須貝英のトップへ戻る
宮下雄也×須貝英、“アクティブリーディング”で夏目漱石「それから」に挑む
アクティブリーディング「それから」が、1月17日から27日まで東京・神保町花月で上演される。
神保町花月のラインナップ発表に芸人たち気合い十分、しずる池田「臨むところだ」
本日12月4日、東京・神保町花月の「2019年公演ラインナップ発表会」が同劇場で開催され、板尾創路ら多数の芸人が登壇した。
神保町花月ラインナップ!田村孝裕×板尾創路、川尻恵太×なだぎ武らコラボ7作
東京・神保町花月の2019年公演ラインナップ発表会が本日12月4日に同劇場で開催され、同劇場芸術監督の湊裕美子および出演者たちが意気込みを語った。
劇団□字ックの「カラオケの夜」映画化、山田佳奈が監督と主演務める
劇団□字ックの舞台「カラオケの夜」が映画化されるとわかった。
□字ック番外公演を映画化、「カラオケの夜」主演は山田佳奈&亀島一徳
須貝英作・演出「カラオケの夜」の映画化が決定した。
□字ック「Y FUTAMATA」須貝英、堀川炎、鳥山フキが三者三様のステージ
□字ック 番外公演「Y FUTAMATA vol.2」が、本日5月9日に東京・小劇場B1で開幕する。
□字ック「Y FUTAMATA」3作品のタイトル発表、出演に亀島一徳・柳沢茂樹ら
□字ック 番外公演「Y FUTAMATA vol.2」の出演者と各演目タイトルが発表された。
高校生と創る演劇の第5弾に須貝英、高校生キャスト・スタッフを募集中
高校生と創る演劇「滅びの子らに星の祈りを ~Dystopia before Utopia~」が11月3・4日に愛知・穂の国とよはし芸術劇場PLATにて上演される。
□字ック番外公演「Y FUTAMATA」第2弾に須貝英、堀川炎、鳥山フキ
□字ックの番外公演「Y FUTAMATA vol.2」が、5月9日から13日まで東京・小劇場B1で開催される。
monophonic orchestra第10回公演で「1万円の使いみち」を再演
monophonic orchestra「1万円の使いみち」が、1月13日から21日まで東京・Geki地下Libertyにて上演される。
子鹿夏祭スタート、劇団鹿殺し6年生企画「我飯」&野生児童「純惑ノ詩」開幕
劇団鹿殺し若手公演「子鹿夏祭2017」が8月23日にスタート。劇団鹿殺し6年生企画「我飯」は東京・Geki地下Liberty、野生児童「純惑ノ詩―じゅんわくのうた―」は東京・小劇場B1にて、それぞれ上演されている。
ブラシュカ「そでふりあうも」、劇団競泳水着「りんごりらっぱんつ」が原案
ブラシュカ「そでふりあうも」が、7月12日から17日まで東京・シアターブラッツで上演される。
劇団鹿殺し6年生企画「我飯」&野生児童「純惑ノ詩」、8月に同時上演
劇団鹿殺し若手公演の同時上演が決定。劇団鹿殺し6年生企画「我飯」は東京・Geki地下Liberty、野生児童「純惑ノ詩―じゅんわくのうた―」は東京・小劇場B1にて、8月23日から27日までそれぞれ上演される。
古川健&倉本朋幸が描くロシア革命、マコンドープロデュース「祖国は我らのために」
マコンドープロデュース「祖国は我らのために」が5月18日から28日に東京・すみだパークスタジオ倉で上演される。
演劇人が下北に集結!一色洋平×須貝英「劇的忘年団2016!」に吉田メタルら
「『劇的忘年団2016!』~演劇人大集合!年忘れトークライブ+α!~」が、12月28日に東京・しもきた空間リバティで開催される。
「スマイルマーメイド」開幕、蒼井翔太「人間を愛する姿を目に焼きつけて」
蒼井翔太が主演を務める「スマイルマーメイド ~The Smile Mermaid~」が、本日12月1日に東京・シアター1010にて開幕。これに先がけた昨日11月30日、報道陣向けに囲み取材とゲネプロが行われた。
蒼井翔太主演「スマイルマーメイド」加藤清史郎ら7人のキャラビジュ公開
蒼井翔太が主演を務める「スマイルマーメイド ~THE SMILE MERMAID~」より、主要キャスト7人のキャラクタービジュアルが公開された。
ある町の興亡描く、monophonic orchestra「この町に手紙は来ない」
monophonic orchestraが「この町に手紙は来ない」を、9月2日から7日まで東京・3331Arts Chiyoda B104で上演する。