撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
新しい「鬼平犯科帳」初日、松本幸四郎と市川染五郎が京都での撮影や殺陣芝居を語る
「劇場版 鬼平犯科帳 血闘」の公開記念舞台挨拶が本日5月10日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの松本幸四郎、市川染五郎、中村ゆり、中島瑠菜、北村有起哉、柄本明、監督を務めた山下智彦が登壇した。
神木隆之介、バカリズムらが橋田賞受賞 北川景子は「娘や息子に誇れる表現をしたい」
第32回橋田賞の授賞式が本日5月10日に東京・ホテルニューオータニで開催され、受賞者の神木隆之介、北川景子、バカリズム、井上順、大方斐紗子らが登壇した。
浜辺美波と趣里が橋田賞新人賞に輝く、朝ドラ「らんまん」「ブギウギ」をそれぞれ回想
第32回橋田賞の授賞式が本日5月10日に東京・ホテルニューオータニで開催され、橋田賞新人賞に輝いた浜辺美波と趣里が登壇した。
相葉雅紀が橋田賞を受賞「これからはベストジーニスト賞とともに胸を張りたい」
第32回橋田賞の授賞式が本日5月10日に東京・ホテルニューオータニで開催され、橋田賞を受賞した相葉雅紀が登壇した。
新垣結衣、「違国日記」は「隣にいる人の物語」早瀬憩とのナチュラルな関係を振り返る
映画「違国日記」の完成披露上映会が本日5月9日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で開催され、キャストの新垣結衣、早瀬憩、夏帆、小宮山莉渚、監督の瀬田なつきが登壇した。
「陰陽師0」は山崎賢人の指と表情に見とれる映画、夢枕獏が涙したシーンも明らかに
映画「陰陽師0」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日5月9日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの山崎賢人、染谷将太、板垣李光人、監督を務めた佐藤嗣麻子が出席。サプライズゲストとして原作の夢枕獏が登壇し、キャストに色紙を贈呈する一幕もあった。
「家出レスラー」岩谷麻優が平井杏奈の尻尾でリングへ、ゆきぽよは本番に強い
女子プロレスラー・岩谷麻優の半生を映画化した「家出レスラー」の完成披露試写会が本日5月9日に東京・飛行船シアターで行われ、岩谷本人、キャストの平井杏奈、木村有希(ゆきぽよ)、中本大賀、竹若元博(バッファロー吾郎)、朱里、向後桃が出席した。
「あんのこと」河合優実が重要シーンの撮影前に佐藤二朗の手を握る「体温を感じたかった」
映画「あんのこと」の完成披露上映会が本日5月8日に東京・イイノホールで開催され、キャストの河合優実、佐藤二朗、稲垣吾郎、監督の入江悠が登壇した。
「猿の惑星/キングダム」監督、日本版声優・竹内力の渾身のセリフ披露に「完璧!」
「猿の惑星/キングダム」のジャパンプレミアが本日5月8日に東京・TOHOシネマズ 新宿で行われ、監督のウェス・ボールとプロデューサーのジョー・ハートウィックが来日。日本版声優の竹内力、小松未可子、松岡禎丞とともに登壇した。
「サムシクおじさん」ドラマ初挑戦の“新人”ソン・ガンホ、共演者に演技チェックを依頼
韓国ドラマ「サムシクおじさん」のオンライン会見が本日5月8日に開催。キャストのソン・ガンホ、ピョン・ヨハン、チン・ギジュ、ソ・ヒョヌ、ユ・ジェミョン、チュ・ジンモ、ティファニー(少女時代)、オ・スンフン、監督のシン・ヨンシクが出席した。
「マッドマックス」Mattが宣伝部隊長、錦鯉長谷川&バイきんぐ小峠と一言だけ吹替
映画「マッドマックス:フュリオサ」の日本語吹替版にタレントのMatt、スキンヘッドの芸人である長谷川雅紀(錦鯉)と小峠英二(バイきんぐ)が参加していることが明らかに。白塗りスキンヘッド姿が特徴的な武装集団ウォーボーイズが発する一言に声を当てる。このたび収録現場のレポートが到着した。
「かくしごと」杏に中須翔真が花束のサプライズ「お母さんになってくれてありがとう」
映画「かくしごと」の完成披露舞台挨拶が本日5月7日に東京・ニッショーホールで行われ、キャストの杏、中須翔真、佐津川愛美、安藤政信、奥田瑛二、監督の関根光才が登壇した。
劇場版「ウマ娘」藤本侑里が宣言「“ギャップ王”は俺だ!」、上坂すみれは“飲酒王”
「劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』」の完成披露プレミアが昨日5月7日に東京・東京国際フォーラムで開催され、声のキャストの藤本侑里、上坂すみれ、小倉唯、福嶋晴菜らが登壇。本編上映後には主題歌「Ready!! Steady!! Derby!!」を披露するサプライズライブが行われた。
「Destiny」石原さとみ、亀梨和也の思いやりを絶賛「なに、この優しさ(笑)!」
テレビ朝日系のドラマ「Destiny」の取材会が行われ、キャストの石原さとみ、亀梨和也(KAT-TUN)が出席した。
島崎信長が凪の誕生日祝う、玲王役・内田雄馬は「生まれてきてくれてありがとう!」
「劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-」の凪誠士郎の誕生日を記念した応援上映会が本日5月6日に東京・新宿ピカデリーで行われ、声のキャストの島崎信長、内田雄馬、浦和希が舞台挨拶に登壇。イベントではテレビシリーズ第2期が10月より放送されることが発表された。
