森七菜と奥平大兼がバスに揺られる、「君は放課後インソムニア」場面カット一挙到着
森七菜と奥平大兼がダブル主演する「君は放課後インソムニア」の場面写真が一挙到着した。
門田宗大と田中爽一郎のW主演作「赫くなれば其れ」池袋シネマ・ロサで1週間上映
「退屈な日々にさようならを」などに出演した猫目はちが監督を務める「赫くなれば其れ(かくなればそれ)」が、7月1日から7日まで東京の池袋シネマ・ロサでレイトショー上映される。あわせてポスタービジュアル、予告編、場面写真、推薦コメントが到着した。
豊原江理佳ら「リトル・マーメイド」吹替キャスト集結、木村昴「速攻自慢したい!」
「リトル・マーメイド」のプレミアム吹替版声優お披露目イベントが、本日5月1日に東京・EX THEATER ROPPONGIで行われた。
ウルリケ・オッティンガーによる「ベルリン三部作」、特報と新場面写真15点を解禁
ドイツの映画作家ウルリケ・オッティンガーが手がけた「ベルリン三部作」の特報と場面写真が解禁された。
松村沙友理がペンライト手に笑顔見せる「推し武道」メイキングカット解禁
「劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ」のメイキングカットが公開された。
ヴェネチアンガラス作家・土田康彦の創作に迫るドキュメンタリーが公開
ドキュメンタリー映画「マゴーネ 土田康彦『運命の交差点』についての研究」が6月9日より、東京・シネスイッチ銀座ほか全国で順次公開決定。あわせてポスタービジュアルと予告編が到着した。
「東リベ2」北村匠海が客席から登場!高杉真宙、吉沢亮は“決戦”へつなげたい
「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日4月29日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの北村匠海(DISH//)、高杉真宙、吉沢亮が登壇した。
唐揚げ、ホットサンド、餃子…赤澤遼太郎・高橋健介のおいしい日々映す「アキハル」予告
赤澤遼太郎と高橋健介が主演を務めた「アキはハルとごはんを食べたい」の予告編がYouTubeで解禁された。
「TOKYO MER」鈴木亮平「早く観てほしかった」、佐野勇斗は“菜々緒びいき”バラされる
「劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~」の初日舞台挨拶が本日4月28日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの鈴木亮平、賀来賢人、中条あやみ、要潤、小手伸也、佐野勇斗、ジェシー(SixTONES)、フォンチー、菜々緒、仲里依紗、石田ゆり子、監督の松木彩が登壇した。
全力全開!縁ができたな!みほちゃーん!「ドンブラゼンカイ」キャストがわちゃわちゃ
Vシネクスト「暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー」の最速上映舞台挨拶が、本日4月27日に東京・新宿バルト9で開催された。
ナチス残党がチリに作った拷問施設を描く「コロニアの子供たち」公開
ナチス残党が作った実在の拷問施設をテーマにした「コロニアの子供たち」が6月9日に公開される。
「THE WITCH/魔女 -増殖-」山本千尋がシン・シアにメロメロ、親友役で共演願う
「THE WITCH/魔女 -増殖-」のジャパンプレミアが本日4月25日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストのシン・シアとスペシャルゲストの山本千尋が登壇した。
高橋一生が不思議で素敵な「岸辺露伴」アピール、長尾謙杜は「ジョジョ好きだよね?」で仲間入り
「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」の完成報告イベントが本日4月25日に東京・国立新美術館で行われ、キャストの高橋一生、飯豊まりえ、長尾謙杜(なにわ男子)、安藤政信、監督の渡辺一貴が出席した。
なにわ男子・西畑大吾主演ホラー「忌怪島」謎だらけのポスター&新写真
西畑大吾(なにわ男子)が主演、清水崇が監督を務めたホラー「忌怪島/きかいじま」より、ポスタービジュアルと場面写真が到着した。
観ないと人生損する!山寺宏一が「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」最終章に感慨
