新垣結衣のトップへ戻る
山田尚子監督作「きみの色」青春を色鮮やかに描いた場面カット、アヌシーへの出品も決定
山田尚子監督によるオリジナル長編アニメーション映画「きみの色」の場面カットが公開された。
「きみの色」「化け猫あんずちゃん」など4作品がアヌシー映画祭2024のコンペに出品
「きみの色」「化け猫あんずちゃん」が、現地時間6月9日から15日までフランスで催されるアヌシー国際アニメーション映画祭2024の長編コンペティション部門に出品されることがわかった。同部門には「窓ぎわのトットちゃん」「屋根裏のラジャー」も選出されている。
ヨーロッパ企画の上田誠、「リバー、流れないでよ」で日本映画批評家大賞脚本賞受賞
第33回日本映画批評家大賞の受賞結果が発表され、ヨーロッパ企画の上田誠が映画「リバー、流れないでよ」で脚本賞を受賞した。
日本映画批評家大賞の作品賞は塚本晋也「ほかげ」、主演賞は東出昌大&筒井真理子
第33回日本映画批評家大賞の受賞結果が明らかに。塚本晋也が監督、趣里が主演を務めた「ほかげ」が作品賞に選ばれた。
宇多田ヒカルを44ページ大特集、創刊20周年記念「NYLON JAPAN」表紙にカムバック
宇多田ヒカルが、4月26日に発売される雑誌「NYLON JAPAN」6月号のダブルカバーを飾る。
新垣結衣が「いってらっしゃい」、ヤマシタトモコ原作の映画「違国日記」予告編
新垣結衣と早瀬憩のダブル主演で、ヤマシタトモコのマンガを実写映画化した「違国日記」。同作の本予告とメインビジュアルが解禁された。
映画「違国日記」朝と槙生が心を寄せ合う本予告、十明のインスパイアソングも
ヤマシタトモコ原作による映画「違国日記」の本ビジュアルと本予告が公開された。
山田尚子が鈴川紗由、高石あかり、木戸大聖の起用理由語る 川村元気「唯一無二の声」
アニメーション映画「きみの色」の製作報告会が本日3月18日に東京・esports 銀座で行われ、声のキャストの鈴川紗由、高石あかり、木戸大聖、プロデューサーの川村元気、監督の山田尚子が出席した。
山田尚子監督最新作「きみの色」に鈴川紗由・高石あかり・木戸大聖が出演、公開は8月
山田尚子監督によるアニメ映画「きみの色」のメインキャストに鈴川紗由、高石あかり、木戸大聖が決定。併せて新映像、公開日など新情報が一挙に公開された。
山田尚子の新作「きみの色」主演は鈴川紗由、高石あかり、木戸大聖 新垣結衣がキーパーソンに
「たまこラブストーリー」「リズと青い鳥」などでタッグを組んだ山田尚子と吉田玲子が監督、脚本を担当するアニメーション映画「きみの色」の公開日が、8月30日に決まったとわかった。これは本日3月18日に東京・esports 銀座で行われた製作報告会にて、キャスト、スタッフなどの新情報とともに発表されたもの。会見には山田、プロデューサーの川村元気、主演の3人が出席した。
「違国日記」6月7日に公開決定、橋本絵莉子が劇中バンド曲を作詞・作曲
新垣結衣と早瀬憩がダブル主演を務めた映画「違国日記」の公開日が6月7日に決定。また劇中歌に元チャットモンチーのギター&ボーカル・橋本絵莉子が参加したことがわかった。
映画「違国日記」公開日は6月7日 劇中歌「あさのうた」を橋本絵莉子が手がける
ヤマシタトモコ原作による映画「違国日記」の公開日が6月7日に決定。併せて劇中歌「あさのうた」の作詞・作曲を橋本絵莉子が手がけることが発表された。
橋本絵莉子、新垣結衣×早瀬憩ダブル主演映画「違国日記」劇中軽音バンドの楽曲を提供
6月7日公開の映画「違国日記」の劇中歌を橋本絵莉子が作詞作曲したことが発表された。
フジテレビの新旧ドラマ、TVer・FODで無料配信
フジテレビが開局65周年を記念して「フジドラSPRING!」キャンペーンを実施。2月10日から4月10日までの2カ月間、新旧ドラマをTVer・FODで順次無料配信する。
映画「違国日記」槙生と朝を取り巻く新キャストに銀粉蝶、染谷将太ら 新場面写真も
ヤマシタトモコ原作による映画「違国日記」の追加キャスト、場面写真が公開された。
銀粉蝶、中村優子、染谷将太ら「違国日記」出演、新垣結衣と早瀬憩の生活に彩り添える
新垣結衣と早瀬憩がダブル主演を務めた映画「違国日記」に銀粉蝶、中村優子、伊礼姫奈、滝澤エリカ、染谷将太が出演していることがわかった。
