ケイト・ブランシェットのトップへ戻る
L・ディカプリオ×J・ローレンス主演「ドント・ルック・アップ」の初映像
レオナルド・ディカプリオとジェニファー・ローレンスが主演を務めた「ドント・ルック・アップ」より、初映像となるティザー予告編がYouTubeで公開。場面写真も到着した。
ケイト・ブランシェットが反フェミニズム活動家に、主演ドラマWOWOWで日本初放送
ケイト・ブランシェットが主演を務めたドラマ「Mrs. America」が、「ミセス・アメリカ~時代に挑んだ女たち~」の邦題で明日2月6日よりWOWOWプライムで日本初放送される。
「ザ・クラウン」ゴールデングローブ賞テレビ部門で最多6ノミネート
第78回ゴールデングローブ賞のノミネーションがアメリカ現地時間2月3日に発表。テレビシリーズ部門では「ザ・クラウン」が、作品賞を含む最多6ノミネートを果たした。
WOWOWでウディ・アレン特集、「レイニーデイ・イン・ニューヨーク」など5作品
ウディ・アレン監督作の特集放送が、1月17日から21日にかけてWOWOWシネマで行われる。
「ロード・オブ・ザ・リング」「ホビット」全6作、WOWOWで一挙放送
「ロード・オブ・ザ・リング」「ホビット」シリーズ全6作が、12月28日から29日にかけてWOWOWシネマで一挙放送される。
WHITE CINE QUINTOでクリスマス特集、「ラスト・クリスマス」「キャロル」上映
東京・WHITE CINE QUINTO(ホワイト シネクイント)のオープン1周年を記念して、12月19日から30日にかけてクリスマス特集上映が開催される。
黒沢清の「スパイの妻」に綾辻行人、大根仁、こうの史代、今日マチ子らが賛辞贈る
黒沢清の監督作「スパイの妻」を鑑賞した著名人のコメントが到着した。
黒沢清が「スパイの妻」でヴェネツィア国際映画祭の監督賞に、最高賞は「ノマドランド」
第77回ヴェネツィア国際映画祭の授賞式が、イタリア現地時間9月12日に行われ、フランシス・マクドーマンド主演作「ノマドランド」がコンペティション部門の最高賞にあたる金獅子賞を受賞。日本からは黒沢清監督作「スパイの妻」が銀獅子賞(監督賞)に輝いた。
デル・トロ新作「Pinocchio」にティルダ・スウィントン、ケイト・ブランシェットら参加
ギレルモ・デル・トロが監督を務めるストップモーション長編アニメ「Pinocchio(原題)」のボイスキャストが発表された。
ヴェネツィア映画祭のラインナップ発表、コンペティションに「スパイの妻」など18本
第77回ヴェネツィア国際映画祭のラインナップが発表された。
「ジュラシック・ワールド/炎の王国」「オーシャンズ8」金ローで地上波初放送
「オーシャンズ8」「ジュラシック・ワールド/炎の王国」が、日本テレビ系の「金曜ロードSHOW!」で地上波初放送される。
ジェームズ・グレイの新作にロバート・デ・ニーロやアン・ハサウェイ参加
「アド・アストラ」のジェームズ・グレイが手がけるケイト・ブランシェット主演作「Armageddon Time(原題)」にロバート・デ・ニーロ、オスカー・アイザック、ドナルド・サザーランド、アン・ハサウェイが出演するとIndieWireなどが報じた。
ウディ・アレン特集が8劇場で開催、「ミッドナイト・イン・パリ」など4作上映
ウディ・アレン監督作の特集上映が、6月12日から東京・新宿ピカデリーなどで行われることがわかった。
リリー・ジェームズ主演の実写版「シンデレラ」が地上波で放送
ディズニー実写映画「シンデレラ」が、4月12日21時よりテレビ朝日系「日曜プライム」で放送される。
ケイト・ブランシェットが第77回ヴェネツィア国際映画祭の審査員長に、女性で8人目
