小島秀夫のトップへ戻る
ニコラス・ケイジ主演作の新写真、アルパカ登場させた監督が「ダチョウも候補だった」
ニコラス・ケイジ主演作「カラー・アウト・オブ・スペース―遭遇―」の新場面写真が到着した。
小島秀夫、園子温も驚嘆!ニコラス・ケイジが狂気の目浮かべる主演作の新写真
映画人が選んだ2019年お気に入り作品、「パラサイト」ポン・ジュノのリストも
さまざまな映画人が、IndieWireで2019年のお気に入り作品を発表している。
「デススト」公式アートブックが来年1月発売、予約受付中
PlayStation 4用のゲームソフト「DEATH STRANDING」の公式アートブック「THE ART OF DEATH STRANDING」日本語翻訳版が、2020年1月29日に発売。現在予約を受け付けている。
三浦大知が小島秀夫とトーク、自宅ではルーデンスに元気もらう「振り返るといる」
小島秀夫と三浦大知が11月14日、TBSラジオ「アフター6ジャンクション」と「ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ」の連動番組に出演。収録後に映画ナタリーの取材に応じた。
「デススト」5.1chサラウンド体験も、小島秀夫のスタジオ4周年記念イベント開催
小島秀夫によるゲーム開発スタジオ・コジマプロダクションの4周年を記念したイベント「ファミ通Presents KOJIMA PRODUCTIONS 4th Anniversary FAN STRAND NIGHT」が、12月17日に東京・新宿バルト9で開催される。
「デススト」ツアーに津田健次郎や水樹奈々ら集結、小島秀夫はギネス記録保持者に
PlayStation4用ゲームソフト「DEATH STRANDING」の発売記念イベント「『DEATH STRANDING』World Strand Tour 2019 TOKYO」が11月10日に東京都内で開催された。
小島秀夫と三浦大知「アト6」「マイゲーム・マイライフ」の連動番組でデススト語る
TBSラジオ「アフター6ジャンクション」と「ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ」が連動した11月14日の番組に、小島秀夫と三浦大知が登場する。
小島秀夫新作ゲーム、ノベライズが世界初のスチールブック仕様で発売
小島秀夫が監督したPlayStation 4用のゲームソフト「DEATH STRANDING」のスチールブック仕様ノベライズが、2020年2月28日に発売される。
マッツ・ミケルセンが小島秀夫を「ゴッドファーザー的な存在」Webで対談公開
11月8日に発売されるPlayStation 4用のゲームソフト「DEATH STRANDING」。このたび、監督の小島秀夫と出演しているマッツ・ミケルセンの対談映像がYouTubeで公開された。
「バイス」9.11のホワイトハウス捉えた本編映像、鈴木伸之や佐藤二朗から感想到着
クリスチャン・ベールが主演を務める「バイス」の本編一部映像が、YouTubeにて公開された。
「ビール・ストリートの恋人たち」デートシーン公開、石橋静河やコムアイのコメントも
「ビール・ストリートの恋人たち」の本編映像の一部がYouTubeで公開された。
「サスペリア」の世界をヒグチユウコが描き下ろし、ルカ・グァダニーノも絶賛
「サスペリア」より、画家のヒグチユウコが描いたオリジナルイラスト2点が公開された。
小島秀夫新作ゲーム「DEATH STRANDING」最新トレイラー公開、レア・セドゥも登場
PlayStation 4用ゲーム「DEATH STRANDING」の新たなティザートレイラーがYouTubeで公開された。
ジョーダン・ヴォート=ロバーツのQ&A映像解禁、ひげに関する質問も
