉弥・久間田琳加ら仲良し鎌倉ロケ、中島颯太がFANTASTICSのダンス教える
宮世琉弥が主演を務め、久間田琳加がヒロインを担う映画「顔だけじゃ好きになりません」のメイキング映像がYouTubeで公開された。
一目惚れしちゃった!赤楚衛二が照れ笑い、「六嘘」オーディオコメンタリーの一部公開
映画「六人の嘘つきな大学生」のBlu-ray豪華版、DVD通常版が4月30日に発売される。このたび、キャストの浜辺美波、赤楚衛二、佐野勇斗、山下美月、倉悠貴、西垣匠が参加したオーディオコメンタリーの一部映像が到着した。
浅野忠信「レイブンズ」で好き放題演じる、写真家・深瀬昌久役は「僕にしかできない」
映画「レイブンズ」より、浅野忠信と池松壮亮のインタビュー動画が到着。俳優で写真家の永瀬正敏ら各界著名人のコメント、本編の一部を切り取った映像3本も解禁された。
劇場版「僕とロボコ」チョコプラ長田庄平が参加、相方・松尾駿演じるロボコと対決
劇場アニメーション「僕とロボコ」に、声のキャストとして長田庄平(チョコレートプラネット)が参加することがわかった。
「今度はあんたの奴隷?ふざけるな」セレーナ・ゴメスが歌って踊って叫ぶ
映画「エミリア・ペレス」より、セレーナ・ゴメス演じるキャラクターが怒りと悲しみを爆発させる劇中歌「Bienvenida」の本編シーンがYouTubeで解禁された。
Snow Man渡辺翔太が「事故物件」新作で主演、畑芽育・吉田鋼太郎とゾクッとする
渡辺翔太(Snow Man)が映画「事故物件ゾク 恐い間取り」で主演を務めることが明らかになった。
製作期間8年、アダム・エリオットが手がけた「かたつむりのメモワール」特報
「メアリー&マックス」のアダム・エリオットが手がけたストップモーションアニメ「かたつむりのメモワール」の特報がYouTubeで解禁。製作期間は8年にわたり、セットの数は200、小道具の数は7000、カットの数は13万5000にのぼる。
劇場版「名探偵コナン」主題歌をKing Gnuが担当、楽曲流れる新予告公開
劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」の主題歌をKing Gnuが担当することが決定。書き下ろしの楽曲「TWILIGHT!!!」を使用した予告と特報がYouTubeで公開された。
「MIRRORLIAR FILMS」第7弾の予告解禁、テーマソングはスキマスイッチ
「MIRRORLIAR FILMS Season7」の予告編がYouTubeで公開。スキマスイッチがテーマソングとして「あの日の虹と僕らのアンセム」を書き下ろしていることがわかった。
犯罪心理学者は「デビルズ・ゲーム」をどう観たのか、メイキング写真も到着
全国で公開されている韓国映画「デビルズ・ゲーム」のメイキング写真と、同作を鑑賞した犯罪心理学者・出口保行のコメントが到着した。
ペ・イニョクやキム・ジウンのコメント解禁!韓国時代劇「チェックイン漢陽」ファンミ記念で
韓国ドラマ「チェックイン漢陽(ハニャン)」の日本ファンミーティングが4月26日に東京・豊洲PITで開催されることを記念し、キャストのペ・イニョク、キム・ジウン、チョン・ゴンジュ、パク・ジェチャン(DKZ)によるコメント動画がYouTubeで公開。あわせて日本版予告編も解禁された。
中国アニメの日本語吹替版「卓球少女」5月公開、夏川椎菜、雨宮天、麻倉もも出演
中国のオリジナルアニメ「白色闪电 Pingpong!」の日本語吹替版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」が、5月16日に劇場公開されるとわかった。夏川椎菜、雨宮天、麻倉もも、戸松遥が声優として参加する。
「おいしくて泣くとき」が「あの日の放課後」とコラボ、長尾謙杜と當真あみが語らう
長尾謙杜(なにわ男子)と當真あみが共演した映画「おいしくて泣くとき」より、TikTokアカウント「あの日の放課後」とのコラボレーション動画2本がYouTubeで公開された。
サウナでコンクラーベ!選挙にかつ丼、映画「教皇選挙」が新宿のテルマー湯とコラボ
映画「教皇選挙」と東京の温泉施設・テルマー湯 新宿店のコラボが本日3月14日にスタート。映画の題材となった教皇選挙(コンクラーベ)にちなみ、「サウナdeこんくら~べ」「ワイン風呂deこんくら~べ」と題した施策が行われている。
ダニエル・クレイグ主演の痛切なラブストーリー「クィア/QUEER」予告公開
「007」シリーズのダニエル・クレイグが主演、「君の名前で僕を呼んで」「チャレンジャーズ」のルカ・グァダニーノが監督を務めた映画「Queer」の邦題が「クィア/QUEER」に決定。あわせて日本版ポスタービジュアルと予告映像が到着した。
「Flow」を監督ギンツ・ジルバロディスがアピール「この映画に悪役は存在しません」
第97回アカデミー賞の長編アニメーション賞に輝いた映画「Flow」より、監督を務めたギンツ・ジルバロディスからのメッセージ映像が到着した。
このおばあちゃん、なめてると危険!歴戦シニア弁護士の活躍描く「マトロック」配信
キャシー・ベイツが主演を務める法廷ドラマ「マトロック」が、4月18日よりParamount+(パラマウントプラス)で独占配信されることが明らかに。あわせて予告編とキービジュアルが解禁された。
三谷幸喜が手がけるワンカットドラマ「おい、太宰」に田中圭が主演、約100分出ずっぱり
三谷幸喜が脚本と監督を務める「ドラマW 三谷幸喜『おい、太宰』」が、6月に放送・配信されるとわかった。田中圭が主演を務める。
アリアナ・グランデ「ポピュラー」の舞台裏、「ウィキッド」新映像が公開
映画「ウィキッド ふたりの魔女」より、アリアナ・グランデが歌った「ポピュラー」の撮影現場などを捉えた特別映像がYouTubeで公開された。
ブラッド・ピット主演「F1」6月公開、「トップガン マーヴェリック」製作陣とリアル追求
ブラッド・ピットの主演映画「F1/エフワン」が6月27日に公開決定。「トップガン マーヴェリック」の監督ジョセフ・コシンスキーとプロデューサーのジェリー・ブラッカイマーが再びタッグを組み、F1の世界を舞台に迫力満点のレースを描き出す。配給はワーナー・ブラザース映画が担当。