宮崎駿のトップへ戻る
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」が歌舞伎オンデマンドで配信、アニメ公開40周年記念し
宮崎駿「風の谷のナウシカ」を題材とした「新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』」前編・後編が、明日3月11日から4月30日まで松竹の公式動画配信サービス・歌舞伎オンデマンドで配信される。
【日本アカデミー賞】「君たちはどう生きるか」が最優秀アニメーション作品賞に
第47回日本アカデミー賞の最優秀アニメーション作品賞が「君たちはどう生きるか」に決定。本日3月8日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式で発表された。
「君たちはどう生きるか」日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞に
宮崎駿が監督を務めたアニメ映画「君たちはどう生きるか」が第47回日本アカデミー賞の最優秀アニメーション作品賞を受賞。本日3月8日に、東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式で発表された。
第47回日本アカデミー賞(2024年)受賞結果まとめ
第47回日本アカデミー賞の授賞式が本日3月8日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催。この記事では21時からのテレビ放送に合わせ、各部門の最優秀賞を発表していく。以下リストの★印が最優秀賞受賞者・受賞作品だ。
舞台「千と千尋の神隠し」川栄・福地に上白石らがエール「橋本環奈の“大丈夫だよ”は効く」
舞台「千と千尋の神隠しSpirited Away」の製作発表が、昨日2月29日に東京都内で行われた。
ジブリパークに「君たちはどう生きるか」などの新規展示が登場、青サギやインコマンなど
愛知の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内にあるジブリパークに、3月16日から新エリア「魔女の谷」がオープンするほか、屋内エリア「ジブリの大倉庫」内に「君たちはどう生きるか」などの新たなオブジェが登場。昨日2月28日に開催された「魔女の谷」内覧会に続き、本日2月29日にはエリア全体の内覧会が行われた。
ジブリパークにハウルの城やグーチョキパン屋が出現、「ジブリの大倉庫」にはあの青サギも
愛知・ジブリパークに3月16日にオープンする新エリア「魔女の谷」。オープンに先がけ、2月28日、29日の2日間にわたり、ジブリパークで内覧会が行われた。
ジブリパーク「魔女の谷」内覧会レポート、「ハウルの動く城」や「魔女の宅急便」の世界に
愛知の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内にあるジブリパークの新しいエリア「魔女の谷」が3月16日にオープンする。マスコミ向けの内覧会が2月28日に行われた。
ジブリパーク新エリア、宮崎吾朗は「ハウルの城」建設に苦労「図面に引けない」
スタジオジブリの世界が表現された公園・ジブリパークの新エリア「魔女の谷」が3月16日にオープン。本日2月28日に愛知の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で施設説明会が行われ、制作現場を指揮してきた宮崎吾朗と、愛知県知事の大村秀章が出席した。
ジブリパーク「魔女の谷」オープンで5エリアが揃う、宮崎吾朗「公園を散歩するような気分で」
愛知・ジブリパークの新エリア「魔女の谷」が3月16日にオープン。これに先がけ、本日2月28日に施設説明会とメディア向け内覧会が行われ、ジブリパークを整備した愛知県の大村秀章知事、ジブリパークの制作現場を指揮してきたスタジオジブリの宮崎吾朗監督が登壇した。
宮崎駿が監督務めた「名探偵ホームズ」再上映でイメージボードポストカード配布
宮崎駿が監督を務めた劇場アニメ「名探偵ホームズ」デジタルリマスター版の再上映にて入場者プレゼントの配布が決定。イメージボードを使用したポストカードが、1回の鑑賞につき全4種から1枚ランダムにプレゼントされる。
舞台「千と千尋の神隠し」川栄李奈&福地桃子が千尋に扮する幻想的なビジュアル
舞台「千と千尋の神隠しSpirited Away」の千尋役・川栄李奈と福地桃子の姿を収めたメインビジュアルが2種公開された。
舞台「千と千尋の神隠し」川栄李奈、福地桃子演じる千尋のビジュアル解禁
舞台「千と千尋の神隠し」の2024年公演で新たに主人公・千尋を演じる川栄李奈と福地桃子のビジュアルが到着した。
