高橋文哉が主演&プロデュースするドラマ、共演に原菜乃華・岡崎紗絵・綱啓永・八村倫太郎
高橋文哉が主演・プロデュースを担当する縦型ショートドラマ「この恋は、理想形。」が、配信アプリ・UniReelほかで10月24日より配信決定。連続テレビ小説「あんぱん」で共演した原菜乃華がヒロイン役に選ばれたほか、岡崎紗絵、綱啓永、八村倫太郎(WATWING)もキャストに名を連ねている。
「ばけばけ」髙石あかりが朝ドラヒロインへの思い語る、吉沢亮「スキップを取り上げるだけの回もある」
2025年度後期の連続テレビ小説「ばけばけ」の試写会が本日9月8日に東京・NHK放送センターで開催され、キャストの髙石あかり、トミー・バストウ、吉沢亮、岡部たかし、池脇千鶴、制作統括の橋爪國臣が登壇した。
岡田准一主演「イクサガミ」配信日、ティザー、新キャスト解禁 ニノの号令で激闘が始まる
岡田准一が主演・プロデューサー・アクションプランナーを担当するNetflixシリーズ「イクサガミ」の世界配信日が11月13日に決定。あわせてティザービジュアルとティザー予告、濱田岳、岡崎体育、井浦新、田中哲司、中島歩の出演情報が解禁された。
「映画ドラえもん」最新作が公開決定、「のび太の海底鬼岩城」が40年以上を経て生まれ変わる
「映画ドラえもん」シリーズ45作目にあたる最新作「映画ドラえもん 新・のび太の海底鬼岩城」が、2026年に公開決定。1983年に公開された藤子・F・不二雄原作の「映画ドラえもん のび太の海底鬼岩城」が、40年以上の時を経て新たに生まれ変わる。
「101回目のプロポーズ」続編製作!出演に唐田えりか、霜降りせいや、伊藤健太郎、武田鉄矢
1991年に放送されたドラマ「101回目のプロポーズ」の続編となる「102回目のプロポーズ」が製作されることが明らかに。鈴木おさむが企画を手がけ、唐田えりか、せいや(霜降り明星)、伊藤健太郎、武田鉄矢がキャストに名を連ねた。
「遠い山なみの光」広瀬すず、二階堂ふみとの初共演は刺激的「説得力と存在感に圧倒」
映画「遠い山なみの光」の公開記念舞台挨拶が本日9月6日に行われ、キャストの広瀬すず、二階堂ふみ、吉田羊、監督の石川慶が登壇した。
脚本家105人が投票した「TBSドラマ最終回ランキング」放送、「金八先生」「JIN-仁-」など
9月8日21時より、TBSのバラエティ番組「その道のプロが選ぶ本当のNo.1『プロフェッショナルランキング』」2時間スペシャルが放送。脚本家105人の投票による「TBSドラマ最強の最終回ランキング」TOP30が発表される。
齊藤京子&水野美紀がW主演ドラマで“同一人物”演じる、娘を奪ったママ友に復讐
齊藤京子、水野美紀がダブル主演を務める新ドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」が、カンテレ・フジテレビ系の「火ドラ★イレブン」枠で10月7日に放送スタートする。
「劇場版 TOKYO MER」シリーズ第3弾の製作決定、鈴木亮平・賀来賢人が続投
「劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~」第3弾の公開が決定。キャストの鈴木亮平、賀来賢人が続投する。
今田美桜「あんぱん」で印象に残った言葉は?江口のりこ・原菜乃華と感謝祭に登壇
連続テレビ小説「あんぱん」のファン感謝祭が、9月6日に高知・高知市文化プラザかるぽーとで行われ、ゲストの今田美桜、江口のりこ、原菜乃華によるコメントが到着した。
「落下の王国」4Kデジタルリマスター公開、オリジナル版でカットされたシーンを追加
ターセムが監督したカルト的ファンタジー大作「落下の王国」の4Kデジタルリマスター版が、11月21日に東京・新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町、Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下、グランドシネマサンシャイン 池袋ほか全国で公開。今回のバージョンには、オリジナルの劇場公開版でカットされたシーンが新たに追加される。
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」放送スタート日が決定 U-NEXT、Netflixで配信も
妻夫木聡が主演を務める日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」の初回放送日が10月12日に決定。あわせて、同作がU-NEXTとNetflixで国内配信されるとわかった。Netflixでは日本国内で配信後、順次世界各国で配信が行われる。
監督・三池崇史で「仮面の忍者 赤影」がよみがえる、主演はFANTASTICS佐藤大樹
