沖田修一のトップへ戻る
「子供はわかってあげない」予告編公開、劇中アニメに富田美憂・浪川大輔ら出演
田島列島原作による実写映画「子供はわかってあげない」より、予告編が公開された。
「子供はわかってあげない」公開日が明らかに、田島列島の描き下ろしイラストも到着
「子供はわかってあげない」の公開日が6月26日に決定。原作者・田島列島の描き下ろしイラストも到着した。
映画「子供はわかってあげない」田島列島描き下ろしのコラボイラスト公開
田島列島原作による実写映画「子供はわかってあげない」より、田島の描き下ろしコラボイラストが公開された。
ジム・ジャームッシュに尾崎世界観と荻上チキがインタビュー、ラジオでOA
映画監督のジム・ジャームッシュに、尾崎世界観(クリープハイプ)と評論家の荻上チキがインタビューを実施。3月24日と4月2日に、TBSラジオの2番組でそれぞれオンエアされる。
映画「子供はわかってあげない」に豊川悦司・千葉雄大ら参加、ティザー&特報映像も
田島列島原作による実写映画「子供はわかってあげない」の追加キャスト、ティザービジュアル、特報映像が公開された。
「子供はわかってあげない」初映像到着!新キャストに豊川悦司、千葉雄大ら
上白石萌歌が主演、沖田修一が監督を務める「子供はわかってあげない」より、初映像となる特報がYouTubeで公開。あわせて豊川悦司、千葉雄大、古舘寛治、斉藤由貴の出演が発表された。
田中裕子と蒼井優が2人1役、沖田修一監督で小説「おらおらでひとりいぐも」映画化
第54回文藝賞および第158回芥川龍之介賞に輝いた若竹千佐子の小説「おらおらでひとりいぐも」を沖田修一が実写映画化。田中裕子が主演を務め、蒼井優が共演に名を連ねる。
田島列島「子供はわかってあげない」実写映画化!主演は上白石萌歌、監督を沖田修一
田島列島「子供はわかってあげない」の実写映画化が決定した。2020年初夏に公開される。
上白石萌歌の主演でマンガ「子供はわかってあげない」映画化、監督は沖田修一
上白石萌歌の主演で、田島列島のマンガ「子供はわかってあげない」が実写映画化。「横道世之介」「モリのいる場所」で知られる沖田修一が監督を務める。
「スペシャルアクターズ」公開記念!松竹ブロードキャスティングが贈る6作を放送
「『スペシャルアクターズ』公開記念~松竹ブロードキャスティングオリジナル映画製作プロジェクトより~」と題された特集放送が、10月4日からCSチャンネル・衛星劇場にて行われる。
「カラダカルピス」テーマの上映会、山下敦弘が喧嘩シーンを「大阪で見た2人まんま」
「『カラダカルピス』500 メカニズム映画祭」の上映会が本日6月4日に東京・テアトル新宿で開催され、山下敦弘、瀬田なつき、片山慎三、沖田修一が登壇した。
沖田修一推薦、伊藤智之の特集で「悪魔の舞を手に入れし者」など3本上映
特集上映「伊藤智之 短編特集 悪魔の舞を手に入れし者 ―四畳半三部作―」が、東京の池袋シネマ・ロサにて8月3日から9日にかけて実施される。
カラダカルピスの機能をテーマに映画制作、山下敦弘監督作が公開中
アサヒ飲料の機能性表示食品「カラダカルピス」500のリニューアル発売にあわせ、特設サイト「『カラダカルピス』500 メカニズム映画祭」が本日4月4日に公開。この企画に参加した山下敦弘による短編映画「idle time」が同サイトで公開された。
ゆうばり映画祭2019長編グランプリは「されど青春の端くれ」、監督が入院中に構想
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2019が3月10日に閉幕。ファンタスティック・オフシアター・コンペティション部門にて、森田和樹の監督作「されど青春の端くれ」がグランプリに輝いた。
「希望の灯り」に沖田修一らがコメント「深夜の雰囲気がまるごと映画になったよう」
旧東ドイツ・ライプツィヒ近郊のスーパーマーケットを舞台にした映画「希望の灯り」の特別映像がYouTubeにて公開。ミュージシャンやクリエイターら8名のコメントも到着した。
