中国ドラマ「大唐狄公案」日本初放送、“武則天”が見出した名探偵が事件に挑む時代劇

3

30

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 13 15
  • 2 シェア

中国ドラマ「大唐狄公案 神探、王朝の謎を斬る」(原題「大唐狄公案」)が8月13日より、チャンネル銀河で日本初放送。これを記念して、8月12日15時まで同チャンネルの公式サイトにて第1話の無料オンライン試写会が行われている。

中国ドラマ「大唐狄公案 神探、王朝の謎を斬る」(原題「大唐狄公案」)ビジュアル

中国ドラマ「大唐狄公案 神探、王朝の謎を斬る」(原題「大唐狄公案」)ビジュアル

大きなサイズで見る(全8件)

中国ドラマ「大唐狄公案 神探、王朝の謎を斬る」オンライン試写会はこちら

中国迷路殺人事件 ディー判事

中国迷路殺人事件 ディー判事
Amazon.co.jp

「ディー判事シリーズ」として知られるロバート・ファン・ヒューリックの歴史推理小説を原作とする本作は、唐王朝初期を舞台としたサスペンス時代劇。のちに武則天となる武皇后により県令に任じられた狄仁傑(てきじんけつ)が、赴任した先々で怪事件の真相を解き明かすさまが描かれる。

主人公・狄仁傑(てきじんけつ)を演じたのは中国ドラマ「上陽賦~運命の王妃~」などで知られえるジョウ・イーウェイ(周一囲)

主人公・狄仁傑(てきじんけつ)を演じたのは中国ドラマ「上陽賦~運命の王妃~」などで知られえるジョウ・イーウェイ(周一囲)[拡大]

「大唐狄公案 神探、王朝の謎を斬る」場面写真

「大唐狄公案 神探、王朝の謎を斬る」場面写真[拡大]

「大唐狄公案 神探、王朝の謎を斬る」場面写真

「大唐狄公案 神探、王朝の謎を斬る」場面写真[拡大]

主人公・狄仁傑に扮したのは「上陽賦~運命の王妃~」でチャン・ツィイー(章子怡)の相手役を務めたジョウ・イーウェイ(周一囲)。のほほんとした佇まいとは裏腹に、快刀乱麻の活躍で難事件を解決に導く名探偵を演じている。また、狄仁傑の恋の相手である歌妓・曹安(そうあん)役で「灼灼風流~宮中に咲く愛の華~」のワン・リークン(王麗坤)、狄仁傑の参謀的な存在・洪亮(こうりょう)役で「始皇帝 天下統一」のヨウ・ヨンジー(尤勇智)、後の武則天、武皇后役でチョン・チューシー(鐘楚曦)が出演。後半のエピソードには「慶余年」シリーズのチャン・ルオユン(張若昀)も登場し、狄仁傑と対立することになるミステリアスなキャラクターを演じた。

「大唐狄公案 神探、王朝の謎を斬る」場面写真

「大唐狄公案 神探、王朝の謎を斬る」場面写真[拡大]

なお数話で完結する“章立て”構成の本作では、謎解きに加え、殺陣や乗馬アクション、衣装、それぞれの事件を背景に展開する宮廷政治劇なども見どころとなっている。

全32話の中国ドラマ「大唐狄公案 神探、王朝の謎を斬る」は8月3日21時より先行放送後、13日に本放送がスタート。毎週月曜から金曜の13時よりオンエアされる。総監督をリー・ユンリアン(李云亮)が務めた。

中国ドラマ「大唐狄公案 神探、王朝の謎を斬る」(英題「Judge Dee‘s Mystery」)

チャンネル銀河 2025年8月13日(水)スタート 毎週月曜~金曜 13:00~14:00
※全32話
※スカパー!1話無料放送

中国ドラマ・中国時代劇の最新ニュース一覧

この記事の画像(全8件)

©2024 Youku Information Technology (Beijing) Co., Ltd. All Rights Reserved.

読者の反応

  • 3

凪咲@雑多垢 @LpMyMuj3S953257

中国ドラマ「大唐狄公案」日本初放送、“武則天”が見出した名探偵が事件に挑む時代劇 https://t.co/K8RvZNp6mN

コメントを読む(3件)

ジョウ・イーウェイの映画作品

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 ジョウ・イーウェイ / ワン・リークン / チョン・チューシー / チャン・ルオユン / ヨウ・ヨン の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。