川合ロンのトップへ戻る
「ククノチ テクテク マナツノ ボウケン」今年は神奈川・久留米・豊橋へも
KAATキッズ・プログラム2022「ククノチ テクテク マナツノ ボウケン」が7月から8月にかけて神奈川・福岡・愛知にて上演される。
ゴールデンウィークは芸劇でダンス・音楽・落語を堪能、「TACT FESTIVAL」3年ぶりに開催
「TACT FESTIVAL タクト・フェスティバル 2022」が5月1日から8日まで、東京・東京芸術劇場ほかで開催される。
平原慎太郎×前川知大のOrganWorks「ひび割れの鼓動」東京へ
OrganWorks2021-22「ひび割れの鼓動/ hidden world code」が3月25日から27日まで、東京・シアタートラムで上演される。
KAATの2022年度ラインナップ発表、メインシーズンのテーマは“忘”
神奈川・KAAT神奈川芸術劇場の2022年度ラインナップ発表会が、本日2月28日にオンラインで開催された。
北村明子「Echoes of Calling -Gushland-」がいよいよ“リアル上演”へ
北村明子 Collaboration Across Japan, Central Asia, and Ireland「Echoes of Calling -Gushland-」が2月18日から20日まで、東京・スパイラルホールにて上演される。
“ターニングポイント”な作品に、平原慎太郎×前川知大のOrganWorks「ひび割れの鼓動」開幕
OrganWorks「ひび割れの鼓動 ‐hidden world code-」が昨日12月3日、神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで開幕した。
そこに違いはあるか!?ダンサー×俳優OrganWorksの稽古着
佐藤真弓がスパッツ&ショートパンツでダンサー化
“コロス”とは何か?平原慎太郎×前川知大でOrganWorks新作「ひび割れの鼓動」
OrganWorks「ひび割れの鼓動 ‐hidden world code-」が12月3日から5日まで、神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで上演される。
Co.山田うんの新作ダンス「オバケッタ」スタート、10月には長野公演も
Co.山田うん「オバケッタ」が、昨日7月2日に東京・新国立劇場 小劇場で開幕した。
死んだらみんなどこ行くの?あの世とこの世を行き来する、Co.山田うん「オバケッタ」
Co.山田うん「オバケッタ」が、7月2日から4日まで東京・新国立劇場 小劇場で上演される。
音楽劇「あらしのよるに」ビジュアル到着、渡部豪太&北浦愛がふわふわのガブとメイに
8月28・29日に東京・日生劇場で上演される音楽劇「あらしのよるに」のビジュアルが公開された。
北村明子「ライブとは異なる視点で」、新プロジェクト「Echoes of Calling」配信開始
北村明子「A Collaboration Project between Ireland and Japan『Echoes of Calling』」の映像配信が、明日1月23日にスタートする。
ダンスコンサート「舞姫と牧神たちの午後」に酒井はな・森山未來ペアら
ダンス・コンサート「舞姫と牧神たちの午後 2021」が、3月26日から28日まで東京・新国立劇場 小劇場で上演される。
音楽劇「あらしのよるに」渡部豪太が再びオオカミのガブに、ヤギのメイ役は北浦愛
音楽劇「あらしのよるに」が、8月28・29日に東京・日生劇場で上演される。
北村明子が“土地の文化”をたどる新プロジェクト始動「Echoes of Calling」
北村明子 A Collaboration Project between Ireland and Japan「Echoes of Calling」が1月9日から11日まで東京・スパイラルホールにて上演される。
Co.山田うんの最新作「コスモス」“映像版”配信中、“劇場版”は山口と新潟で
Co.山田うんの最新作「コスモス」の“映像版”が、1月3日までStreaming+にて配信されている。また同作の“劇場版”が、2月28日に山口・山口情報芸術センター[YCAM]スタジオA、3月6日に新潟・りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 劇場で上演される。
成河&渡辺大知、村上春樹作品の美を表現「ねじまき鳥クロニクル」開幕
舞台「ねじまき鳥クロニクル」が、本日2月11日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで開幕した。これに先駆け、昨日10日にゲネプロが行われた。
Co.山田うん東北ツアー、鹿踊に着想得た新作「あたらしいししおどり」を披露
Co.山田うん 2019年ツアー「話のない物語」が、明日11月7日に宮城・日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)シアターホール、9・10日に岩手・北上市文化交流センター さくらホールで行われる。
“未来のアジア”問う「梁塵の歌」開幕、北村明子「心から感謝」
北村明子 Cross Transit project「梁塵の歌(りょうじんのうた)」が、昨日10月25日に東京・シアタートラムで開幕した。
4年間のリサーチ&クリエーションを舞台化、北村明子「梁塵の歌」
北村明子 Cross Transit project「梁塵の歌(りょうじんのうた)」が10月25日から27日に東京・シアタートラムにて上演される。
「ねじまき鳥クロニクル」成河、渡辺大知、門脇麦の姿収めたビジュアル
舞台「ねじまき鳥クロニクル」のキービジュアルが解禁された。
渡部豪太&福本莉子出演「あらしのよるに」開幕、“子供も大人も楽しめる”音楽劇
音楽劇「あらしのよるに」が、昨日8月3日に東京・日生劇場で開幕した。
“前人未到の演劇製作に”「ねじまき鳥クロニクル」に成河、渡辺大知、門脇麦
舞台「ねじまき鳥クロニクル」の出演者が明らかになった。
Co.山田うん3年ぶりの新作、さまざまな前奏曲用いた「プレリュード」開幕
Co.山田うん「プレリュード」が、本日5月24日に東京・世田谷パブリックシアターで開幕する。
日生劇場「あらしのよるに」渡部豪太&福本莉子の扮装ビジュアル公開
8月に上演される音楽劇「あらしのよるに」のビジュアルが公開された。
A.B.C-Z橋本良亮、堤真一に秘密暴露され赤面「やめてよー!」
「俳優とオーケストラのための戯曲『良い子はみんなご褒美がもらえる』」が、明日4月20日に東京・TBS赤坂ACTシアターで開幕する。これに先駆け、初日前会見と公開舞台稽古が本日19日に行われた。
堤真一・橋本良亮らが難解戯曲を紐解く「良い子はみんな」稽古場レポ
「俳優とオーケストラのための戯曲『良い子はみんなご褒美がもらえる』」の稽古が4月1日に公開された。
堤真一「演劇の力を信じて」、ウィル・タケット演出「良い子はみんな」に臨む
4月から5月にかけて上演される「俳優とオーケストラのための戯曲『良い子はみんなご褒美がもらえる』」に向けて、演出のウィル・タケットと出演者の堤真一が1月上旬、それぞれに取材会に臨んだ。
日生劇場ファミリーフェス「あらしのよるに」渡部豪太がガブ、福本莉子がメイに
音楽劇「あらしのよるに」が、来年2019年8月3日から5日まで東京・日生劇場で上演される。
札幌文化芸術劇場の新スタジオがオープン、山田うん「クレイジーに誠実でありたい」
北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru クリエイティブスタジオのこけら落とし公演 Co.山田うん「結婚」、山田うんコレクティブダンサーズ「春の祭典」が、本日10月27日に開幕する。