デリヘル舞台のドラマ「フルーツ宅配便」BD/DVD BOX発売、メイキング映像も
鈴木良雄原作によるTVドラマ「フルーツ宅配便」のBlu-ray / DVD BOXが、6月19日にリリースされる。
ゆうばり映画祭ラインナップ解禁!キム・ギドクの新作上映、審査委員長は白石和彌
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2019で、白石和彌が審査委員長を務めることが明らかに。あわせて一部ラインナップも発表された。
「第1回 映画のまち調布賞」受賞結果が発表、木村大作登壇の「八甲田山」上映も
映画のまち調布シネマフェスティバル2019の映画賞、「第1回 映画のまち調布賞」の受賞者が決定した。
「モリのいる場所」山崎努がヨコハマ映画祭で特別賞に、樹木希林の不在を惜しむ
第40回ヨコハマ映画祭の表彰式が、本日2月3日に神奈川・関内ホールにて開催された。
白石和彌「すごい仕事をした」と自信たっぷり、濱田岳主演「フルーツ宅配便」会見
テレビ東京系ドラマ「フルーツ宅配便」の記者会見が本日1月9日に東京・テレビ東京本社で行われ、キャストの濱田岳、仲里依紗、荒川良々、監督の白石和彌が登壇した。
徳永えり、山下リオ、北原里英ら12名がデリヘル嬢役で「フルーツ宅配便」出演
濱田岳が主演、白石和彌、沖田修一らが監督を務めるテレビドラマ「フルーツ宅配便」の追加キャストが発表された。
石井岳龍や濱口竜介ら監督陣、東出昌大が「邦画大忘年会」で連日トーク
「2018邦画大忘年会inテアトル新宿」が、12月15日から1月10日にかけて東京・テアトル新宿で開催。このたびトークイベントの詳細が発表された。
ドラマ「フルーツ宅配便」に仲里依紗、荒川良々、松尾スズキら出演、沖田修一も参加
濱田岳が主演を務め、「孤狼の血」の白石和彌が監督を務めるテレビドラマ「フルーツ宅配便」の追加キャストが発表され、沖田修一が監督として参加することもわかった。
ヨコハマ映画祭で「寝ても覚めても」が6冠、新人賞に唐田えりか、吉沢亮、木竜麻生
第40回ヨコハマ映画祭の日本映画ベストテンと個人賞が本日12月1日、公式サイトにて発表された。
「カメ止め」一同がTAMA映画賞でゾンビポーズ!山崎努は樹木希林との思い出語る
第10回TAMA映画賞の授賞式が11月17日に東京・パルテノン多摩にて開催。最優秀新進監督賞に輝いた三宅唱と今泉力哉、特別賞に選ばれた「カメラを止めるな!」よりスタッフとキャスト一同、「モリのいる場所」よりキャストの山崎努と監督の沖田修一が出席した。
「モリのいる場所」沖田修一が樹木希林との撮影語る「本当に自然な秀子さんでした」
「モリのいる場所」が本日10月26日に第31回東京国際映画祭のJapan Now部門にて東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで上映され、舞台挨拶に監督の沖田修一が出席した。
TAMA映画賞で「万引き家族」「寝ても覚めても」が最優秀作品賞に
第10回TAMA映画賞の受賞結果が発表され、最優秀作品賞に是枝裕和監督作「万引き家族」と濱口竜介監督作「寝ても覚めても」が選ばれた。
樹木希林に是枝裕和が弔辞捧ぐ「私と出会ってくれてありがとう」、全文掲載
9月15日に75歳で永眠した樹木希林の告別式が本日9月30日に東京・光林寺で行われた。
「バーフバリ」「君の名前で僕を呼んで」など20本、しんゆり映画祭2018開催
第24回KAWASAKIしんゆり映画祭2018が、10月28日から11月4日にかけて神奈川・川崎市アートセンターにて開催。全プログラムが発表された。
「南極料理人」のおにぎりと豚汁を再現!食×映画のワークショップ参加者募集中
ワークショップ「おいしい映画と料理のじかん~Cookpad Cinema!~」が、9月2日に東京・恵比寿で行われる。