東野幸治&一双麻希が「小屋番 八ヶ岳に生きる」ナレーション担当、予告も解禁

6

38

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 9 14
  • 15 シェア

ドキュメンタリー映画「小屋番 八ヶ岳に生きる 劇場版」が、2026年1月9日より東京・ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国で順次公開。このたびメインビジュアル、予告編、場面写真9点が到着した。

「小屋番 八ヶ岳に生きる 劇場版」メインビジュアル

「小屋番 八ヶ岳に生きる 劇場版」メインビジュアル [拡大]

本作は、「TBSドキュメンタリー映画祭2025」で上映された「小屋番 KOYABAN~八ヶ岳に生きる」を再編集し、新たな映像やインタビューを加えたもの。山岳写真家の菊池哲男が、“コヤガタケ”と呼ばれるほど山小屋が多く存在する八ヶ岳を巡るさまが映し出される。深澤慎也が監督・撮影・MAを担った。予告編はYouTubeで公開中。

「小屋番 八ヶ岳に生きる 劇場版」場面写真

「小屋番 八ヶ岳に生きる 劇場版」場面写真 [拡大]

なお東野幸治と一双麻希が本作のナレーターを務めていることが明らかに。登山番組「PEAK HUNT 東野登山隊」への出演でも知られる東野は「八ヶ岳周辺へもよく行きますし、ご縁を感じて一生懸命やりました」「登山する人も興味ある方もぜひ見てください、絶対に山に登りたくなります」とつづっている。「小屋番 KOYABAN~八ヶ岳に生きる」からの続投となった一双は「山好きの方はもちろん、日々の忙しさの中でふと立ち止まりたい方にも、“心がほどけていく”ような時間となりますように」伝えた。

「小屋番 八ヶ岳に生きる 劇場版」場面写真

「小屋番 八ヶ岳に生きる 劇場版」場面写真 [拡大]

なお本作のムビチケカードが、10月10日に発売。八ヶ岳の美しさを捉えたポストカード2種セットが、購入者特典としてプレゼントされる。ポストカードには、菊池が撮影した写真が使用された。

「小屋番 八ヶ岳に生きる 劇場版」ムビチケカード

「小屋番 八ヶ岳に生きる 劇場版」ムビチケカード [拡大]

「小屋番 八ヶ岳に生きる 劇場版」予告編

東野幸治 コメント

東野幸治

東野幸治 [拡大]

オファーをいただいた時は「僕がナレーションして大丈夫か?」と悩みましたが、八ヶ岳周辺へもよく行きますし、ご縁を感じて一生懸命やりました。
この作品は映像がめちゃめちゃ綺麗で、自分が行ったことのあるポイントも季節ごとにこんなに違うのかと。八ヶ岳に登りたいなと思いながらナレーションをしていました。
そして“小屋番”という、頼もしい存在を紹介しています。登山する人も興味ある方もぜひ見てください、絶対に山に登りたくなります。

一双麻希 コメント

一双麻希

一双麻希 [拡大]

ナレーションを務めました、一双麻希です。
八ヶ岳は、私にとって何度も足を運び、深いご縁を感じてきた山域。
そして、山小屋での時間には何度も救われてきました。
私自身山と出会い、自然と対話する時間ができたことで、少しずつ自分のペースで生きられるようになった気がします。
この映画は、そんな不思議で偉大な山の力を、壮大な景色と共にまっすぐに映し出してくれています。
山好きの方はもちろん、日々の忙しさの中でふと立ち止まりたい方にも、“心がほどけていく”ような時間となりますように。

この記事の画像・動画(全16件)

©TBS

読者の反応

  • 6

一双麻希 @IssoMaki

ドキュメンタリー映画『小屋番 八ヶ岳に生きる』全国上映の情報が解禁しました!

山好きの東野幸治さんと共に、ナレーション務めることができて光栄です。
記事にてコメント等取り上げて頂いてます😌
来年、1/9〜全国上映開始!
皆様お楽しみに😌
#小屋番 #八ヶ岳
https://t.co/xARzZtzTL0

コメントを読む(6件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 小屋番 八ヶ岳に生きる 劇場版 / 菊池哲男 / 深澤慎也 / 東野幸治 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。