三池崇史が監督を務めるテレビ朝日の新ドラマ「仮面の忍者 赤影」が、10月26日深夜にスタートするとわかった。同作は、横山光輝のマンガを原作とする忍者時代劇で、1967年にもドラマ化。このたびテレビ朝日と東映のタッグにより、令和の“ヒーロー時代劇”として新たに生まれ変わる。主演には佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)が起用された。
星野源が堺雅人×井川遥のラブストーリー「平場の月」主題歌書き下ろし、予告も解禁
堺雅人と井川遥がする映画「平場の月」の主題歌が、星野源による書き下ろし楽曲「いきどまり」であることが明らかに。あわせて、YouTubeで予告編が公開された。
ティム・バートン監督、ユアン・マクレガー出演の映画「ビッグ・フィッシュ」NHK BSでOA
ティム・バートン監督作「ビッグ・フィッシュ」が、9月8日13時よりNHK BSで放送される。
「鬼滅の刃」動員トップ維持、初登場は「カラダ探し」「ヒックとドラゴン」など3本
9月5日から7日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」が8週連続で1位に輝いた。
映画「バーレスク」がミュージカルに、日本キャスト版が東京・大阪・福岡で上演決定
2010年公開の映画「バーレスク」をもとにした新作ミュージカルが日本上陸。「ミュージカル『バーレスク』日本キャスト版」として、2026年5月から8月にかけて東京・東急シアターオーブ、大阪・梅田芸術劇場メインホール、福岡・博多座で上演される。
大阪の映画館・MOVIX堺、2026年2月末で閉館
大阪府の映画館・MOVIX堺が、賃貸借契約の満了に伴い2026年2月28日をもって閉館することが決定。劇場の公式サイトおよびSNSで発表された。
横浜流星主演の大河ドラマ「べらぼう」ラストキービジュアル公開、蔦重が雑踏の中に佇む
大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の第3弾キービジュアルが公開。同作にとって今回が最後のビジュアルとなる。
吉田羊のお調子者な一面は?「おしゃれクリップ」で“ようようコンビ”大泉洋が証言
俳優・吉田羊が、本日9月7日放送の日本テレビ系「おしゃれクリップ」にゲスト出演する。
桜田ひより×佐野勇斗のドラマ「ESCAPE」に北村一輝が出演、ヒロインの謎めいた父親役
桜田ひよりと佐野勇斗(M!LK)がダブル主演を務める新ドラマ「ESCAPE それは誘拐のはずだった」に、北村一輝が出演したとわかった。ヒロインの父親で、日本有数の製薬会社である八神製薬の2代目社長・八神慶志役を担う。
成海璃子がSnow Man岩本照のバディに「恋する警護24時 season2」でボディガード役
岩本照(Snow Man)と白石麻衣が共演するドラマ「恋する警護24時 season2」に成海璃子が出演する。
TVerで新木優子・及川光博・草なぎ剛ら「俳優ドラマ特集」配信、名作ドラマ特集も
TVerで「俳優ドラマ特集」「名作ドラマ特集」合わせて200タイトル超の作品が無料配信された。
松本潤・小芝風花ら出演の日曜劇場「19番目のカルテ」撮影終了、「きっと種は蒔けた」
松本潤が主演を務めるドラマ「19番目のカルテ」がクランクアップを迎え、キャスト陣のコメントが到着した。
山田裕貴「しゃべくり007」で青春の思い出明かす、養成所時代の恩人とも再会
俳優の山田裕貴が、明日9月8日放送の日本テレビ系バラエティ番組「しゃべくり007」に出演する。
与田祐希がドラマ「死ぬまでバズってろ!!」で主演、告発系インフルエンサーになる
ふせでぃのマンガをもとにしたドラマ「死ぬまでバズってろ!!」の主演を、与田祐希が務めるとわかった。乃木坂46卒業後、初めての地上波ドラマへの出演となる。
第38回東京国際映画祭オープニング作品は吉永小百合×阪本順治のタッグ作に
第38回東京国際映画祭のオープニング作品が、映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」に決定。同作は吉永小百合が主演、阪本順治が監督を務めたヒューマンドラマだ。
草なぎ剛の主演ドラマ「僕の生きる道」TVerで配信、「神様のベレー帽」「罠の戦争」も
草なぎ剛が主演を務める2003年のドラマ「僕の生きる道」の配信が、動画配信サービス・TVerでスタートした。
原稿の締切を守れなくなるほど感想のまとめに時間が掛かった「サマーウォーズ」
僕は何を思えばいいんだろう
映画「国宝」歌舞伎通の感想は?観劇歴計100年超えの3人が語り合う
歌舞伎を観る醍醐味や初心者おすすめの演目も紹介