「キングコング:髑髏島の巨神」の監督として知られるジョーダン・ヴォート=ロバーツの長編デビュー作「キングス・オブ・サマー」のBlu-rayが5月28日に発売。これを記念しロバーツが日本のファンからの質問に答えた映像が、YouTubeにて公開された。
レディヘのジョニー・グリーンウッドが手がけた「ビューティフル・デイ」サントラ発売
「少年は残酷な弓を射る」のリン・ラムジーが監督を務めた「ビューティフル・デイ」のサウンドトラックが、6月15日に発売される。
星一徹ばりの熱血親父登場のインド映画「ダンガル」イラストを川崎のぼるが執筆
4月6日公開の映画「ダンガル きっと、つよくなる」のイラストを、川崎のぼるが描き下ろした。
「ブレードランナー 2049」ソフト発売、限定版にデッカードブラスターのレプリカ同封
「ブレードランナー 2049」のBlu-ray / DVDが3月2日に発売される。
伊藤潤二の魅力に迫るガイド本、諸星大二郎ら12名が寄稿&単行本未収録作も掲載
伊藤潤二の画業30周年を記念したファンブック「伊藤潤二研究 ホラーの深淵から」が、本日12月20日に発売された。
「デトロイト」に是枝裕和や町山智浩が称賛コメント、井上三太のイラストも到着
キャスリン・ビグローがメガホンを取ったジョン・ボイエガ主演作「デトロイト」への著名人コメントが到着した。
「新感染」コン・ユ演じる主人公捉えた新写真到着、花沢健吾や吉田大八のコメントも
韓国映画「新感染 ファイナル・エクスプレス」の新場面写真3枚が公開。あわせて、本作に著名人が寄せたコメントが到着した。
「ハクソー・リッジ」特別映像が解禁、鈴木敏夫や塚本晋也のコメントも到着
メル・ギブソン監督作「ハクソー・リッジ」の特別映像がYouTubeにて解禁された。
「マッドマックス」シリーズや関連作を一挙放送!日本初放送のドキュメンタリーも
特集放送「2ヶ月連続企画!マッドマックス祭り」が、6月10日からCS映画専門チャンネルのムービープラスでオンエアされる。
パク・チャヌク新作「お嬢さん」に宮藤官九郎、白石和彌、中田秀夫らがコメント
パク・チャヌクがメガホンを取ったR18+作品「お嬢さん」。このたび、本作に対する著名人のコメントが到着した。
「ラ・ラ・ランド」を新海誠、大根仁、西川美和、椎名林檎らが絶賛、特別動画も公開
第74回ゴールデングローブ賞で7部門を受賞し、第89回アカデミー賞にて14ノミネートされている「ラ・ラ・ランド」。このたび、本作に対する著名人のコメントが到着した。
ミュージカル映画「ラ・ラ・ランド」に石丸幹二、井上芳雄、中川晃教らコメント
ミュージカル映画「ラ・ラ・ランド」の公開に先がけ、石丸幹二、井上芳雄、中川晃教らがコメントを寄せた。
マッツ・ミケルセンやギレルモ・デル・トロが登場、小島秀夫新作ゲームの予告公開
小島秀夫の新作ゲーム「DEATH STRANDING」の第2弾ティザートレイラーがYouTubeにて公開された。
小島秀夫、盟友レフンの「ネオン・デーモン」は「30回観てほしい」
本日11月17日、トークイベント「Meet the Filmmaker」が東京・Apple Ginzaにて行われ、監督作「ネオン・デーモン」の公開を控えるニコラス・ウィンディング・レフンが登壇した。
ジョン・カーペンター映画“恐怖の裏側”を収めた書籍発売、秘蔵フォト350点超
「ハロウィン」「ザ・フォッグ」「ニューヨーク1997」などで知られるジョン・カーペンター作品に関する書籍「ジョン・カーペンター 恐怖の裏側」が、5月9日に発売される。
「最愛の子」公開控えるピーター・チャン、憧れの山田洋次と対面果たし大感激
1月16日に封切られる「最愛の子」。本作でメガホンを取ったピーター・チャンと、監督作「母と暮せば」が全国公開中の山田洋次が、11月に東京都内にて対面を果たした。