映画パンフレットの未来を、文化とビジネスの2軸から考える
「ダンシング・マリー」プロデューサー×「君は永遠にそいつらより若い」宣伝プロデューサー対談
「スーサイド・スクワッド」キャラクタービジュアル解禁、ジョーカーなど4悪党見参
DCコミックスのヴィラン(悪役)たちを主人公にしたアクション「スーサイド・スクワッド」のキャラクタービジュアルが解禁された。
「みんな!エスパーだよ!」今野杏南&清水あいりがセクシーナイトで三河弁生披露
本日9月11日、東京・TOHOシネマズ 新宿にて「映画 みんな!エスパーだよ!」の“美女だらけのセクシーナイト舞台挨拶Vol.1”が開催され、今野杏南と清水あいりが登壇した。
菅田将暉「ミーツ・ザ・ワールド」に声の出演、きっかけは松居大悟との偶然の再会
菅田将暉が映画「ミーツ・ザ・ワールド」に声の出演をしていることが明らかになった。
ティモシー・シャラメが天才卓球プレイヤーに、A24新作「マーティ・シュプリーム」公開
ティモシー・シャラメが主演を務めるA24製作の映画「Marty Supreme」が「マーティ・シュプリーム」の邦題で2026年3月に公開決定。ハピネットファントム・スタジオが配給し、東京・TOHOシネマズ 日比谷ほか全国で封切られる。本作は実在の卓球選手マーティ・リーズマンの人生に着想を得た物語。Netflix映画「アンカット・ダイヤモンド」で知られるサフディ兄弟の兄、ジョシュア・サフディが単独で監督を務めた。
祝え!新たなるキャラソン誕生を「仮面ライダージオウ」救世主の宴で白ウォズ見納め
「仮面ライダージオウ スペシャルイベント 救世主の宴」が、5月4日に東京・グランドプリンスホテル新高輪にて開催。常磐ソウゴ役の奥野壮、明光院ゲイツ役の押田岳、ツクヨミ役の大幡しえり、ウォズ役の渡邊圭祐、ウール役の板垣李光人、オーラ役の紺野彩夏、スウォルツ役の兼崎健太郎が出演した。
PFFアワード2022の入選作発表、520本から選ばれた16作品が決定
PFF(ぴあフィルムフェスティバル)アワード2022の入選作品が発表。520本の応募作品から16本が選ばれた。
「すんドめ」初の連続ドラマ化、ビジュアルや予告映像など一挙解禁
岡田和人のマンガ「すんドめ」シリーズが初の連続ドラマ化。キービジュアル、予告映像、場面写真が解禁された。主演を務めたのは、本作で女優デビューを果たした新唯(あらたゆい)。ミスSPA!2022でグランプリを受賞し、那須川天心のボクシングデビュー戦にリングガールとして登場したことでも話題となった。
杉咲花は「ミーツ・ザ・ワールド」になぜ惹かれた?板垣李光人は役作りでシャンコ体験
映画「ミーツ・ザ・ワールド」の完成披露舞台挨拶が本日9月15日に東京・イイノホールで行われ、キャストの杉咲花、南琴奈、板垣李光人、渋川清彦、筒井真理子、髙比良くるま(令和ロマン)、監督の松居大悟が登壇した。
UA・松岡茉優・鈴木亮平らがNHKドラマ「火星の女王」出演、主題歌は君島大空
台湾の女優スリ・リンと菅田将暉が共演する特集ドラマ「火星の女王」の新たなキャストが解禁に。主題歌を君島大空らが担当することもわかった。
深田晃司×二階堂ふみのタッグで短編映像「転校生が来た」製作、1日限定で上映イベント
国連の難民支援機関であるUNHCR駐日事務所と、劇作家・演出家の平田オリザが学長を務める芸術文化観光専門職大学が、共同で演劇ワークショップ「Play, Empathy」を開発。その教材を構成する映像作品として、深田晃司が監督・編集を担い、二階堂ふみが出演した短編「転校生が来た」が製作された。両者がタッグを組むのは、2014年公開の映画「ほとりの朔子」以来となる。
「ブルーボーイ事件」中川未悠が中村中の存在に感謝、イズミ・セクシーは前橋での撮影回想
映画「ブルーボーイ事件」の公開記念舞台挨拶が、本日11月15日に東京・TOHOシネマズ 新宿で開催され、キャストの中川未悠、中村中、イズミ・セクシー、真田怜臣、六川裕史、泰平、監督の飯塚花笑が登壇した。
Snow Man佐久間大介・三森すずこW主演、アニメ映画「白蛇:浮生」2026年1月公開
2021年公開のフル3DCGアニメ映画「白蛇:縁起」の続編にあたる「白蛇:浮生(はくじゃ ふしょう)」が、2026年1月30日に全国公開決定。前作に続いて、佐久間大介(Snow Man)と三森すずこがダブル主演を務める。
小栗旬ら「フロントライン」役のモデルからの手紙に感謝「勇気をもらえる映画」
映画「フロントライン」の初日舞台挨拶が、本日6月13日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの小栗旬、松坂桃李、池松壮亮、窪塚洋介、森七菜、桜井ユキ、監督の関根光才らが登壇した。
古川雄輝が「嫌われ監察官 音無一六」に出演、石丸謙二郎と尾美としのりも続投
小日向文世主演のドラマ「嫌われ監察官 音無一六」に、新レギュラーキャストとして古川雄輝が出演。さらに石丸謙二郎、尾美としのりが過去シリーズから続投することも明らかになった。
「向田理髪店」高橋克実が富田靖子との時間回想、矢吹奈子は夫婦の掛け合いにほっこり
「向田理髪店」の公開記念舞台挨拶が本日10月15日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲で開催され、キャストの高橋克実、富田靖子、白洲迅、HKT48の矢吹奈子と運上弘菜、監督の森岡利行が登壇した。
メリル・ストリープら出演「マンマ・ミーア!」シリーズをWOWOWで一挙放送
