小泉今日子のトップへ戻る
岩松了のサスペンス劇「私を探さないで」がWOWOWで2026年2月に放送・配信
10・11月に上演されたM&Oplaysプロデュース「私を探さないで」が、来年2月にWOWOWで放送・配信される。
赤塚不二夫の音楽フェスにリップ、小泉今日子ユニット、砂原良徳、氣志團、おとビら登場
赤塚不二夫の生誕90年を記念したライブイベント「コニャニャチハのコンバンハ!」が12月5日と6日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)にて開催される。
小泉今日子によるプロジェクトKOIZUMIX PRODUCTION、入手困難な2作品がアナログ化
小泉今日子がKOIZUMIX PRODUCTION名義でリリースした「Bambinater」「89 - 99 COLLECTION」のアナログ盤が、2026年1月21日にリリースされる。
「生誕90周年記念 赤塚不二夫祭」音楽フェスにRIP SLYME、氣志團、小泉今日子ら
「生誕90周年記念 赤塚不二夫祭」が12月に東京・渋谷で開催される。その一環として12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで行われる「ミュージックフェスティバル『コニャニャチハのコンバンハ!』」の出演者が発表された。
岩松了が“具体的な美術ではなく抽象に挑戦した”「私を探さないで」幕開け
M&Oplaysプロデュース「私を探さないで」が、本日10月11日に東京・本多劇場で開幕した。
小泉今日子が還暦を迎える2026年に大規模ホールツアー開催、ファイナルは日本武道館2DAYS
小泉今日子が還暦を迎える2026年に全国ホールツアー「KK60 ~コイズミ記念館~ KYOKO KOIZUMI TOUR 2026」を開催する。
豊田利晃の特集上映が開催、「青い春」「ポルノスター」「空中庭園」など日替わりで
映画監督・豊田利晃の特集上映「豊田利晃レトロスペクティブ」が、10月3日から9日まで東京・シネマート新宿で行われる。これは豊田の最新作「次元を超える」が10月17日に公開されることを記念した企画だ。
MAJOR FORCEとDJ KRUSHがコラボ曲「続・愛のテーマ」発表、ゲストボーカルは小泉今日子
MAJOR FORCE PRODUCTIONSとDJ KRUSHのコラボ曲「続・愛のテーマ」が、本日9月3日に配信リリースされた。
小泉今日子に歌ってほしい曲は?新宿2丁目でスペシャルライブ開催
9月13、14日に東京・AiSOTOPE LOUNGEで行われる同会場のオープン13周年パーティの2日目に、スペシャルゲストとして小泉今日子が出演する。
大島弓子原作の映画が神戸で上映、「綿の国星」「グーグーだって猫である」など3作品
大島弓子のマンガ作品を原作とした映画の特集上映「大島弓子に逢いたくて」が、明日8月16日から8月22日まで兵庫・元町映画館で開催。8月21日に15周年を迎える元町映画館の周年企画として行われる。
クリィミーマミが松田聖子やプリプリなど80年代J-POPをロックアレンジでカバー
テレビアニメ「魔法の天使クリィミーマミ」でクリィミーマミを演じる太田貴子によるカバーアルバム「魔法の天使クリィミーマミ~ROCK'n Mami 80's~」が、10月29日にリリースされる。
「クリィミーマミ」がロックシンガーに変身 プリプリ「M」など80年代の名曲をカバー
TVアニメ「魔法の天使クリィミーマミ」のカバーアルバム「魔法の天使クリィミーマミ~ROCK'n Mami 80's~」が、10月29日に徳間ジャパンよりリリースされる。
令和、平成、昭和の名曲貴重映像!今夜「ミュージックジェネレーション」で渡辺翔太カンゲキ
本日7月31日19:00からフジテレビ系で令和、平成、昭和の定番ソングを貴重映像とともに発表する音楽番組「ミュージックジェネレーション」の2時間スペシャルが放送される。
草なぎ剛主演「碁盤斬り」イタリアの映画祭で最優秀長編作品賞に、スペイン配給も決定
草なぎ剛が主演、白石和彌が監督を務めた時代劇映画「碁盤斬り」が、イタリアの映画祭RED LINE FILM FESTIVALで最優秀長編作品賞を受賞。あわせてスペインでの配給が決定した。
小泉今日子×中井貴一ダブル主演の「続・続・最後から二番目の恋」ノベライズが発売
