横浜キネマ倶楽部の発足から20年を記念して、第86回上映会が11月22日に神奈川・横浜市南公会堂で開催される。上映作品には2004年のフランス映画「
横浜キネマ倶楽部は、横浜で親しまれてきた映画館の相次ぐ閉館を惜しむ映画ファンが集まり、2005年5月発足された団体。「横浜に映画ファンの思いが反映される映画館を作る」ことを目標に掲げ、活動を続けている。
今回の上映作「コーラス」の舞台は、フランスの片田舎にある寄宿学校だ。親元を離れて暮らす子供たちが、音楽教師マチューとの出会いをきっかけに、歌うことで希望と無邪気な笑い声を取り戻す様子が描かれる。
監督・音楽は「幸せはシャンソニア劇場から」の
上映後は、神奈川・横浜シネマリン支配人の八幡温子による講演が行われる。チケットはチケットぴあ、神奈川・有隣堂伊勢佐木町本店、高橋書店、いづみ書房、シネマ・ジャック&ベティ、横浜シネマリン、岩間市民プラザで販売中。
横浜キネマ倶楽部20周年記念 第86回上映会
開催日時・会場
2025年11月22日(土)神奈川県 横浜市南公会堂
開催時間
開場 12:50 / 開映 13:20 / 講演 15:00~16:00
税込料金
一般前売り券 1000円 / 一般当日券 1300円 / 障害者 1000円
※介助者1名無料
上映作品
コーラス
講演 登壇者(予定)
八幡温子(横浜シネマリン支配人)
クリストフ・バラティエの映画作品
リンク
氷菓 @hy0uka
見てない人は行ってください。 https://t.co/7NHRTiSqdC