「コトコト~おいしい心と出会う旅~」シリーズは、東京の百貨店バイヤー結稀宏人(ゆうきひろと)が日本全国の魅力的な食材を探して旅するオリジナルドラマ。「茨城編」では、宏人がこれまで物産展に出してきたスープ企画が中止の危機に陥り、“焼きいもブーム”に目をつけることから物語が展開する。彼は起死回生のオリジナルスープを開発するため、“でこぼこコンビ”の根本進と茨城県へ向かうのだった。古川が結稀、
古川は「山も海もある、湖や広大な田畑、自然豊かな印象がある茨城ですが、僕は仕事で何度か訪れた程で、まだ茨城県の魅力を十分に堪能できておりません、、現地に足を運び、撮影を通してその魅力を僕自身が体感して、ドラマを通して皆様にお伝えしたいと思っております」とコメント。三宅は「このドラマならではのひとつ、その土地の出身の方々との共演も楽しみです。地元のお話を聞くのも面白いですが、何しろその皆さんが故郷でお芝居している時のうれしそうな顔を見るのがたまりません」とつづっている。
なおシリーズ第3弾 「群馬編」はNHK BS、NHK BSプレミアム4Kで8月17日にオンエア。同作も2025年度冬にNHK総合で放送される。
「コトコト~おいしい心と出会う旅~ 群馬編」
NHK BS、NHK BSプレミアム4K 2025年8月17日(日)22:00~22:59
NHK総合 2025年度冬
※BSのみ8月23日(土)23:10~24:09に再放送
「コトコト~おいしい心と出会う旅~ 茨城編」
NHK BS、NHK BSプレミアム4K 2025年8月24日(日)22:00~22:59
NHK総合 2025年度冬
※BSのみ8月30日(土)23:10~24:09に再放送
古川雄大 コメント
この度プレミアムドラマ「コトコト」茨城編の制作が決定いたしました! また「コトコト」の世界観の中で宏人として過ごせる日々を思うと、ワクワクが止まりません。そして4都市目となる茨城県。山も海もある、湖や広大な田畑、自然豊かな印象がある茨城ですが、僕は仕事で何度か訪れた程で、まだ茨城県の魅力を十分に堪能できておりません、、現地に足を運び、撮影を通してその魅力を僕自身が体感して、ドラマを通して皆様にお伝えしたいと思っております。
土地や風に触れ、人々に触れ、食べ物に触れ、人々の想いが結ばれていく、、「コトコト」の世界観はそのままにまた新しいドラマを通して皆様の心を温かいスープのように癒やすパワーのある作品に仕上げられるよう、キャストの方々、スタッフの方々と調理していきたいと思っております。
是非ご期待ください!
三宅弘城 コメント
前回の群馬編から参加させていただいたのですが、現場の居心地の良さのおかげでとても楽しくお芝居することができました。「コトコト」にはいい思い出しかありません。
このドラマならではのひとつ、その土地の出身の方々との共演も楽しみです。地元のお話を聞くのも面白いですが、何しろその皆さんが故郷でお芝居している時のうれしそうな顔を見るのがたまりません。今回はどんな食材と出会えるのか、どんな人と出会えるのか。
古川さん演ずる宏人先輩との凸凹コンビ、茨城に参ります!
堀内裕介(制作統括)コメント
「コトコト」シリーズ第4弾、「茨城編」の放送が決定しました!
茨城県は、海の幸はもちろん、広大で肥沃(ひよく)な関東平野で作られる野菜・果物も豊かな“食の宝庫”です。そんな茨城県各地の生産者のみなさんを取材してたどり着いたテーマが、「みんなで良いものをつくる」という、シンプルだけど、実はとても難しく、重要なものでした。その象徴が、茨城の「焼きいも」です。老若男女に愛される「焼きいも」のように、今回の「コトコト」をゆったり、ほっこり味わっていただければうれしいです。
IBK44 @IBK44
古川雄大が焼きいもブームに目をつけ茨城へ、ドラマ「コトコト」シリーズ第4弾放送(コメントあり) https://t.co/583UObjhCo