「マンマ・ミーア!」「マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー」が、5月23日にWOWOWシネマで一挙放送される。
倍賞千恵子と蒼井優が山田洋次との出会い回想、木村拓哉は「いい場所に参加できた」
映画「TOKYOタクシー」の初日舞台挨拶が本日11月21日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの倍賞千恵子、木村拓哉、蒼井優、迫田孝也、優香、中島瑠菜、神野三鈴、監督の山田洋次が登壇した。
宮﨑駿や高畑勲の推薦アニメを上映、ジブリ美術館ライブラリー「20周年映画祭」開催
東京・三鷹の森ジブリ美術館が世界の優れたアニメーションを紹介してきた「三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー」。その活動20周年を記念した「三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー 20周年記念映画祭」が、2026年1月16日から29日にかけて東京のBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下で開催される。
「俺たちの旅」全シリーズ一挙放送、中村雅俊・秋野太作・田中健らの青春ドラマ
映画「五十年目の俺たちの旅」の公開を記念して、ドラマ「俺たちの旅」全シリーズの一挙放送が10月20日正午よりBS日テレで行われる。
韓国映画「PROJECT Y」監督が来日、ハン・ソヒとチョン・ジョンソの姿捉えた新写真も
韓国のクライムサスペンス映画「PROJECT Y」で監督を務めたイ・ファンの来日が決定。ダブル主演を担ったハン・ソヒとチョン・ジョンソの姿を収めた場面写真も解禁された。
笑顔を失った主人公が“幸福”な世界を救う?ヴィンス・ギリガン新作「プルリブス」本日配信
「ブレイキング・バッド」のクリエイターとして知られるヴィンス・ギリガンの新作ドラマシリーズ「プルリブス」の配信が本日11月7日にApple TVでスタートした。
佐藤浩市らが三國連太郎をしのぶ、孫・寛一郎は「恥ずかしくない作品を残す」
俳優・三國連太郎をしのぶ「三國連太郎 十三回忌」の会が、4月14日に東京・角川大映スタジオで行われた。
FANTASTICS・堀夏喜が「純愛上等!」出演、山中柔太朗と髙松アロハの関係をかき乱す
山中柔太朗(M!LK)と髙松アロハ(超特急)がダブル主演を務める映画「純愛上等!」の本予告がYouTubeで解禁され、堀夏喜(FANTASTICS)が出演していることが明らかに。公開日が2026年2月13日であることも発表された。
ミッシェル・ガン・エレファントの映画がチバユウスケ命日から特別上映、発声OKな回も
ロックバンドTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTのドキュメンタリー映画「ミッシェル・ガン・エレファント “THEE MOVIE” -LAST HEAVEN 031011-」の特別上映が、チバユウスケ(Vo, G)の命日にあたる11月26日から11月30日まで、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で開催される。5日間のうち、11月26日、28日、30日はスタンディング・発声可能上映が行われる。
ガメラ生誕60周年企画の新情報解禁、「ガメラ2」4K HDR版の公開日は1月16日
「ガメラ生誕60周年プロジェクト」の新情報が解禁。平成ガメラ3部作がDolby Cinemaで順次復活上映されることはすでに告知されていたが、このたび第2作「ガメラ2・レギオン襲来」4K HDRの公開日が1月16日であることが明らかに。同作と11月21日より上映される1作目「ガメラ 大怪獣空中決戦」の4K HDR版予告編がYouTubeで公開された。
中国ドラマ「春花焔」「掌心」「折腰」日本初放送、3カ月連続で話題作がチャンネル銀河に登場
中国ドラマ「春花焔~Kill Me Love Me~」が12月10日よりチャンネル銀河で日本初放送される。同作は「花間令<かかんれい>~Lost in Love~」のリウ・シュエイー(劉学義)と「瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~」のウー・ジンイエン(呉謹言)が共演した中国時代劇だ。これを皮切りに「掌心~宮廷に響く復讐の鈴音~」「折腰」といった話題作が1月、2月にもチャンネル銀河に続々と登場する。なお現在、同チャンネルの公式サイトでは「春花焔~Kill Me Love Me~」の第1話無料オンライン試写会が実施中だ。
「国宝」副音声ガイド上映が11月15日から、李相日・中村鴈治郎・中村壱太郎が参加
映画「国宝」の副音声ガイド上映が11月15日から実施決定。同日より初の入場者プレゼントが配布されることもわかった。
京本大我の主演ドラマ「束の間の一花」ビジュアル解禁、新キャストに駒井蓮や山之内すず
京本大我(SixTONES)が主演を務めるドラマ「束の間の一花」のメインビジュアルが解禁。新キャストとして駒井蓮、山之内すず、朝加真由美、きたろうの出演が発表された。
「国宝」上海国際映画祭で公式上映、李相日が「さらば、わが愛/覇王別姫」に言及
吉沢亮が主演を務める映画「国宝」が、第27回上海国際映画祭インターナショナル・パノラマ部門のカンヌ エクスプレスに正式出品。現地時間6月18日に中国・上海の大光明電影院で公式上映が行われ、監督の李相日が舞台挨拶に登壇した。