「第7回TOKYO月イチ映画祭 グランプリ大会2024」が8月25日に東京のワイルドファイア・スタジオで開催。新型コロナウイルスの感染拡大等による約5年の休止期間を経て行われる。
2013年7月より月に1回行われていた「TOKYO月イチ映画祭」は、毎回6本の映画を上映し、観客による審査によって各回のグランプリ作品を決めるもの。2024年3月より再開され、8月で85回目の開催を迎える。さらに年に1度のイベントとして、毎月のグランプリ作品を一挙に上映し、その中から年間グランプリを決める「グランプリ大会」も実施。今回は2019年7月から2024年6月までのグランプリ作品11本がスクリーンにかけられる。
上映プログラムはAからDの4つで構成。チケット料金は各プログラム800円で、1dayフリーパスが1400円だ。会場の45席はすべて自由席となり、満席になると入場できなくなるのでご注意を。
第7回TOKYO月イチ映画祭 グランプリ大会2024
2024年8月25日(日)東京都 ワイルドファイア・スタジオ
料金:各プログラム 800円 / 1dayフリーパス 1400円
スケジュール
Aプログラム 12:30~
「お引っ越し」監督:堀内浩一
「宮田バスターズ(株)」監督:
「猫、かえる」監督:
Bプログラム 14:25~
「東京少女」監督:
「
「ストレスフルスイング」監督:
Cプログラム 16:00~
「
「スタートライン」監督:藤井謙
Dプログラム 17:40~
「Yokosuka1953 -彼女の、記憶の中の母を探す旅-」監督:
「再演」監督:
「鳥も死にきれないよ」監督:山村もみ夫。
閉会式 20:05~
酒徳ごうわく @guwk
「TOKYO月イチ映画祭」グランプリ大会が5年ぶり開催、2019年からの11本がスクリーンに https://t.co/OH0dHI9LxG