女優のケイト・ブランシェットが、第77回ヴェネツィア国際映画祭のコンペティション部門審査員長に就任した。
304人の批評家が選ぶ2019年ベスト映画、第1位は「パラサイト 半地下の家族」
世界中の批評家304名が選んだ2019年のベスト映画、ベストパフォーマンスがIndieWireにて発表された。
ゴールデングローブ賞ノミネート発表、「マリッジ・ストーリー」などNetflix作品多数
第77回ゴールデングローブ賞映画部門のノミネーションがアメリカ現地時間12月9日に発表され、スカーレット・ヨハンソンとアダム・ドライバーが共演したNetflixオリジナル映画「マリッジ・ストーリー」がドラマ部門の作品賞、主演女優賞、主演男優賞、助演女優賞、脚本賞、音楽賞の最多6部門にノミネートされた。
「ロミー・シュナイダー~その光と影~」ドイツ映画イベントのオープニング作品に
「ドイツ映画祭『HORIZONTE 2019』」が、3月8日から15日にかけて東京・ユーロスペースで開催される。
カンバーバッチが虎に、アンディ・サーキス監督「モーグリ: ジャングルの伝説」配信
「猿の惑星」のモーションキャプチャーで知られるアンディ・サーキスが監督を務めたNetflixオリジナル映画「モーグリ: ジャングルの伝説」が、明日12月7日より配信開始する。
佐藤二朗と宮沢りえ「ルイスと不思議の時計」吹替で口喧嘩、「鬼ババア」「でかい頭」
佐藤二朗や宮沢りえが出演した「ルイスと不思議の時計」日本語吹替版の本編映像が、YouTubeで公開された。
「オーシャンズ8」ソフト11月発売、シリーズ4作収めたコレクションも登場
「オーシャンズ8」のBlu-ray & DVDが11月28日に発売される。
イーライ・ロス、新作LAプレミアで三池崇史「妖怪大戦争」からの影響明かす
「ルイスと不思議の時計」の米ロサンゼルスプレミアが、現地時間9月16日にTCLチャイニーズシアターで行われた。
ケイト・ブランシェット演じる魔女の声は誰?「ルイスと不思議の時計」吹替版予告
ジャック・ブラック、ケイト・ブランシェットらが共演した「ルイスと不思議の時計」日本語吹替版の予告編が、YouTubeにて公開された。
「オーシャンズ8」ドレスアップ応援上映、オシャレしたファンが「ケイトー!」
「オーシャンズ8」の“ドレスアップ応援上映会”が8月22日に東京・新宿ピカデリーで行われた。
佐藤二朗「ルイスと不思議の時計」吹替版でジャック・ブラック演じる“ポンコツ”役に
佐藤二朗が、「ルイスと不思議の時計」の日本語吹替版にてジャック・ブラック演じるジョナサンに声を当てているとわかった。
オシャレして「オーシャンズ8」を観よう、ドレスアップ応援上映が開催
「オーシャンズ8」の応援上映が8月22日に東京・新宿ピカデリーで開催される。
高山みなみ、松本梨香、矢島晶子、本名陽子がイーライ・ロス新作の吹替版に参加
ジョン・ベレアーズによる児童文学を映画化した「ルイスと不思議の時計」。同作の日本語吹替版に参加するキャスト陣が明らかになった。
「オーシャンズ8」と「ルパン三世」のコラボ映像解禁、栗田貫一がナレーション
「オーシャンズ8」とテレビアニメ「ルパン三世 PART5」のコラボ映像がYouTubeにて公開。あわせてコラボビジュアルも到着した。
「オーシャンズ8」特別映像が公開、蘭寿とむ、柚希礼音のコメントも
「オーシャンズ8」の特別映像がYouTubeで公開。あわせて蘭寿とむ、柚希礼音のコメントが到着した。
スピルバーグのドキュメンタリーが日本初放送!「ジョーズ」などオンエアする特集も
スティーヴン・スピルバーグのドキュメンタリー「スピルバーグ!」が、8月3日にスターチャンネルにて独占日本初放送。あわせてスピルバーグの特集放送も行われる。