城桧吏、新垣結衣、神木隆之介ら出演「ゴーストブック おばけずかん」が見放題に
「ゴジラ-1.0」が全国ロードショー中の山崎貴が監督を務めた映画「ゴーストブック おばけずかん」。同作の見放題独占配信が、本日12月27日にPrime Videoでスタートした。
新垣結衣と早瀬憩の同居生活描く「違国日記」封切りは6月、初映像の特報も公開
新垣結衣と早瀬憩がダブル主演を務め、「PARKS パークス」の瀬田なつきが監督した映画「違国日記」の公開が6月に決定。初映像となる特報もYouTubeで公開された。
映画「違国日記」公開は来年6月、槙生と朝の同居生活の始まりを収めた特報
ヤマシタトモコ原作による映画「違国日記」の公開日が2024年6月に決定。併せて、特報とティザービジュアルが公開された。
稲垣吾郎が「映画の現場っていいな」、新垣結衣らの姿も捉えた「正欲」メイキング映像
映画「正欲」のメイキング映像が、YouTubeで公開された。
緑黄色社会「バズリズム」で吉岡聖恵、布袋寅泰、桜井和寿、BUMP OF CHICKENとの交流明かす
本日11月17日24:59から日本テレビ系で放送される「バズリズム02」に緑黄色社会、藤原さくら、BiTE A SHOCK、夢喰NEONが出演する。
実写映画「違国日記」16歳の新人・早瀬憩が新垣結衣とW主演、夏帆や瀬戸康史も出演
新垣結衣が主演を務める映画「違国日記」の第2弾キャストが明らかに。オーディションで抜擢された現在16歳の早瀬憩が主人公の1人、田汲朝(たくみあさ)を演じることがわかった。そのほか夏帆、瀬戸康史、小宮山莉渚が出演する。
映画「違国日記」朝役はオーディションから抜擢の新人・早瀬憩、醍醐役は夏帆に決定
ヤマシタトモコ原作による映画「違国日記」の第2弾キャストが解禁に。田汲朝役を早瀬憩、醍醐奈々役を夏帆、笠町信吾役を瀬戸康史、楢えみり役を小宮山莉渚が務める。
稲垣吾郎「正欲」は美しい映画、新垣結衣はあるシーンに「心が震えました」
映画「正欲」の公開記念舞台挨拶が本日11月11日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの稲垣吾郎、新垣結衣、磯村勇斗、佐藤寛太(劇団EXILE)、東野絢香、監督の岸善幸が登壇した。
「雪豹」が第36回東京国際映画祭グランプリに、岸善幸「正欲」は観客賞・監督賞の2冠
第36回東京国際映画祭のクロージングセレモニーが、本日11月1日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で開催。各部門の受賞結果が発表された。
BRUTUS“愛の映画”特集に新垣結衣、オダギリジョーら登場 今泉力哉らはお悩みに回答
「愛って。その答えが見つかる名作映画300」と題した特集が、11月1日に発売されるBRUTUS No. 996で展開される。
菊池風磨がanan表紙で“彫刻レベル”の筋肉披露、レッドカーペットを歩く姿も
菊池風磨(Sexy Zone)が表紙とグラビアページで登場するanan 2372号が11月8日に発売される。
稲垣吾郎「正欲」プレミアで新垣結衣・磯村勇斗との共演回想「世界に誘われた」
映画「正欲」が本日10月25日に第36回東京国際映画祭でワールドプレミア上映。東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われた上映前の舞台挨拶にキャストの稲垣吾郎、新垣結衣、磯村勇斗、佐藤寛太(劇団EXILE)、東野絢香、監督の岸善幸が登壇した。
東京国際映画祭が開幕!レッドカーペットに神木隆之介、浜辺美波、新垣結衣、稲垣吾郎ら
第36回東京国際映画祭が本日10月23日に開幕。日本をはじめ世界各国の映画人が日比谷ステップ広場、日比谷仲通りで行われたレッドカーペットを彩った。トップバッターとして現れたのは、映画祭のクロージングを飾る「ゴジラ-1.0」から監督の山崎貴、キャストの神木隆之介、浜辺美波。映画ナタリーでは華やかに着飾った豪華ゲストの写真を計84枚お届けする。
稲垣吾郎と新垣結衣の共演作「正欲」Vaundyの主題歌が流れる本予告が解禁
稲垣吾郎と新垣結衣の共演作「正欲」より、本予告が到着した。