マリヤム・トゥザニ監督作が公開、モロッコ伝統衣装の仕立て屋を営む夫婦描く
「The Blue Caftan(英題)」が「青いカフタンの仕立て屋」の邦題で6月16日に東京・ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国で公開される。
松村沙友理が魂込めた「推し武道」アピール、「自信を持ってお届けできる」
「劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ」の完成披露上映会が本日4月18日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの松村沙友理、中村里帆、MOMO(@onefive)、KANO(@onefive)、SOYO(@onefive)、GUMI(@onefive)、和田美羽、伊礼姫奈、豊田裕大、ジャンボたかお(レインボー)、監督の大谷健太郎が登壇した。
新田真剣佑、ハリウッド初主演「聖闘士星矢」で“これまで学んだすべて”ぶつける
ハリウッド映画「聖闘士星矢 The Beginning」のジャパンプレミアが本日4月18日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで行われた。
花江夏樹が中国アニメ「雄獅少年」に“運命”感じる、山口勝平も「いい作品に出会えた」
中国の3DCGアニメーション映画「雄獅少年/ライオン少年」の完成披露上映会が本日4月18日に東京・新宿バルト9で行われ、日本語吹替版キャストの花江夏樹、桜田ひより、山口勝平が登壇した。
伊藤健太郎の主演作「静かなるドン」メインビジュアル到着、場面写真も公開
伊藤健太郎の主演作「静かなるドン」のメインビジュアルが到着。各話の場面写真も公開された。
萩原利久「月読くんの禁断お夜食」役作りで料理に励む、INI尾崎匠海の師匠は“きんに君”
「月読くんの禁断お夜食」の制作発表会見が、本日4月16日に東京都内で行われ、キャストの萩原利久、トリンドル玲奈、尾崎匠海(INI)、樋口日奈、丸山智己、浅香航大が出席した。
横浜流星「ヴィレッジ」で能に触れる、“雨男”ぶり発揮し報道陣を気遣う
映画「ヴィレッジ」スペシャルコラボトークイベント「ヴィレッジと能」が本日4月16日に東京・金王八幡宮で行われ、キャストの横浜流星、奥平大兼、シテ方喜多流・能楽師の塩津圭介が登壇した。
北野武の一言で西島秀俊が「首」出演快諾、加瀬亮は「残酷なシーンも品のいい映像に」
映画「首」の完成報告会見が本日4月15日に東京・ホテルニューオータニで行われ、監督の北野武、キャストの西島秀俊、加瀬亮、中村獅童、浅野忠信、大森南朋が出席した。
「ペンディングトレイン」は山田裕貴の祈りのような作品「心でコミュニケーションを」
ドラマ「ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と」の制作発表会見が本日4月15日に東京・TBS放送センターで行われた。
「名探偵コナン」林原めぐみ、「哀ちゃんは『人は変われる』と教えてくれた」
「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」の公開記念舞台挨拶が本日4月15日に東京・TOHO シネマズ日比谷で行われ、江戸川コナン役の高山みなみ、毛利蘭役の山崎和佳奈、毛利小五郎役の小山力也、灰原哀役の林原めぐみ、牧野洋輔役の沢村一樹、監督の立川譲と、江戸川コナン、灰原哀が登壇した。
「サイド バイ サイド」坂口健太郎、齋藤飛鳥の“画を締める力”を絶賛
「サイド バイ サイド 隣にいる人」の公開記念舞台挨拶が本日4月15日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催され、キャストの坂口健太郎、齋藤飛鳥、浅香航大、市川実日子、監督の伊藤ちひろが登壇した。
「王様に捧ぐ薬指」橋本環奈と山田涼介が“結婚会見”「愛さえあればなんでもできる」
火曜ドラマ「王様に捧ぐ薬指」の制作発表が4月14日に東京の結婚式場・ルミアモーレで行われ、キャストの橋本環奈、山田涼介(Hey! Say! JUMP)が出席した。
「unknown」田中圭が笑い上戸の町田啓太に助言「吉田鋼太郎の洗礼浴びて」
ドラマ「unknown」の制作発表記者会見が本日4月14日に東京・テレビ朝日本社で行われ、キャストの高畑充希、田中圭、町田啓太、麻生久美子、吉田鋼太郎が出席した。
桐谷健太は超・座長!比嘉愛未ら「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」共演者から称賛の嵐
ドラマ「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」の記者会見が本日4月13日に東京・テレビ朝日で行われ、キャストの桐谷健太、比嘉愛未、磯村勇斗、中村アン、岡崎紗絵、長井短、西村元貴、伊藤淳史、吉瀬美智子、北村有起哉が出席した。
北村匠海と清原果耶が心の距離を縮める「niko and ...」Webムービー公開