舞台「千と千尋の神隠し」川栄李奈&福地桃子扮する千尋のビジュアルお披露目
舞台「千と千尋の神隠しSpirited Away」のメインビジュアルが公開された。
英国アカデミー賞で「君たちはどう生きるか」アニメ賞に、「オッペンハイマー」が最多受賞
第77回英国アカデミー賞の受賞結果が現地時間2月18日に発表され、「君たちはどう生きるか」がアニメーション賞を受賞。クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」が最多7部門を制した。
「君たちはどう生きるか」アニー賞でキャラクターアニメーション賞など2冠
宮崎駿が監督を務めるアニメ映画「君たちはどう生きるか」が、第51回アニー賞のキャラクターアニメーション賞(長編)と、絵コンテ賞(長編)を受賞した。
「スパイダーバース」アニー賞で最多受賞、「君たちはどう生きるか」は2冠
アニメーション作品を対象とした第51回アニー賞が日本時間2月18日に発表され、スタジオジブリ作品「君たちはどう生きるか」がキャラクターアニメーション賞(長編)と絵コンテ賞(長編)を受賞。「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」が長編アニメーション作品賞を含む7冠を獲得した。
毎日映画コンクール表彰式に岡田麿里&鈴木敏夫が出席、受賞の喜び語る
第78回毎日映画コンクールで、「アリスとテレスのまぼろし工場」がアニメーション映画賞、「君たちはどう生きるか」が大藤信郎賞を受賞。本日2月14日に東京・めぐろパーシモンホールでは表彰式が行われた。
「せかいのおきく」毎日映画コン大賞に、監督・阪本順治「こんなことあるんだ」
第78回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月14日に東京・めぐろパーシモンホールで開催され、各賞の受賞者が登壇した。
色から名作の魅力を紐解くガイドブック「Color of Film」発売
書籍「Color of Film ストーリーを語るカラーパレット」が、ボーンデジタルより本日2月13日に発売された。
スタジオジブリ“15秒の最新作”公開、ジブリパーク「魔女の谷」CMに宮崎駿ら参加
愛知・ジブリパーク内で3月16日にオープンする新エリア「魔女の谷」の15秒CM動画をスタジオジブリが製作。同スタジオの公式サイトで公開された。
ジブリパーク新エリア「魔女の谷」開園に向けてCM到着、絵コンテは宮崎駿
ジブリパークの新エリア「魔女の谷」の開園を記念し、新CM「ジブリパーク ゆっくりきて下さい。動く城編」がスタジオジブリの公式サイトで公開された。
舞台「未来少年コナン」ヒロイン・ラナ役は影山優佳
舞台「未来少年コナン」のキャスト情報第2弾が発表された。ヒロイン・ラナ役を影山優佳が務める。
影山優佳、舞台「未来少年コナン」ヒロインのラナ役に「がむしゃらに食らいついていきたい」
宮崎駿の初監督作アニメーション「未来少年コナン」をもとにした舞台「未来少年コナン」のヒロイン・ラナ役を影山優佳が務めることが決定した。
第96回アカデミー賞(2024年)ノミネート作一覧 上映・配信・ソフト販売状況まとめ
日本時間3月11日に授賞式が開催される第96回アカデミー賞。そのうち日本で鑑賞できるノミネート作品の公開日や配信、ソフト販売状況などをまとめた。授賞式前に予習、おさらいをしてみては。なおこのリストは随時更新する。
舞台「未来少年コナン」コナン役は加藤清史郎、椎名桔平はおじい&ラオ博士の2役担当
舞台「未来少年コナン」のキャスト情報第1弾が発表された。コナン役を加藤清史郎が演じる。
舞台「未来少年コナン」コナン役に加藤清史郎、椎名桔平がおじい&ラオ博士の2役
宮崎駿の初監督作アニメーション「未来少年コナン」をもとにした舞台「未来少年コナン」のキャスト第1弾が発表された。
ジブリとは何か?鈴木敏夫と池澤夏樹の対話を収録、書籍「ジブリをめぐる冒険」発売
鈴木敏夫と作家・池澤夏樹による書籍「ジブリをめぐる冒険」が3月11日に発売される。
安田成美が歌う「風の谷のナウシカ」リメイク版が配信決定、細野晴臣がプロデュース
スタジオジブリ作品「風の谷のナウシカ」の劇場公開40周年を記念し、安田成美が歌う同作のテーマ曲「風の谷のナウシカ」のリメイクが決定。作曲を手がけた細野晴臣プロデュースのもと、1月31日にデジタル配信される。
【全リスト掲載】第47回日本アカデミー賞「ゴジラ-1.0」が最多12部門の優秀賞を受賞
第47回日本アカデミー賞における正賞15部門の優秀賞および新人俳優賞が授賞式に先駆けて発表され、「ゴジラ-1.0」が作品賞をはじめ12の優秀賞を受賞した。