マッツ・ミケルセン、ノーマン・リーダス、小島秀夫がそろい踏み!大阪コミコン閉幕
「大阪コミックコンベンション2024(大阪コミコン2024)」が、昨日5月5日に大阪・インテックス大阪で閉幕。3日間で6万1828人の来場者を記録した本祭典のフィナーレを飾るステージに、各国から来日したゲストが登場した。
北川悦吏子が妻夫木聡の“ピュアな感じ”称賛、渡辺謙をリングのコーナーに追い詰める
テレビ東京開局60周年特別企画ドラマスペシャル「生きとし生けるもの」の記者会見が5月5日に東京・テレビ東京で行われ、キャストの妻夫木聡、渡辺謙、原田知世、杉野遥亮、大政絢、脚本を手がけた北川悦吏子が登壇した。
舘ひろし&柴田恭兵が横浜に帰ってきた!「あぶない刑事」新作は「ヒットか大ヒット」
映画「帰ってきた あぶない刑事」の完成披露イベントが本日5月3日に神奈川・横浜で行われ、キャストの舘ひろし、柴田恭兵らが参加した。
なかやまきんに君が「マッドマックス」アニャ・テイラー=ジョイらにインタビュー
映画「マッドマックス:フュリオサ」のオーストラリアプレミアが日本時間で5月2日に開催され、キャストのアニャ・テイラー=ジョイ、クリス・ヘムズワース、監督のジョージ・ミラーが登壇。本作の宣伝アンバサダーであるなかやまきんに君も参加し、現地でインタビューを実施した。
寺本莉緒らが「RoOT」トーク、三浦誠己は潜入捜査に「ほんっとうらやましかった!」
河合優実と坂東龍汰がダブル主演を務める「RoOT / ルート」のトークイベント「ゴールデンウィークだよ!ドラマ『RoOT / ルート』しゃべらナイト!」が、5月2日に東京・新宿ロフトプラスワンで開催された。
「猿の惑星」ワールドプレミアを猿たちが盛り上げる、監督ウェス・ボールの来日も決定
「猿の惑星」シリーズの最新作「猿の惑星/キングダム」のワールドプレミアが日本時間の本日5月3日にアメリカ・ロサンゼルスのハリウッドで開催。キャストのオーウェン・ティーグ、フレイヤ・アーラン、ピーター・メイコン、ケヴィン・デュランド、監督のウェス・ボールが参加した。
「青春18×2」シュー・グァンハンの印象深い場面は、清原果耶・道枝駿佑・黒木華と懐かしむ
日台合作映画「青春18×2 君へと続く道」の公開記念舞台挨拶が本日5月3日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストのシュー・グァンハン(許光漢 / グレッグ・ハン)、清原果耶、道枝駿佑、黒木華、監督の藤井道人が登壇した。
「バジーノイズ」映画化までの時間は川西拓実を見つけるためだった、桜田ひよりは思わず涙
映画「バジーノイズ」の特別前夜祭が本日5月2日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの川西拓実(JO1)、桜田ひより、井之脇海、柳俊太郎、監督の風間太樹が登壇した。
「告白」撮影後にヤン・イクチュンと奈緒が韓国で遊ぶ、生田斗真は「誘われてない…」
映画「告白 コンフェッション」の完成披露試写会が本日4月30日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの生田斗真、ヤン・イクチュン、奈緒、監督の山下敦弘が登壇した。
「ハピネス」窪塚愛流が相手役を思った日々回想、蒔田彩珠は演じるうえで意識した点語る
映画「ハピネス」の完成披露試写会が本日4月30日に東京・ニッショーホールで開催され、キャストの窪塚愛流、蒔田彩珠、橋本愛、山崎まさよし、監督の篠原哲雄が登壇した。
もしマッドマックスの世界に入れるなら?チョコプラ長田は「ヒロミさんの傘下に…」
映画「マッドマックス:フュリオサ」のスペシャルファンイベントが、本日4月29日に東京・イイノホールで開催。ゲストとしてヒロミ、長田庄平(チョコレートプラネット)が登壇した。
ゴジラが東京都庁を破壊!迫力のプロジェクションマッピングに観客から拍手起こる
ゴジラをテーマにしたプロジェクションマッピング「ゴジラ都庁襲撃 ~GODZILLA: ATTACK ON TOKYO~」の上映が、本日4月27日から東京都庁第一本庁舎 東側壁面でスタートした。
佐井大紀&大島新、TBSレトロスペクティブ映画祭で寺山修司の思考の変遷たどる
「TBSレトロスペクティブ映画祭」のアフタートークが4月26日に東京・Morc阿佐ヶ谷で行われ、企画・プロデュースを担当したTBSの佐井大紀、映画監督の大島新が登壇した。
濱口竜介が4人の俳優と語らう「悪は存在しない」初日、石橋英子からの手紙も
映画「悪は存在しない」の初日舞台挨拶が本日4月26日に東京のBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下で行われ、キャストの大美賀均、西川玲、小坂竜士、渋谷采郁、監督を務めた濱口竜介が登壇した。
北村匠海、朝ドラ出演のきっかけはDISH//のライブMC 今田美桜とは互いに“安心感”
2025年度前期の連続テレビ小説「あんぱん」の新キャスト発表会見が、本日4月26日に東京・NHK放送センターで行われ、新たに出演が発表された北村匠海が出席。ヒロインを務める今田美桜も登壇した。