北村匠海と清原果耶が共演した、スタイルエディトリアルブランド「niko and ...」のWebムービーが特設サイトおよび公式YouTubeチャンネルで公開された。
「映画 ネメシス」広瀬すず、櫻井翔の似顔絵アクリルスタンドをトイレに飾る
「映画 ネメシス 黄金螺旋の謎」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日4月12日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの広瀬すず、櫻井翔、勝地涼、魔裟斗、江口洋介、監督の入江悠が登壇した。
是枝裕和×坂元裕二タッグ作「怪物」安藤サクラ、永山瑛太らの新写真が一挙解禁
是枝裕和が監督、坂元裕二が脚本を担当したオリジナル映画「怪物」より、新たな写真が到着した。
「ドンブラザーズFLT」名古屋で開幕!地獄でタロウが訴えられる、原告はジロウ
「暴太郎戦隊ドンブラザーズ ファイナルライブツアー2023」が、全国7都市で順次開催されている。映画ナタリーではツアーの初日となる4月8日に愛知・日本特殊陶業市民会館 フォレストホールで行われた、2回目の公演の模様をレポートする。この記事にネタバレも含まれるので、これから鑑賞予定の方はご注意を。
「宇宙人のあいつ」中村倫也の結婚を伊藤沙莉、バナナマン日村、柄本時生が祝福
「宇宙人のあいつ」の完成披露上映会が本日4月11日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの中村倫也、伊藤沙莉、日村勇紀(バナナマン)、柄本時生、監督の飯塚健が登壇した。
荒牧慶彦「ゲネプロ★7」でもクマを持つ、染谷俊之は血まみれ撮影を回想「一生このまま?」
「ゲネプロ★7」の公開記念スペシャルイベントが、本日4月10日に東京・ヒューリックホール東京で開催。キャストの三浦海里、和田雅成、荒牧慶彦、佐藤流司、染谷俊之、黒羽麻璃央が登壇した。
大島依提亜による「aftersun」ビジュアル10種「もっともっと作りたかった」
「aftersun/アフターサン」より、10種のバリエーションビジュアルが公開された。
「シン・仮面ライダー」池松壮亮がライダーと同化?庵野秀明は続編の構想を発表
「『シン・仮面ライダー』大ヒット御礼舞台挨拶」が本日4月9日に東京・丸の内TOEIで行われ、キャストの池松壮亮、浜辺美波、柄本佑、森山未來、監督・脚本を担った庵野秀明が登壇した。
長久允による「蟹から生まれたピスコの恋」の場面写真14枚解禁、Aマッソ加納ら捉える
長久允が監督・脚本を担った短編映画「蟹から生まれたピスコの恋」の場面写真14枚が一挙公開された。
山田裕貴「ペンディングトレイン」撮影で飲まず食わず、赤楚衛二はポーズ流行らせたい
「TBS DRAMA COLLECTION 2023 Spring!!」が、本日4月8日に東京・赤坂サカスのBLITZスタジオで開催。金曜ドラマ「ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と」からキャストの山田裕貴、赤楚衛二、上白石萌歌、松雪泰子が出席した。
橋本環奈が“トゥンクトゥンク”して、山田涼介らと「王様に捧ぐ薬指」アピール
「TBS DRAMA COLLECTION 2023 Spring!!」が、本日4月8日に東京・赤坂サカスのBLITZスタジオで開催。火曜ドラマ「王様に捧ぐ薬指」からキャストの橋本環奈、山田涼介(Hey! Say! JUMP)、坂東龍汰、長尾謙杜(なにわ男子)が出席した。
日曜劇場「ラストマン」現場で永瀬廉のモノマネがブームに、福山雅治らが披露
「TBS DRAMA COLLECTION 2023 Spring!!」が、本日4月8日に東京・赤坂サカスのBLITZスタジオで開催。日曜劇場「ラストマン-全盲の捜査官-」からキャストの福山雅治、大泉洋、永瀬廉(King & Prince)、今田美桜が出席した。
八木勇征が「美しい彼」ロスになる瞬間明かす、萩原利久は信頼に満ちた撮影回想
「劇場版 美しい彼~eternal~」の公開記念舞台挨拶が本日4月8日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で開催。ダブル主演を務めた萩原利久と八木勇征(FANTASTICS from EXILE TRIBE)、監督の酒井麻衣が登壇した。
松本まりかに“地球の泣き声”をオーダー、三島有紀子の「東京組曲2020」予告
三島有紀子が監督を務めたドキュメンタリー「東京組曲2020(にーまるにーまる)」の予告編がYouTubeで公開された。
「ホスト相続しちゃいました」“子犬系”宮世琉弥は撮影外でもかわいい、三浦翔平らがいじる
ドラマ「ホスト相続しちゃいました」の制作発表が本日4月7日に東京都内で行われ、キャストの桜井ユキ、三浦翔平、八木勇征(FANTASTICS from EXILE TRIBE)、志田彩良、宮世琉弥、鈴木ゆうかが出席した。
「ヴィレッジ」メイキング写真到着、横浜流星や黒木華が撮影振り返る
横浜流星の主演作「ヴィレッジ」より、メイキング写真10点とコメントが到着した。