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」の大壮行会イベントが本日4月25日に東京・esports 銀座で行われ、日本語吹替版キャストの山寺宏一、加藤浩次、遠藤憲一、秋元才加が登壇した。
フランスに愛された政治家シモーヌの生涯映し出す、オリヴィエ・ダアン監督作7月公開
オリヴィエ・ダアン監督作「Simone, a Woman of the Century(英題)」が、「シモーヌ フランスに最も愛された政治家」の邦題で7月28日より公開されることがわかった。
井上瑞稀「おとななじみ」通じて“ちょっと”友達増える、萩原利久はクールキャラ断念
「おとななじみ」のプレミア試写会が本日4月24日に東京・丸の内TOEIで行われ、キャストの井上瑞稀(HiHi Jets)、久間田琳加、萩原利久、浅川梨奈、村上健志(フルーツポンチ)、アン ミカ、松金よね子、監督の高橋洋人が登壇した。
パロディストとして活動するマッド・アマノを追うドキュメンタリーが公開
ドキュメンタリー映画「パロディスター」が、7月8日より東京・K's cinemaで公開される。
ホグワーツ大広間が初公開!ハリポタ体験型施設で子供たちがダンブルドアらと対面
「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐メイキング・オブ ハリー・ポッター」内のホグワーツ魔法魔術学校大広間が、本日4月24日に初公開。ハリー、ロン、ハーマイオニーが入学した年齢が11歳であることから練馬区の11歳の子供たちが大広間に招待された。
「ルナ・パパ」など4本、中央アジアの巨匠バフティヤル・フドイナザーロフの特集開催
中央アジアの巨匠バフティヤル・フドイナザーロフの特集上映「再発見!フドイナザーロフ ゆかいで切ない夢の旅」が6月3日より東京・ユーロスペースほか全国で順次開催。メインビジュアルが到着した。
柳下毅一郎が邦画35本をぶった斬る、「皆殺し映画通信」第10弾発売
映画評論家の柳下毅一郎による書籍「皆殺し映画通信 死んで貰います」が、4月24日に発売される。
「ヴィレッジ」横浜流星のさりげない気遣いに後輩・奥平大兼が「かっこいい、ヤバい」
「ヴィレッジ」の公開記念舞台挨拶が本日4月22日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、横浜流星、黒木華、中村獅童、奥平大兼、作間龍斗(HiHi Jets / ジャニーズJr.)、監督の藤井道人が登壇した。
【ネタバレあり】選者 / 野水伊織「ハロウィン THE END」
マイケルが見つめる先には私が居たかった
「東リベ2」北村匠海らが互いに感謝「ありがとう仲間」、吉沢亮は眞栄田郷敦の思いやり明かす
「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-」の初日舞台挨拶が本日4月21日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの北村匠海(DISH//)、山田裕貴、杉野遥亮、今田美桜、眞栄田郷敦、清水尋也、磯村勇斗、高杉真宙、間宮祥太朗、吉沢亮、監督の英勉が登壇した。
「ゲネプロ★7」染谷俊之は役そのまま?堤幸彦の“当て書き”発言にたじたじ
「ゲネプロ★7」の公開初日舞台挨拶が、本日4月21日に東京・新宿バルト9で開催。キャストの三浦海里、和田雅成、荒牧慶彦、佐藤流司、染谷俊之、黒羽麻璃央、高野洸、監督の堤幸彦が登壇した。
「静かなるドン」伊藤健太郎は昼夜どちらも魅力的、本宮泰風と筧美和子が演技絶賛
「静かなるドン」の完成報告会見が本日4月19日に東京・新宿サンパークホテルで行われ、キャストの伊藤健太郎、本宮泰風、筧美和子が登壇した。
新宿東口映画祭2023のラインナップ発表、「潮騒」「断捨離パラダイス」など上映
5月26日から6月8日に東京・新宿武蔵野館、新宿シネマカリテで開催される「新宿東口映画祭2023」のラインナップが発表された。
中国ドラマ「我叫劉金鳳」日本上陸、もっとも不釣り合いな皇帝と皇后が起こす大騒動
中国ドラマ「劉皇后の仰せのままに」(原題「我叫劉金鳳」)のDVDが7月5日より順次リリースされる。
「韓流映画祭2023」第1弾ラインナップ、KARAハン・スンヨン主演のホラーなど
「韓流映画祭2023」第1弾の上映・配信ラインナップが発表された。
小野賢章らが参加した「スパイダーバース」続編の吹替版予告解禁、ムビチケ情報も
「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」の日本語吹替版予告が解禁。あわせて日本版ティザーポスターが到着した。