中村錦之助のトップへ戻る
松本白鸚の初役&市川海老蔵の5役早替り、見どころたっぷり「七月大歌舞伎」スタート
「七月大歌舞伎」が、昨日7月4日に東京・歌舞伎座で開幕した。
片岡仁左衛門&坂東玉三郎による「東海道四谷怪談」、「九月大歌舞伎」ラインナップ発表
9月に東京・歌舞伎座で上演される「九月大歌舞伎」のラインナップが発表された。
松本白鸚、初役に挑むのは“先輩方への恩返し”「七月大歌舞伎」ビジュアル公開
「七月大歌舞伎」第2部「新古演劇十種の内 身替座禅」より、松本白鸚の扮装ビジュアルが公開された。
「六月大歌舞伎」開幕、仁左衛門&玉三郎の「桜姫」ついにクライマックス
「六月大歌舞伎」が、昨日6月3日に東京・歌舞伎座で開幕した。
中村吉右衛門、療養のため「七月大歌舞伎」を休演
中村吉右衛門が、「七月大歌舞伎」を休演することが本日6月1日に明らかになった。
尾上菊五郎が勘平の悲劇、中村歌六が毒酒飲む猛将演じる「五月大歌舞伎」開幕
「五月大歌舞伎」が、昨日5月12日に東京・歌舞伎座で開幕した。
療養中の中村吉右衛門、「七月大歌舞伎」で復帰
「七月大歌舞伎」が7月に東京・歌舞伎座で上演される。
白鸚の弁慶&幸四郎の富樫、仁左衛門&玉三郎の「桜姫」「四月大歌舞伎」幕開け
「四月大歌舞伎」が昨日4月3日に東京・歌舞伎座で開幕した。
「六月大歌舞伎」で「桜姫東文章 下の巻」、横内謙介×猿之助の「日蓮」も
「六月大歌舞伎」が、6月3日から28日まで東京・歌舞伎座で上演される。
「五月大歌舞伎」ラインナップ発表、尾上菊五郎の早野勘平&中村吉右衛門の佐藤正清
「五月大歌舞伎」が、5月3日から28日まで東京・歌舞伎座で上演される。
春らしい華やかな演目ずらり「三月大歌舞伎」が開幕
「三月大歌舞伎」が昨日3月4日に東京・歌舞伎座で開幕した。
「四月大歌舞伎」片岡仁左衛門&坂東玉三郎が36年ぶりの「桜姫東文章」
「四月大歌舞伎」が、4月3日から28日まで東京・歌舞伎座で上演される。
玉三郎&仁左衛門の強悪な夫婦、中村屋一門による追善狂言「二月大歌舞伎」開幕
「二月大歌舞伎」が、昨日2月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。
歌舞伎座「三月大歌舞伎」に尾上菊五郎・中村吉右衛門・片岡仁左衛門・坂東玉三郎
「三月大歌舞伎」が、3月4日から29日まで東京・歌舞伎座で上演される。
片岡仁左衛門が鳶頭・坂東玉三郎が土手のお六に、梅の花咲く「二月大歌舞伎」本チラシ
「二月大歌舞伎」の本チラシが公開された。
歌舞伎「風の谷のナウシカ」をテレビ初放送、6時間超の公演がノーカットで
宮崎駿「風の谷のナウシカ」を題材とした「新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』」が、1月2日と3日にNHK BSプレミアムでテレビ初放送される。
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」をノーカット放送、新撮のインタビューも
1月2・3日に、NHK BSプレミアムで新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」がオンエアされる。
仁左衛門&玉三郎コンビの「神田祭」も、「二月大歌舞伎」演目・出演者が解禁
2月2日から27日まで、東京・歌舞伎座で上演される「二月大歌舞伎」の演目・出演者が明らかになった。
国立劇場「11月歌舞伎公演」第2部、11月23日以降の公演が中止に
「令和2年11月歌舞伎公演」第2部の、明日11月23日以降の公演が中止になった。
南座「吉例顔見世興行」は3部制、片岡仁左衛門・中村歌六の「熊谷陣屋」など
「京の年中行事 當る丑歳 吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎」が、12月5日から19日まで京都・南座で上演される。
中村吉右衛門が俊寛僧都、片岡仁左衛門が毛谷村六助に「11月歌舞伎公演」国立劇場で
「令和2年11月歌舞伎公演」が、11月2日から25日まで東京・国立劇場で上演される。
来月も完全入れ替えの4部制で、「九月大歌舞伎」に中村吉右衛門・中村梅玉・坂東玉三郎ら
「九月大歌舞伎」が、9月1日から26日まで東京・歌舞伎座で上演される。
百花繚乱!「水戸黄門」など東映オールスター時代劇を7カ月にわたって特集放送
特集放送「百花繚乱!東映オールスター時代劇」が、6月から12月にかけて時代劇専門チャンネルで行われる。
「三月大歌舞伎」「オグリ」舞台映像、「三月花形歌舞伎」座談会が期間限定で無料配信
東京・歌舞伎座の「三月大歌舞伎」、京都・南座の「スーパー歌舞伎II 『新版 オグリ』」の舞台映像、ならびに東京・明治座の「明治座 三月花形歌舞伎」の出演者による座談会の映像が、松竹の公式YouTubeチャンネルで期間限定で順次無料公開される。
「三月大歌舞伎」春めかしい本チラシ公開、白鸚・吉右衛門・仁左衛門ら勢ぞろい
3月2日から26日まで上演される「三月大歌舞伎」の本チラシが公開された。
「新春浅草歌舞伎2020」より巳之助・歌昇・錦之助出演の「茶壺」が衛星劇場で
「新春浅草歌舞伎2020」より「茶壺」が、3月13日にCS衛星劇場でテレビ初放送される。
「三月大歌舞伎」昼の部に通し狂言「新薄雪物語」、夜の部に白鸚・幸四郎の「沼津」
「三月大歌舞伎」の演目が発表された。
歌舞伎「ナウシカ」明日開幕、ナウシカ演じる尾上菊之助「5年越しの夢が結実」
宮崎駿「風の谷のナウシカ」を題材とした「新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』」が、明日12月6日に東京・新橋演舞場で開幕する。これに先がけ、本日12月5日に昼の部の公開舞台稽古が行われた。
菊之助が“青き衣”を纏って演舞場を飛ぶ、歌舞伎「風の谷のナウシカ」開幕
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」が、明日12月6日に東京・新橋演舞場で開幕する。これに先駆け本日5日、昼の部の公開舞台稽古が実施された。なおこの記事では演出に触れているため、ネタバレを避けたい読者は注意してほしい。
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」全国の映画館でディレイビューイング決定
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」のディレイビューイングが決定した。