「その花は夜に咲く」監督登壇のワールドプレミア開催決定、門脇麦らの感想コメントも届く こちらもおすすめ 谷崎潤一郎の「陰翳礼讃」に影響受けた「第三夫人と髪飾り」新カット公開 197 2019年9月25日 ベトナム映画「第三夫人と髪飾り」、自国での上映中止に監督がコメント発表 131 2019年9月4日 14歳で嫁いだ第3夫人を実話もとに描く、19世紀ベトナム舞台の映画公開 88 2019年6月18日 前へ 次へ 前へ 記事に戻る 次へ この記事の画像・動画 ©An Nam Productions, Đông A Films, Akanga Film Asia, Bitters End, Mayfair Pictures × 60 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 5 34 21 シェア 記事へのコメント(3件) 読者の反応 60 3 LChannel @lchannel_ 『その花は夜に咲く』予告 [3月21日~] https://t.co/D00WZviebl 「女性たちを対立させる社会に抗して、『その花は夜に咲く』は決して女性同士の絆を手放さない。トランスの女性とシスジェンダーの女性、立場の異なる女性たちがそれでも育む親密性は、今こそ凝視されるべきだ(水上文)」 コメントを読む(3件)
LChannel @lchannel_
『その花は夜に咲く』予告 [3月21日~]
https://t.co/D00WZviebl
「女性たちを対立させる社会に抗して、『その花は夜に咲く』は決して女性同士の絆を手放さない。トランスの女性とシスジェンダーの女性、立場の異なる女性たちがそれでも育む親密性は、今こそ凝視されるべきだ(水上文)」