穂志もえかが「京都人の密かな愉しみ」新作のヒロインに、渡辺謙も出演

8

62

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 10 26
  • 26 シェア

京都人の持つ独自の価値観や美意識をドラマとドキュメンタリーで描く「京都人の密かな愉しみ Rouge 継承」の制作がスタート。穂志もえか常盤貴子石丸幹二銀粉蝶渡辺謙の出演も明らかになった。

穂志もえか

穂志もえか [拡大]

2015年1月に初回が放送された「京都人の密かな愉しみ」シリーズ。2022年5月には第2シリーズ「京都人の密かな愉しみ Blue 修業中 門出の桜」が放送された。新作となる第3シリーズ「京都人の密かな愉しみ Rouge 継承」では、常盤演じる“京都人の中の京都人”沢藤三八子がバリに去ってから8年後の物語がつづられる。

舞台は、240年の伝統を誇る京都屈指の老舗和菓子屋・久楽屋春信。パリからやってきた新たなヒロイン・三上洛が、何百年も続く京都の伝統や、季節ごとに移ろう衣食住のしきたり、一筋縄ではいかないプライド高き京都人たちと接しながら、三八子とともにある“使命”と格闘するさまが描かれる。洛を穂志が演じ、第1シリーズの最終回で三八子と結婚した三上驍役を石丸、三八子の母・沢藤鶴子役を銀粉蝶、洛の指南役の教授・東雲朔太郎役を渡辺が担った。作・演出は、これまでのシリーズも手がけてきた源孝志が担当している。

俵屋旅館の側面通路

俵屋旅館の側面通路 [拡大]

穂志は「ここ数年で、外から日本という国を見つめる機会が増えました。その度に日本の美しさやユニークさに気づかされ、日本のことをもっと知りたいという気持ちが芽生えました。『京都人の密かな愉しみ』。特有の文化を持つ日本の古都を、多方面から眺めてみるこの作品は、今の自分にフィットするドラマだとも感じています」と述べる。常盤、石丸、銀粉蝶、渡辺のコメントは下部に掲載した。

全9話の「京都人の密かな愉しみ Rouge 継承」は、NHK BSプレミアム4KとNHK BSにて2026年1月4日にスタート。毎週日曜22時から放送される。なお「京都人の密かな愉しみ」第1シリーズの30分版がNHK BSにて11月13日より一挙再放送されることも決定。毎週木曜18時から、3話ずつオンエアされる。

穂志もえか コメント

ここ数年で、外から日本という国を見つめる機会が増えました。その度に日本の美しさやユニークさに気づかされ、日本のことをもっと知りたいという気持ちが芽生えました。
「京都人の密かな愉しみ」。特有の文化を持つ日本の古都を、多方面から眺めてみるこの作品は、今の自分にフィットするドラマだとも感じています。
「トゥルーカラーズ」でご一緒した源孝志監督と再びご一緒できること、大変嬉しく幸せに思っております。またオリジナルキャストの皆さんとの共演を含め、どのような新作が生まれるのか私自身も楽しみです。皆さまもどうぞご期待ください。

常盤貴子 コメント

常盤貴子

常盤貴子 [拡大]

「京都人の密かな愉しみ」は、私にとって特別なドラマです。

京都人の他者を慮る考え方、丁寧な暮らしぶり、四季を感じる心などは、大変勉強になり、心躍る撮影の日々でした。

あれから8年。
源孝志監督のあの美しき世界を生き、また観ることができるのは、「京都人ファン」の1人でもある私にとって、楽しみで仕方ありません。

さぁ、魅惑の京都ワールドでお会いしまひょ。
よろしゅうおたの申します。

ほな、また。

石丸幹二 コメント

石丸幹二

石丸幹二 [拡大]

「あの二人はパリでどんな人生を送っているんだろう」。
この8年、「京都人の密かな愉しみ」の新たなシーズンを観るたび、
三八子と驍を想っていました。
いよいよ「その後」が描かれると伺い、胸が躍ると同時に、
源監督の美しい世界にふたたび身を浸せることを嬉しく思いました。
満開の桜の花びらが舞い散る中でのシーンは、
私の俳優人生で、深く心に刻まれた、忘れがたい絵となっているのですから。
そうして、手にした今シーズンの台本。
ページを繰った先に描かれていたのは…、凛とした京女に翻弄される京男の姿。
本物の京都人を演じるべく、心して臨みます。

銀粉蝶 コメント

銀粉蝶

銀粉蝶 [拡大]

この作品は私にとってまさに「特別」な作品です。何年にもわたり撮影をしてきました。いつも「さあ、次のシーズンを撮るよ」と言われるとそのたびに胸が躍りました。また源監督の世界に戻れるうれしさ!
ご覧になったみなさんはよくご存知だと思いますが、源監督の演出と脚本は京都という一筋縄ではいかない街を繊細でやわらかな手つきで「私の知らない京都」に変貌させてしまいます。この街に生きては消えてゆく人間をじっと黙って見つめている京都。
40年前に、私の劇団のキャッチコピーとして考えた言葉を最後に。
「過去はいつも新しく、未来は不思議になつかしい」

渡辺謙 コメント

渡辺謙

渡辺謙 [拡大]

大好きだったシリーズ
「京都人の密かな愉しみ」
に参加する事になりました。

脚本、演出の源氏とは三度目になりますが、念願の京都人となりました!

さてどんな役が来るのやら、、、
お楽しみに。

プレミアムドラマ「京都人の密かな愉しみ Rouge 継承」番組情報

放送局・放送日時

NHK BSプレミアム4K、NHK BS 2026年1月4日(日)スタート
毎週日曜 22:00~22:45
※再放送:BS 翌土曜 23:30~24:15
※全9話(予定)

スタッフ・キャスト

作・演出:源孝志
音楽:阿部海太郎
出演:穂志もえか / 常盤貴子 / 石丸幹二 / 銀粉蝶 / 渡辺謙 ほか

「京都人の密かな愉しみ」第1シリーズ 番組情報

放送局・放送日時

NHK BS 2025年11月13日(木)スタート
毎週木曜 18:00~19:30
※全20話
※12月25日(木)のみ18:00~19:00(第19・20話)

この記事の画像(全6件)

読者の反応

  • 8

おおとも ひさし @tekuriha

穂志もえかが「京都人の密かな愉しみ」新作のヒロインに、渡辺謙も出演 - 映画ナタリー

#マイナタリー https://t.co/T41sPnHI5A

コメントを読む(8件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 穂志もえか / 常盤貴子 / 石丸幹二 / 銀粉蝶 / 渡辺謙 / 源孝志 / 阿部海太郎 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。