第33回ベルリン国際映画祭(1983年)
コンペティション部門
出品作品
|
アセンダンシー |
エドワード・ベネット |
|
蜂の巣 |
マリオ・カムス |
|
Cap Canaille(原題) |
ジャン=アンリ・ロジェ ジュリエット・ベルト |
|
Das Gespenst(原題) |
ヘルベルト・アハターンブッシュ |
|
Der Stille Ozean(原題) |
ザビエル・シュワルツェンベルガー |
|
Dies rigorose Leben(原題) |
ヴァディム・グロウナ |
|
ザ・バルチャー 哀しみの叛逆 |
アンドラーシュ・フェレンツ |
|
Ferestadeh(原題) |
Parviz Sayyad |
|
Go Ahead, Brazil!(英題) |
Roberto Farias |
|
ハッカリの季節 |
エルデン・キラル |
|
白い町で |
アラン・タネール |
|
コヤニスカッティ |
ゴッドフリー・レジオ |
|
Land of Plenty(英題) |
Morten Arnfred |
|
奇跡の女 |
イシュマエル・ベルナール |
|
Neúplné zatmení(原題) |
ヤロミール・イレッシュ |
|
海辺のポーリーヌ |
エリック・ロメール |
|
Sheer Madness(英題) |
マルガレーテ・フォン・トロッタ |
|
Strange Friends(英題) |
Lei Xu |
|
栄光の季節 |
ジェイソン・ミラー |
|
囚われの美女 |
アラン・ロブ=グリエ |
|
Utopia(原題) |
ソフラブ・シャヒド・サレス |
|
Via degli specchi(原題) |
ジョヴァンナ・ガリアルド |
|
Vlyublyon po sobstvennomu zhelaniyu(原題) |
Sergey Mikaelyan |
|
野獣刑事(デカ) |
工藤栄一 |
|
ヘカテ |
ダニエル・シュミット |
金熊賞
|
アセンダンシー |
エドワード・ベネット |
|
蜂の巣 |
マリオ・カムス |
銀熊賞(審査員特別賞)
|
ハッカリの季節 |
エルデン・キラル |
銀熊賞(監督賞)
|
エリック・ロメール |
海辺のポーリーヌ |
銀熊賞(女優賞)
|
エフゲニヤ・グルシェンコ |
Vlyublyon po sobstvennomu zhelaniyu(原題) |
銀熊賞(男優賞)
|
ブルース・ダーン |
栄光の季節 |
銀熊賞(特別個人貢献賞)
|
ザビエル・シュワルツェンベルガー |
Der Stille Ozean(原題) |
国際映画批評家連盟賞(FIPRESCI賞)
|
ハッカリの季節 |
エルデン・キラル |
|
海辺のポーリーヌ |
エリック・ロメール |
過去の授賞式
| 年度(回数) | 概要 |
|---|---|
| 1982年(第32回) | |
| 1981年(第31回) | |
| 1980年(第30回) | |
| 1979年(第29回) | |
| 1978年(第28回) |
過去の受賞作品
| 年度(回数) | 受賞作品 |
|---|---|
| 1982年(第32回) | |
| 1981年(第31回) | |
| 1980年(第30回) |
|
| 1979年(第29回) |
|
| 1978年(第28回) |
|
同年の映画賞・映画祭
最終更新日時:2024年6月11日