小泉今日子と中井貴一がダブル主演したフジテレビ系月9ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」のノベライズが、6月25日に発売される。
なにわ男子が解説「ギラギラサマー」見どころ / 小泉今日子&中井貴一に学ぶ、年齢を重ねる喜び / リンバス8章ボス曲「TIAN TIAN」に感動の声
今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説
Mrs. GREEN APPLE表紙「SWITCH」7月号に56ページの「MUSIC AWARDS JAPAN」特集
音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」の特集が、6月20日発売の雑誌「SWITCH」7月号に掲載される。
上田ケンジ還暦ライブ開催、小泉今日子がタイトル命名「天才パンク少年60年の歩み」
上田ケンジの還暦記念ライブ「天才パンク少年60年の歩み ウエケン還暦フェス」が8月30日に東京・Spotify O-EASTで開催される。
小泉今日子&中井貴一「ダンスに間に合う」MV公開、思い出野郎Aチームが出演
小泉今日子と中井貴一による楽曲「ダンスに間に合う」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「小泉今日子のオールナイトニッポンPremium」でシティポップ特集
小泉今日子がパーソナリティを務めるラジオ「小泉今日子のオールナイトニッポンPremium」が、6月9日17:30~19:30にニッポン放送にて生放送される。
「小泉今日子のオールナイトニッポンPremium」1年半ぶりに放送決定、今回はシティポップ特集
「小泉今日子のオールナイトニッポンPremium」が、6月9日17:30からニッポン放送で生放送される。
柘植伊佐夫が“美しい人の作り方”を論じる本発売 俳優・クリエイター50名のインタビュー掲載
大河ドラマ「龍馬伝」「平清盛」「どうする家康」などに携わった人物デザイナー・柘植伊佐夫の著書「美人」が明日5月29日に発売される。
小泉今日子、5都市のZeppでファンミーティング「スナック想い出」開店
小泉今日子が初のファンミーティング「KYOKO KOIZUMI US SARITE FAN MEETING~スナック想い出~」を5都市のZeppで開催する。
“何も起こらない物語”は日本の強み、韓国での「孤独のグルメ」ブームから見る日本ドラマの魅力を西森路代が語る
「架空OL日記」「今日は少し辛いかもしれない」「しあわせは食べて寝て待て」…元祖は小津安二郎作品?
【MUSIC AWARDS JAPAN】最優秀アイドル賞はSnow Man、プレゼンター小泉今日子がエール
本日5月22日に京都・ロームシアター京都で行われている音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」の授賞式にて、Snow Manが最優秀アイドル賞を受賞した。
岩井俊二の映画音楽を追体験する演奏会開催、ゲストボーカルは小泉今日子&三浦透子
岩井俊二の劇場長編第1作「Love Letter」の公開30周年を記念し、彼の監督作を彩ってきた映画音楽の演奏会が7月20日、21日に東京・COTTON CLUB(コットンクラブ)にて開催されることが決定した。
小林聡美の初ビルボードライブ公演「Sweet 60th」追加公演が決定
小林聡美の初ビルボードライブ公演「小林聡美 Sweet 60th」の追加公演が決定した。
明後日の設立10周年記念企画「asatte RALLY」オープニングに「続・こころ踊らナイト」
「asatte RALLY」が6月に開催される。
柳沢慎吾・香坂みゆきが「続・続・最後から二番目の恋」出演、益若つばさは続投
柳沢慎吾、香坂みゆき、益若つばさが、フジテレビ系月9ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」に出演する。
岩松了が描くサスペンス劇「私を探さないで」に勝地涼・河合優実・小泉今日子ら
M&Oplaysプロデュース「私を探さないで」が、10月11日から11月3日まで東京・本多劇場で上演される。