中村錦之助のトップへ戻る
歌舞伎座「七月大歌舞伎」7月23日以降の全公演中止
「七月大歌舞伎」の、明日7月23日以降の全公演が中止となった。
歌舞伎座「七月大歌舞伎」7月22日まで公演中止に
東京・歌舞伎座で上演中の「七月大歌舞伎」が、7月22日まで中止になった。
歌舞伎座「七月大歌舞伎」本日の公演が中止に
「七月大歌舞伎」の、本日7月19日の公演が中止になった。
「七月大歌舞伎」第1部「當世流小栗判官」一部公演が中止に
「七月大歌舞伎」第1部「當世流小栗判官」の一部上演回が中止になった。
「七月大歌舞伎」開幕、鈴木敏夫が歌舞伎版「風の谷のナウシカ」の見どころコメント
「七月大歌舞伎」が、昨日7月4日に東京・歌舞伎座で開幕した。
中村吉右衛門の1周忌追善として「秀山祭」開催、演目に松本白鸚&中村歌六「松浦の太鼓」
「秀山祭九月大歌舞伎」が、9月4日から27日まで東京・歌舞伎座で上演される。
歌舞伎「風の谷のナウシカ 上の巻」クシャナ&ナウシカの撮り下ろし写真公開
宮崎駿「風の谷のナウシカ」を題材とした歌舞伎「風の谷のナウシカ 上の巻 ―白き魔女の戦記―」より、尾上菊之助演じるクシャナと中村米吉演じるナウシカの撮り下ろし写真が公開された。
市川染五郎が「信康」で歌舞伎座初主演、「六月大歌舞伎」幕開け
「六月大歌舞伎」が、昨日6月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。
市川海老蔵が「暫」を披露「團菊祭五月大歌舞伎」開幕、尾上右近の弁天小僧もお目見え
「團菊祭五月大歌舞伎」が、昨日5月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。
遊女に身を落とした桜姫の姿も、シネマ歌舞伎「桜姫東文章」下の巻の予告編公開
4月29日から東京・東劇ほか全国の映画館で上映される「《シネマ歌舞伎》桜姫東文章 下の巻」の予告動画が公開された。
歌舞伎「風の谷のナウシカ 上の巻」7月に歌舞伎座で上演、ナウシカ役は中村米吉
宮崎駿「風の谷のナウシカ」を題材とした歌舞伎「風の谷のナウシカ 上の巻 ―白き魔女の戦記―」が、「七月大歌舞伎」の演目のひとつとして、7月4日から29日まで東京・歌舞伎座で上演される。
「七月大歌舞伎」演目発表、「風の谷のナウシカ」尾上菊之助はクシャナに
「七月大歌舞伎」が、7月4日から29日まで東京・歌舞伎座で上演される。
「六月大歌舞伎」の演目決定、「与話情浮名横櫛」ほか
「六月大歌舞伎」が6月2日から27日まで、東京・歌舞伎座で上演される。
松本幸四郎が石川五右衛門勤める「三月大歌舞伎」開幕、市川猿之助演じる関羽は宙乗り
「三月大歌舞伎」が、昨日3月3日に東京・歌舞伎座で開幕した。
「團菊祭五月大歌舞伎」の演目決定、「暫」「弁天娘女男白浪」など
「團菊祭五月大歌舞伎」が5月2日から27日まで、東京・歌舞伎座で上演される。
絶景かな絶景かな、松本幸四郎出演「石川五右衛門」特別ポスター公開
「三月大歌舞伎」の第3部で上演される「増補双級巴 石川五右衛門」の特別ポスターが公開された。
「二月大歌舞伎」第1部「石橋」中村鷹之資が明日から復帰
中村鷹之資が、明日2月23日公演から「二月大歌舞伎」第1部「石橋」に復帰する。
片岡仁左衛門が知盛演じ納め、尾上菊之助&丑之助の親子共演など「二月大歌舞伎」開幕
去る2月1日に、東京・歌舞伎座で「二月大歌舞伎」が開幕した。
歌舞伎座「壽 初春大歌舞伎」1月14日の第1部が上演中止に
明日1月14日に東京・歌舞伎座で上演予定だった「壽 初春大歌舞伎」の第1部が中止されることがわかった。
「壽 初春大歌舞伎」中村獅童の長男・小川陽喜の初お目見得公演&市川猿之助の宙乗り
「壽 初春大歌舞伎」が、昨日1月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。
“おうち”で「新春浅草歌舞伎」を楽しもう!歌舞伎オンデマンドの配信企画
「新春浅草歌舞伎」で上演された演目を配信する企画「おうちで!新春浅草歌舞伎」が、12月24日から3月23日まで歌舞伎オンデマンドで実施される。
仁左衛門による「身替座禅」、藤十郎追善狂言で鴈治郎・扇雀の「曽根崎心中」
「京の年中行事 當る寅歳 吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎」が、昨日12月2日に京都・南座で開幕した。
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」前・後編、元日に衛星劇場で一挙放送
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」が、来年1月1日に衛星劇場でCS初放送される。
片岡仁左衛門&坂東玉三郎出演のシネマ歌舞伎「桜姫東文章」予告編公開、前売り特典も
「《シネマ歌舞伎》桜姫東文章 上の巻」と「《シネマ歌舞伎》桜姫東文章 下の巻」の予告動画が公開された。
南座「吉例顔見世興行」今年も開催、片岡仁左衛門が「身替座禅」で山蔭右京に
「京の年中行事 當る寅歳 吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎」が、12月2日から23日まで京都・南座で上演される。
「熊谷陣屋」を冒頭部分から上演、中村芝翫・中村錦之助ら出演の「一谷嫩軍記」
国立劇場開場55周年記念「一谷嫩軍記」が11月2日から25日まで、東京・国立劇場 大劇場で上演される。
休演中の中村歌昇・中村隼人が「九月大歌舞伎」第2部に出演
中村歌昇が明日9月15日から、中村隼人が16日より、「九月大歌舞伎」第2部に出演する。
松本幸四郎・中村歌六「盛綱陣屋」&中村時蔵の「女伊達」、「九月大歌舞伎」第2部が開幕
「九月大歌舞伎」の第2部が、本日9月7日に東京・歌舞伎座で開幕した。
「九月大歌舞伎」第2部開催決定、中村歌昇・中村隼人の代役に中村錦之助・中村種之助
公演中止となっていた「九月大歌舞伎」第2部が、9月7日に初日を迎えることが決定した。
36年ぶりの共演で話題、片岡仁左衛門&坂東玉三郎「桜姫東文章」がシネマ歌舞伎化
シネマ歌舞伎「桜姫東文章(さくらひめあずまぶんしょう)上の巻 / 下の巻」が来年の春に公開されることがわかった。