俳優の
「じゅん散歩」は、タレントの
10月21日の放送回では、高田とフジオカが東京・池袋の東口を散歩する。サンシャインシティを訪れた2人は、アパレルショップや雑貨店が並ぶショッピングエリアを散策。スヌーピー専門店では、かつてスヌーピーのタオルを肌身離さず持っていたというフジオカの幼少期の素顔が明かされる。続けてフジオカが母に連れて行ってもらったという思い出のサンシャイン水族館へ向かうと、2人は海の生物に興味津々。夢中になるフジオカが飼育員を質問攻めにするほか、屋外エリアでは空を飛んでいるように泳ぐペンギンの展示を楽しむ。
そして10月22日の放送回では、高田とフジオカが池袋の西口に。中国食材店ではフジオカのお気に入り食材や思い出の味が発見されるほか、中華圏で芸能界入りしたという彼から意外な経歴が語られる。発音のいい中国語を聞いた高田が「うまいね!」と感心しつつ「俺は日本語がやっとしゃべれるようになった」と続けると、「日本語は難しいですよね!」とフジオカが謎のフォローをする一幕も。池袋駅の地下街にあるプリン専門店でバケツに入った超特大プリンを見つける場面や、アジア料理好きのフジオカがベトナム料理店でフォーを完食し、高田を驚かせるシーンも見られる。
フジオカは高田への思いを「『やるぞ!』と気合を入れてやり遂げる人ももちろんかっこいいんですけど、『えー? やるの?』みたいなやる気のない感じを見せながら、すごい結果を出す人のかっこよさもあるじゃないですか。そんな男の憧れみたいなかっこよさをジュンジ・タカダに抱いていたので、今回ご一緒できて、すごくうれしかったです」と吐露。対して高田は「ディーンさんはイケメンで気さくだね! イケメン度合いで言うと、俺が100としたら95くらいはいくね! これまでは90までしかいなかったから、かなりポイント高いよ。それでいて、知識の幅も広い。英語、中国語、日本語も話せるし。俺なんか『ハワユー?』『グッドバイ』くらいしか知らないよ」とフジオカの魅力を語った。
なお、フジオカが出演するテレビ朝日系ドラマ「
ディーン・フジオカ コメント
日本で仕事を始めてから、「じゅん散歩」にゲスト出演するというのが自分の目標の1つだったので、10年かけて叶えることができました。高田さんのやる気があるのか分からないテンションは、見ていて面白いですよね! 「やるぞ!」と気合を入れてやり遂げる人ももちろんかっこいいんですけど、「えー? やるの?」みたいなやる気のない感じを見せながら、すごい結果を出す人のかっこよさもあるじゃないですか。そんな男の憧れみたいなかっこよさをジュンジ・タカダに抱いていたので、今回ご一緒できて、すごくうれしかったです。
池袋は最近ちょっとご無沙汰していて今回久々に来ましたが、いろんな文化が混ざり合っていて、いいですね! この独特の雰囲気がこの先も消えないといいなと思います。そこが池袋の魅力だと思うので。
高田純次 コメント
ディーンさんはイケメンで気さくだね! イケメン度合いで言うと、俺が100としたら95くらいはいくね! これまでは90までしかいなかったから、かなりポイント高いよ。それでいて、知識の幅も広い。英語、中国語、日本語も話せるし。俺なんか「ハワユー?」「グッドバイ」くらいしか知らないよ。
それにしても、池袋は面白いね! どんどん街もきれいになっているし。いろんな街を訪れるけど、1年来ていないとすごい印象が変わるね。
「じゅん散歩 祝 10周年」番組情報
テレビ朝日系 2025年10月21日(火)、22日(水) 9:55~10:25
※一部地域を除く
出演者
散歩人:高田純次
ゲスト:ディーン・フジオカ
ナレーション:下平さやか(テレビ朝日アナウンサー)
便器の子 @slaveofbenki
@eiga_natalie おディーンスヌーピー 好きなの??!